[過去ログ] スズキ、ダイハツ合併してトヨタグループに (209レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2015/05/29(金)18:58 ID:LsZNlP/5(1) AAS
グループに入れば会社を乗っ取られるだけだと思うけどな
138: 2015/06/01(月)00:34 ID:GvTv80ir(1) AAS
スズキはVWグループに入ったほうがいい。
来年いきなりルマン優勝って有りかもしれない。超高級車「京都W12」かもしれない。
ゴルフ兄弟車「疾風GTI」バイクDKW.NSU.Wanderer可能性は無限です。
ドイツ人は子会社のブランドづくりに異常な執念を燃やしています。
スズキを嫁に出してブランドの作り方を盗み取りましょう。
代わりにバイクと軽自動車市場はドイツに分けるのです。
139: 2015/06/02(火)18:53 ID:IQULX944(1) AAS
車の品質については、ドイツと日本は世界のトップだと思います。
但し、ブランドづくりや、セクシーな車、文化的な車、やんちゃな車は日本人では出来ません。
将来の為には、ドイツの車、バイクに価格競争力という武器を与えてドイツに恩を売って、日本の苦手な部分を習わなければ、と思います。
140: 2015/06/09(火)21:49 ID:Vg9hf9NK(1) AAS
既にダメハツなんか骨抜きの奴隷化しとるで
141: 2015/06/10(水)23:27 ID:/tXAnbIc(1) AAS
合併したらダメハツいらん
142: 2015/06/11(木)03:53 ID:V+/93sGn(1) AAS
鈴木修会長が死んだらスズキは厳しいから合併もありえるだろ。
もしくはTPPで軽自動車規格廃止で、軽自動車メーカー合併。
TPPで軽自動車規格なくなったら、ダイハツ・スズキはやばいもんね・・
143: 2015/06/11(木)06:39 ID:77EmFoKj(1) AAS
どうせVWとの裁判が終わったらまたGMと提携するだけだと思います。
織機製造で同じ浜名湖のほとりで発祥した創業者の時代から
ずっと代々会長同士が付き合いあるから、強引なM&Aも考えづらい。
トヨタというよりスズキによほどのメリットがない限りは実現しないでしょう。
インドを筆頭に東南アジア新興国のシェアが大きいスズキは
VWやトヨタに限らずすどの企業も欲しいでしょうけどね。
144: 2015/06/16(火)18:39 ID:jeg10w37(1) AAS
>>120
4年経つとほんと香ばしく
熟成されてるなw
145: 2015/08/23(日)20:27 ID:i9lG63pu(1) AAS
トヨタ自動車
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
外部リンク:www.toyota.co.jp
ホーム > 企業情報 > 関連リンク
外部リンク:www.toyota.co.jp
トヨタグループ
* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
省11
146: 2016/01/27(水)09:59 ID:ESdkkh8z(1) AAS
トヨタ・スズキ提携交渉 インド市場を共同開拓
トヨタ自動車とスズキが提携交渉に入ったことが26日、明らかになった。
安全・環境技術、低コストの生産ノウハウなど両社の強みを対等の精神
で持ち寄り、インドなど新興国での小型車需要の開拓を共同で進める見
通しだ。両社は今後、株式の持ち合いも視野に入れるもようだ。
世界的な競争が激しさを増すなか、国内大手2社の連携で新興国開拓を
加速する。
外部リンク:www.nikkei.com
147(1): 2016/01/27(水)12:30 ID:v9iB8CRE(1) AAS
トヨタはダイハツを完全子会社化で新興国事業でスズキと提携か。
148: 2016/01/27(水)13:34 ID:3+/t5z0K(1) AAS
まあスレ主が妄想するような事態にはなるまいて
149: 2016/01/28(木)01:37 ID:eDSoVvOG(1) AAS
未来予知
150: 2016/01/28(木)01:52 ID:D9qj91uJ(1) AAS
コペンとカプチーノが姉妹車になるては胸熱
151: 2016/01/28(木)01:55 ID:poi1ec0s(1/2) AAS
>>1の世迷い事が現実になったのだが
>>1は生きてるか
152: 2016/01/28(木)01:56 ID:poi1ec0s(2/2) AAS
殆どのダイハツの軽はトヨタで売られてるから言うほどじゃないけどな
153: 2016/01/31(日)17:12 ID:oeJgL31+(1) AAS
>>147
ダイハツは俺のもの。
スズキを利用して海外で稼ぐという感じですね。
154: 2016/02/01(月)14:10 ID:xrZ9CfNN(1) AAS
>>1
お前を評価する
そして軽枠撤廃なw
155: 2016/02/01(月)16:44 ID:8Ea9UVut(1) AAS
suzukikankoが荒らしに来るかな?
156(1): 2016/02/02(火)12:52 ID:ndLV9F41(1) AAS
トランプ大統領が、日本がアメリカでクルマを売りすぎてると言ってるので
規制をくらうのは普通車の方ではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s