[過去ログ]
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合23 【MIRA】 (1001レス)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合23 【MIRA】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/01(火) 02:05:48 ID:xFhTJeJ7 重ステ懐かしいな 油圧パワステは壊れにくいけど、電気式は寿命があるね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/954
955: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/01(火) 13:45:34 ID:CaZ0LW8a うちの軽トラはいつもパワウデ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/955
956: ↑ [sage] 2009/12/01(火) 15:10:50 ID:2WoorvN5 山田くん、座布団3枚取っていって!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/956
957: 阻止押さえられちゃいました [] 2009/12/01(火) 18:52:08 ID:DwPhRbMQ ふむふむw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/957
958: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/01(火) 20:47:17 ID:GLQmygwp >>952です 車屋にもっていったら治すのに15万かかるといわれました。 なのでミラココア買いますww なに色がいいでしょうか?? 僕は黒がいいかなぁ!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/958
959: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/01(火) 20:51:28 ID:9juEa8WO なら黒でいいじゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/959
960: 阻止押さえられちゃいました [sage25歳ですがマニュアルばかり乗ってます…] 2009/12/01(火) 21:39:35 ID:scKT+2o6 L200のパワステECUトラブルは持病だから、ユニットさえ換えれば直る と思うけどなぁ。まぁECU以外もダメになってたら、15万とか言われても 不思議ではなくなるけど。 ココアに乗り換えても大事に乗ったげてくださいな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/960
961: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/01(火) 23:55:54 ID:GLQmygwp やっぱりコンテカスタムにしました!!! おさわがせすまそ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/961
962: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 12:40:45 ID:d1xtDGto わずか3時間で何があったのかが気になるw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/962
963: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 17:36:48 ID:bOjQS6RW ミラL250S(EF-SE)の5MT乗りです。 昨日、ヤフオクで落としたイリジウムプラグとアーシングキットが届いた。 今日昼から休みだったので、ついでにエアフィルターも純正交換タイプを買ってきて 全部まとめて付けてみた。 トルクが一回り太った感じで、特に3速2000rpm辺りは交換前は全く加速せず、意識して2速 で引っ張らないといけなかったのに、ちゃんと加速するようになった。 いい感じいい感じ〜(^-^) ただし、3つのうちのどれが一番効いてるかは分からないw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/963
964: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 19:11:26 ID:DlkNs8vV 一番効いてるのは 多分 プラセボw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/964
965: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 21:08:19 ID:uyvlgyw4 アーシングって、効くか効かないかに興味も異議も無いけど、電気やアースがバッテリーが起点と言う奴は寒い。 そんな事を書くと、スレが不毛な論議で盛り上がっちゃうけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/965
966: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 21:11:57 ID:bOjQS6RW >>964 そりゃ無いぜベイベー てか、3速で登れなかった近所の急な坂道が3速で登れるようになったので、多少効いてるのは 間違いない。 エアフィルターが真っ黒だったので、その交換とプラグの交換が効を奏した気がする。 アーシングはエンジンルームの見た目優先なので正直効果はどうでもいいw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/966
967: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 21:31:10 ID:trF7DGkN >>966 普段の整備不足 純正のフィルターとプラグでも同じような結果になった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/967
968: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 21:35:19 ID:bOjQS6RW >>967 中古で買ったまだ半月だから、前のオーナーがさぼってたメンテをまとめてやってるとこなのさ つか、アーシングでマイナス端子外したんでECUリセットされて前オーナーのつけた癖が 外れただけかも知れん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/968
969: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/02(水) 23:17:55 ID:PM2P5DOI みんな意外と鋭いツッコミでワロタw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/969
970: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/03(木) 00:58:22 ID:ivA4/EoB まず、プラグだよ。次にエアフィルター アーシングは、効果ないね・・・・・ >>968 学習メモリ(EFIやCVTなど)は、コンピューターからリセットかけないと消えないよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/970
971: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/03(木) 12:41:09 ID:fUXWzrXq >>948-950 うおおうさんks 夜、見にくいなと思いながら2年半 ずっと4のままorzそんな機能あったのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/971
972: 949 [sage] 2009/12/03(木) 12:49:26 ID:CHUhZJKE >>971 おだいじに(・∀・)ノシ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/972
973: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2009/12/03(木) 14:29:07 ID:bobfQGDO >>971 ディーラーだと車検の時に、0にして検査する 一度ディーラーで見てもらった方が良いよ 上下左右のバランスとか多分合ってない 新車でもズレてるから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1250816036/973
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*