[過去ログ] 【スズキ】MC系ワゴンR Part10 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)17:44 ID:MLShT/K9(1) AAS
ロアアームの役目は何ですか?
ナックルを支えるだけ?
715: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)19:10 ID:9wWEHBJN(6/6) AAS
>>713
あー、SWTかー。
確かライトの裏側がずんぐりむっくりしてたな。どうだろ?
つーか聞いてないでやってみればいいじゃん。
手が届けば変えれるんだし。

バンパー外すんならめんどくさい作業になるので頑張って。
当たり前だけどバンパーだけじゃなくてライトユニットまるまる外さないと無理なので。
んでそうなった場合は再度取り付けた後に光軸調整を必ずするように。
オートエアコンやフォグの配線にも注意。
716: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)19:18 ID:Q6251lxb(3/4) AAS
いいえ、スタビライザを受け止めてて、スタビがなんとかシャフトの役目も果たしてるので
一人で3役をこなしてる働き者で過労ぎみ
717: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)20:17 ID:kSuATmn6(1) AAS
ターボの加速が懐かしい
718: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)20:44 ID:EiK+nB2M(1) AAS
>>713
俺と同じ車型だね あれはライト外さないとだめでしょ
ポジションとかなら既出のとおりタイヤハウスから手探りで出来るけど、一度もやった事ないならあまりお勧めしない
719
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)21:59 ID:Q6251lxb(4/4) AAS
一度もやった事ないならバンパーを外してやらないと留め金がメチャクチャになってしまった経験がある
ペンチで引っ張ったら伸びて2度と使えない事になったので
720: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/02(水)22:10 ID:qnOUEXrD(1) AAS
スモールの話の流れだよね?
なに留め金って?
それにスモールじゃなくてもこの車のライトペンチで引っ張るような場所ないよ?
721
(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)00:14 ID:YnilKs05(1/2) AAS
そろそろHIDデビューしようかな!
おまいらは既にデビュー済み?
ヤフオクで安くておすすめHID教えて下さい
722
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)01:11 ID:0WzWkGxO(1) AAS
>>721
どれもかわらん。
安いのかっとけ。
ハズレを引かないように祈るだけ。

あとは取付さえちゃんとして光軸あわせとけばいいよ。
723: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)02:17 ID:YnilKs05(2/2) AAS
>>722
そっか、さんくす!
くじ運悪いががんがってみる
724: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)07:14 ID:OhDaia8z(1) AAS
>>721
もう少し待てばヘッドライト用のLEDバルブ出てくるよ〜
725
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)08:35 ID:oqFtUDYk(1) AAS
>713 MCのローライトは留め金が針金で押してるのであれを触るときは外した方がいい
726: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)08:43 ID:djN+IhHx(1/2) AAS
SWTだって書いてあんだろーが
727: 701 2011/03/03(木)10:51 ID:pcnis2rx(1) AAS
>>706,709

亀レスです、そういう技があったんですね今度やってみます
情報ありがとう
728: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)11:20 ID:i4iY3Fm7(1/2) AAS
>>725
>あれを触るときは外した方がいい

意味がわからんのだが。
ライト触る時には留め金なんか触る必要ないし
球かえる時は留め金外すのは当たり前。
「外した方がいい」とかなんの作業してるんだよ。

>>719と同じやつか?
こいつも留め金ペンチでひっぱるとか意味のわからん事言ってるし。
729: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)19:34 ID:yT88xpai(1/3) AAS
バンパーがグラグラする。
それにヘッドライトと隙間が5ミリ程ある

…この前雪に突っ込んだ時に割れたか?
730: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)19:41 ID:a2XDoNPU(1) AAS
出血するか、バンパーを外してユニット取るか。
初めてなら知見を広める意味でユニットを外した方が吉。
731
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)20:19 ID:yT88xpai(2/3) AAS
バンパー外すにしても、SMを見ない事には壊す可能性が高い。
スズキに突撃するしかねぇな

ユニットってなんぞ?ヘッドライト?フレーム?エンジン周り?
732
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)20:52 ID:i4iY3Fm7(2/2) AAS
>>731
バンパーとめてるクリップが全部ついてるかまず確認(全部で9カ所)
失礼だがおまいの知識じゃクリップの場所をここに書いてもどうせ見つける事はできないから
写真付きで載ってるサイトをググって探せ。
なくなってたらバックスでもホムセンでも行って買ってきて付け直し。
それで解決しなかったらディーラーへどうぞ。

俺的な意見だとフェンダー部のクリップがなくなってるに2000ペソ。
クリップじゃなかったら割れてる可能性大だな。
733
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)21:20 ID:yT88xpai(3/3) AAS
>>732
tnx
取り敢えずのんびり裏側覗いてみまさぁ
割れてたらとりあえずそのままか社外バンパーに変更だな。
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.242s*