[過去ログ] 【スズキ】HE22S ラパン Part4【Lapin】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)04:43 ID:zuHHnZ6+(2/2) AAS
もう一つはギアの制御がウザい。
発進時にアクセル一定で、2500回転まで回すと、
すぐに30キロ位は出るけど、そこから回転数が2000以下まで下がって加速が遅くなる
だから二段階にアクセル踏まな乗用車においてかれる
Sモードだと普通車のCVTみたいに自然なんだけどなぁ
547: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)04:53 ID:smkZkiva(1) AAS
> ID:zuHHnZ6+
日本語でおk
548: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)08:37 ID:uKGTdik/(1) AAS
>>545
クリープ云々・・・はCVTの特性の話だね。
CVTに慣れる事が出来ず、運転するのがヘタクソですって言ってるようなもんだな。
CVTが嫌ならAT車に戻ればいいだけ。
549: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)08:52 ID:d+F74KlK(1) AAS
凄くわかる。上り坂は勿論だけど下り坂は前乗ってやつはかなりの距離アクセル
踏まなくてもスピード落ちる事なく進んでたのに、ラパンときたらすぐに失速す
るんだもん。渋滞時も全く同じで重い。マイナーチェンジ前に買っときゃ良かった。
550: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)09:47 ID:6jAgUwlq(1/3) AAS
>>545
>まぁ下がらないからマシだけど何とかしてほしい
いや、しょっちゅう下がりますよ
むしろ急坂に比べて緩い登りのほうが後ろに下がりやすい
サイドブレーキがペダル式だからやりにくいけど坂道発進必須
>ラパンはアクセル踏まなきゃ進まない時は絶望的
対照的に50km/h以上出てるとエンブレが全く効かずずんずん進んでったりする
俺は2000rpm発進→再び2000rpm→40km/h超えで2100rpm→70km/h超2500rpm
というふうに車間を開けて走るのでエンブレの小さい領域で走ったりしてる
渋滞のときとかもできるだけ車間を取って発進することで
省6
551: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)11:23 ID:53f63sIH(1) AAS
アクセルの踏み方が馬鹿踏みよりマシって程度でしか無いからそうなる
そんなアクセルワークでも、そこそこな燃費になるんだから、ある意味優秀なんだろうな
552: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)11:33 ID:6jAgUwlq(2/3) AAS
ほとんどの車は無駄なブレーキの有無で燃費がほぼ決まるから
アクセルワークで燃費云々言ってること自体が見当違いなんだが
553(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)16:00 ID:2yRvKKG1(1) AAS
ATの普通車から買い換えたのに
快適で特に違和感ない俺は異端なのか
旧X CVT
554(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)16:37 ID:SNEB0pbd(2/2) AAS
>>553
マーチクラスのコンパクトカーよりはラパンの方が快適だよな。
このスレはネガキャン多すぎww
555(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)17:06 ID:kKXoyfA+(1/2) AAS
スロコン付けようかと思うんだが使ってる人いる?
556(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)21:04 ID:EdxoLAsg(1) AAS
>>545
また例のエンブレ君か。
何回書き込んでも賛同してくれるひとはいないと思うよ。
そろそろ自分の車に慣れてやれよ。
557(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)21:48 ID:kKXoyfA+(2/2) AAS
CVTのエンブレはD社でも同じこと言ってるな
2chスレ:kcar
558(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)22:00 ID:2T9pUKkJ(1) AAS
>>545
>渋滞時もアクセル→ブレーキって感じで、まるでMT車並みに疲れる。
ツッコミどころ満載ですがとりあえずここ(笑)っておきますよ。これからもよろしく
559(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)22:08 ID:6jAgUwlq(3/3) AAS
>>553-558見てるとマイナーチェンジ後のラパンて本当に売れてないんだなと思う
560: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/25(金)23:37 ID:wtibi8Pd(1) AAS
>>557
ロックアップ領域の広いATも同じで
燃料カット領域で最小のエンブレなんけどねぇ
停止のはるか手前からクラッチ踏んでしまったりN入れるタイプMT乗りか
AT乗りだったんだろうな
561: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/26(土)13:50 ID:aZhHvXc9(1) AAS
>>559
売れ行きとどういう関係が?
562: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/26(土)18:41 ID:gT95n+YG(1) AAS
3時間位放置してからエンジンかけると音、ウルサくない?
メーター右に緑のCが点いてる時。
563(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/26(土)23:03 ID:/yi8n/EV(1) AAS
そりゃエンジンが冷えた状態だと、かかった直後は回転数高くなるからね。
564(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/27(日)01:31 ID:JortYyIm(1/2) AAS
一週間前に別の車の注文書に署名捺印したけどラパン欲しくなった…明日キャンセルの電話入れようかな…
565: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/27(日)09:52 ID:y/f8Y6xK(1/2) AAS
>>564
ハンコ押したあとだと、キャンセルは拒否されるね。
そこまで無理して買うほどの車ではない。ラパンは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s