[過去ログ]
【HONDA】ホンダ・N-WGN★18台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HONDA】ホンダ・N-WGN★18台目 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/15(月) 12:52:24.93 ID:lyUTvb5Y >>743 ご丁寧にありがとうございます 勉強になりました 春本番になり気温が高い日に試してみます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/747
748: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/15(月) 19:42:14.02 ID:mYLYWHyv >>746 どんな車でも一緒だけどね みんながほしがる設定は小出しするんだよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/748
749: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/15(月) 19:48:57.24 ID:H3g6VG57 アホだよねェ 客が求めているものをわかっていて出さないとか 本当に客のことを考えてない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/749
750: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/15(月) 19:50:00.90 ID:H3g6VG57 そもそも、もっと細かく客のニーズに合わせて カスタマイズする時代だと思うけどね クルマってその辺遅れてる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/750
751: 阻止押さえられちゃいました [] 2016/02/15(月) 20:53:51.07 ID:ATNvfGDe NWGNのバッテリーに温度計は付いているの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/751
752: アルファード乗ってますが何か? [sage] 2016/02/15(月) 21:02:07.35 ID:MSSY+lPZ >>750 自分で改造出来ないチンカスが多いから馬鹿向けデザインが溢れたんだろうが。メーカーがヤンキーさん参ったカーなんてやってるから諦めろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/752
753: 阻止押さえられちゃいました [] 2016/02/15(月) 21:40:15.85 ID:lMQWuKWn ユーザーが好みで選べる、 大昔、セリカに採用されていたトヨタのフルチョイスシステムって画期的だったよね。 たよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/753
754: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/15(月) 22:50:02.63 ID:LASWzbje 知らんがな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/754
755: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 09:29:03.66 ID:TpKsZCIu (・3・)知っとけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/755
756: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 13:24:19.82 ID:i3PymS1S >>753 あったね… 2000年代の三菱のコルトでも色々とチョイス出来るのをやってたね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/756
757: ◆GNl5I2CJv2 [sage] 2016/02/16(火) 15:30:46.54 ID:hw85prd8 コストカットの賜物かな。 最悪内装打ち変えることはできるからやろうと思えばノーマルで黒内装でターボも出来るかもね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/757
758: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 16:01:51.35 ID:4tahAIo/ >>757 お前、まずはパイプカットが先だろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/758
759: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 16:53:57.94 ID:bSYFcr+z ナビ装着スペシャルパッケージって後付けで楽ナビ装着してカメラ、ステアリングリモコンの動作問題ない? あとノーマルNAだと市街地燃費どの位ですかね? 例えば名古屋とかだと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/759
760: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 18:22:06.77 ID:3GxEREal N-WGNは8インチ画面のナビを取り付け出来るんですよね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/760
761: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 20:18:50.97 ID:A0lrd9Zx フルチョイスシステムは選択肢が多すぎて何を選べばいいか分からないっていう 間の抜けたユーザーがけっこういる所為で出てきてはポシャってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/761
762: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 20:29:24.78 ID:2JuSqc0Q パッケージごとに 選べない車体の色があるのが意味わからん 内装・座席の色とかも何色からか選べるようにすればいいのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/762
763: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 20:49:51.56 ID:93Crte95 >>751 温度計は付いてないようだが、取説のアイストしない条件に バッテリーの内部温度が5℃以下のときと書いてあるから 電圧とか抵抗なんかから推測してるんだと思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/763
764: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 21:02:34.97 ID:qhecwVyo N-ONEて標準グレードでも全高1600超えてるんだな もっと低いと思ってたわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/764
765: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2016/02/16(火) 21:07:51.60 ID:93Crte95 >>762 メーカーも本当はそれが理想的だと思ってると思うよ でも、それだと生産効率が悪くなるとか、在庫をたくさん抱えにゃならんとかで 結局コスト高になるからやらないんじゃないかね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/765
766: 阻止押さえられちゃいました [] 2016/02/16(火) 21:41:38.89 ID:WiTAB7vT 温度計が付いていないのに「5℃以下」と説明書に 明示するメーカーもおかしいわな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1447545643/766
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s