[過去ログ] 【HONDA】ホンダ・N-WGN★18台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2016/01/01(金)01:38 ID:pXi0KwhA(1) AAS
>>394
無いなら無いで全然平気。
今まで乗って来た車には無かったから、エンジン切る前に畳むのが癖になってるし。
でもあったら便利。施錠したのが確認出来るから。
そんな程度だよ。
397: 2016/01/01(金)02:55 ID:1PjyxC4x(1) AAS
自分のは丸型普及版が出る前のクッソ高かった純正エンスタなので
施錠・解錠の状態、セキュリティアラーム発報有無が液晶で確認できる。
「うわ降りた時ロックボタン押し忘れたかも?」ってなっても
電波の届く範囲なら離れた場所からでもテクテク歩いて戻ることなく施錠。
398
(1): 2016/01/01(金)23:34 ID:Bv8YS/Qg(1) AAS
流れ無視してスマン。
納車されて10日以上経ったんだが
軽とはいえ、不満はないな。
雪道ってのもあるが、飛ばすもんじゃないし
CVTの挙動にも不満はない。

夏になって、ちょっとだけスポーツもどき走行をしたい時は
Sレンジに入れてE-con切れば、楽しめるのかな、と。

感じる不具合あれば、デラに持っていくことにする。
399
(2): 2016/01/02(土)00:00 ID:+N8WRhew(1) AAS
オートリトラミラーもいいが、キーをOFFにしてからも数秒間は
パワーウインドウが動かせるようにして欲しい。
400
(1): 2016/01/02(土)07:59 ID:ZjvwuUvV(1) AAS
>>399
確かにそれは便利
401
(2): 2016/01/02(土)08:21 ID:VB88XHXy(1) AAS
>>399-400
タイマー付とか全ドアワンタッチP/Wは欲しいところだよね。
自分が前に乗ってた登録車みたいにエンジンOFF後の7分タイマーとか
キーレスのボタンで車外から窓開閉とかワガママを言うつもりはないけど、
同じ車種でも上のグレードには標準ってのをホンダはよくやらかす。

>>398
赤信号かなり手前からアクセル抜いてコロコロ転がすと
フットブレーキの出番が無いほどエンブレ効いてくれるから
CVTの変速パターンさえ掴めたら雪道でも扱いやすい。

テカテカで流れない市街地、特に下り坂でもS入れてパドルで低い段に固定すれば
省4
402: 2016/01/02(土)17:16 ID:2ZVkWpVu(1) AAS
ミラー垂れ下がり
403: 2016/01/02(土)17:54 ID:bjOlAGGT(1) AAS
パドルは結構使ってるかも
案外中回転で引っ張っても燃費あまり悪くならないのがね

7速かなり早いタイミングで入れられるね
404
(1): 2016/01/02(土)22:03 ID:95iVTu+5(1) AAS
エンジンかけて車内から出ると
ピピピピって音が鳴るんだけど、仕様なのか
405
(1): 2016/01/02(土)22:48 ID:lHYnrx3D(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>404
仕様です。エンジンをかけた後にリモコンキーを持ったまま出てないか?
セキュリティ上、キーが無いのにエンジン掛かってるよと知らせてくれている。

キーを車内に残してれば鳴らない。
406: 2016/01/02(土)23:26 ID:88zu/sZ9(1) AAS
あとは間欠ワイパーが調節出来るといいな。
407: 2016/01/02(土)23:44 ID:ICxn3CLI(1) AAS
で木瑠駄炉
408
(1): 2016/01/03(日)00:01 ID:RO+MiQUu(1/3) AAS
ありゃ?N-ONEにはあるからおらてっきり・・・
間欠時間調節出来ないの?ね?
409: 2016/01/03(日)00:04 ID:18vtZBSd(1) AAS
>>408
俺は後からN-BOX用のやつを付けた
410: 2016/01/03(日)00:14 ID:RO+MiQUu(2/3) AAS
同じNシリーズで細かい差を付けるほうがコストアップすると思うのだがなw
変な会社だべなホンダw
411: 2016/01/03(日)11:34 ID:rcQX9HFS(1) AAS
>>405
おう、そうなのかー
教えてくれてありがとう
412: 2016/01/03(日)20:12 ID:aExPVeQd(1) AAS
ディスプレイオーディオに繋いでたiPodが壊れたんで、
アンドロイドのスマホで代用しようとしてUSBケーブルで繋いでも
「接続されていません」しか出ないんですけど。
誰かディスプレイオーディオでスマホ内の音楽聞く方法教えてくれ
413: 2016/01/03(日)20:43 ID:esLot/Yj(1) AAS
BTで飛ばしてみたら?
414
(1): 2016/01/03(日)22:06 ID:XpMApp/i(1) AAS
ちょっと転がり抵抗大きすぎない?
よく峠を登り降りするんだけど、下りでSレンジどころか、アクセル踏むこともしばしば
>>401みたいにSレンジ+低い段なんてやったら止まってしまう
エンブレしっかり効きすぎてパドルの出番がほとんどないんだが
415: 2016/01/03(日)22:08 ID:RO+MiQUu(3/3) AAS
抵抗じゃなくてCVTのプーリー比制御機能
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s