[過去ログ] 【SUZUKI】アルトバン Part18 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(3): 2018/05/01(火)16:54 ID:LsEGzzii(1/2) AAS
@発進時は絶対にエンジンを唸らせる
A  のよう急角度で運転をこころがける
Bまあ止まる。目的地に着くまでにまあ止まる
C荷物は無駄でも一様積んでおく
Dガソリンを満タン入れる
E空気圧は常に規定値
F目的地まではなるべく遠回りしてでも渋滞のないルートを選ぶ
G日中は渋滞するのでなるべく夜間走行にシフトする
H規定のオイル
I1万キロ毎にフロント&リアのハブベアリングのディラーにまかせる
省6
965
(3): 2018/05/01(火)18:12 ID:efPWpejW(1) AAS
エンブレ中って燃料カットされないの?
966
(1): 2018/05/01(火)18:23 ID:tu0FS/U8(1) AAS
>>964
10番は無駄だね。頻繁な脱着で逆にベアリングを痛めてしまうよ。

昔のテーパーベアリングと勘違いしてないか?
967: 2018/05/01(火)20:08 ID:wz2G/vwJ(1) AAS
>>964
?番と?番と?番は俺もしてる。つーか常識。
?番と?番は意味なくね?
968: 2018/05/01(火)20:27 ID:LsEGzzii(2/2) AAS
>965
少し燃料出ているって言ってた
969: 2018/05/01(火)20:54 ID:hziY0w6p(1) AAS
上り坂は走らない、平たん路と下り坂しか走らない
そしたら絶対に燃費が伸びる
こんな考え方できる俺様は天才
970: 2018/05/01(火)22:42 ID:FQyRqUfo(1) AAS
可能ならな
971: 2018/05/01(火)22:52 ID:tBgpGp9e(1) AAS
>>965
燃料がカットされる程の回転数だとエンブレ結構効くからな
長い下り坂以外でそれを使うような運転の仕方では燃費稼げないよ

エンジンを唸らせなくても高いギヤでアクセルを踏み込むようだとかえって燃料噴いてるよね
だったら多少エンジンが唸っても適度なアクセル開度でスムースに加速するギヤを選ぶ方が吉

コーナーに減速して入るような速度では運転しない
その場所の制限速度の標識に従った速度なら減速しないでコーナーリングできる
切り過ぎでもなく足りなくて切り足すような事をしないで済む適切なハンドルの切れ角度を維持する
曲がりきれなければドリフトでも何でもするw

遠方の信号が赤ならこれはギヤを抜いて慣性走行する
省1
972: 2018/05/01(火)22:59 ID:+Qyzu0wi(1) AAS
バンAGS 安いの出回らないか?まだ 
おまえらの近所の価格教えろ
973: 2018/05/01(火)23:01 ID:umnxJr8r(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
省7
974: 2018/05/02(水)02:36 ID:V666Mp7r(1/3) AAS
>>965
そんなクルマあるか!
975: 2018/05/02(水)09:46 ID:HG1CpLmt(1) AAS
>>951
働いて返すしかないな
976
(2): 2018/05/02(水)13:57 ID:9EAbsTRg(1/2) AAS
>>964
Nのチミは教科書どうりだが、それをやると
クラッチの消耗を早める
クラッチ板をもたせる為にシフトダウンによる
エンブレはおれは使わない。クラッチ板減らして
モノと工賃含めた金額より、オクでブレーキ
パッドをセルフで取り替える方が金が遥かに
安い
977
(1): 2018/05/02(水)14:00 ID:9EAbsTRg(2/2) AAS
>>966
馬鹿だなあwベアリング(シールドベアリング
本体)を脱着しないで玉の部分だけやるんだよwww
あまえ知らないの?
36はニードルベアリングちゃうぞw
玉ベアリングやどw
978
(2): 2018/05/02(水)15:21 ID:LQuwL0RQ(1) AAS
だから バンAGSいくらになってきたか教えろよ! 
ウンチクはいらねえ
979
(1): 2018/05/02(水)15:35 ID:7+e3dpuh(1) AAS
普通はアクセルオフで2000回転くらいだと燃料カットされるんじゃないの?
ちゃんとブリッピングして回転数合わせればクラッチの摩耗じゃなくて
吸気の抵抗で減速出来るでしょ
980: 2018/05/02(水)16:51 ID:DTSRdNhT(1/2) AAS
>>979
ブリップして無駄な燃料を焚くとか
もってのほかだぞ!
燃費向上についての話だぞw
981: 2018/05/02(水)16:52 ID:DTSRdNhT(2/2) AAS
>>978
てめえで探しやがれおたんこなす
982
(1): 2018/05/02(水)16:57 ID:D/ZexUpO(1) AAS
ヒール&トウ使って走ると36でも10位しか走らないからな
ペダル位置も駄目だし
983: 2018/05/02(水)19:37 ID:DGzerSJg(1) AAS
>>982
セカンドあたりで全開にしてレブリミット付近まで回しているいる時は瞬間燃費はどのくらいでてる?

ペダル位置よくないよね....
ブレーキが右足を伸ばした先に無い スペースの都合だろうけど内側によせ過ぎ
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*