[過去ログ] 【SUZUKI】アルトバン Part19 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978
(1): 2018/07/13(金)09:52 ID:vTxsWBHM(1/5) AAS
店に頼むな!
>>977
孫氏〜尊師〜阻止〜素子〜損失
ヤフオク孫氏
979: 2018/07/13(金)09:56 ID:vTxsWBHM(2/5) AAS
でも日常AGSの他力本願の奴は無理かもしれんな
>>978
クジを引いてから落札しろ
俺は場所代、物、条件、全て込み5Kで完結させた。

クルマの孫氏〜
家電の孫師〜
おたくの孫師〜
損死〜尊師
980: 2018/07/13(金)10:06 ID:cj+yiBTx(1) AAS
>>975
以前のクルマはフィルム付けてて
今回アルトは敢えて付けてないけど
車内の温度やエアコンの効き具合なんかに
違いは感じられない
981
(2): 2018/07/13(金)12:05 ID:DACbG+0p(1) AAS
>>977
プロも同じ人間だ、おまえが劣ってるわけねえ
あんなもんはコツだ
オクのカット済みは1000円台で売ってるので、プロに
任せると数万飛ぶ事を考えると少々な回数失敗したっていい
おれは自分で貼ったけど
その時の教訓を記しとく
オクカット済み買って、
必ず缶スプレー式のフィルム貼り洗剤を買う事!
これをケチり、自分で中性洗剤薄めたのを使ったり
省4
982
(2): 2018/07/13(金)13:25 ID:vTxsWBHM(3/5) AAS
>>981
お前が一番カシコイ(°▽°)
ドライヤーやハロゲンヒーターもいるぞ
夏やるとか馬鹿、秋か冬やる作業、春は風ふく
間に合わないなら、室内か、業者に万札
983: 2018/07/13(金)13:32 ID:vTxsWBHM(4/5) AAS
急に休んでたダメハツが、ウェイクのCMやり出したなw
984
(1): 2018/07/13(金)13:37 ID:GdI+FnGv(1/2) AAS
フイルム貼るかなあ 
エアコン効くんだけど 
中覗かれるのが嫌なんだよなあ 
見られたくない物があるからねえ 
変質者だと通報されそうだもんなあ 
仕事してないから 安くあがるのは助かるけど 
暑くて倒れないかねえ 
58才だからねえ 
985: 2018/07/13(金)13:54 ID:vTxsWBHM(5/5) AAS
職質ガサや見られなくないなら、ミニパトみたいに白黒がいい
下半分はシャーシブラック
986: 2018/07/13(金)15:08 ID:k02o1NRv(1) AAS
>>984
断熱効果の高い透明に近いフィルムも有るし
車内の荷物などとを見られたくないなら
135cm幅の好きな柄の生地なんかを
手芸店などで買ってきて覆っておくといい
987
(1): 2018/07/13(金)17:36 ID:dvqMVS9u(1) AAS
タブレットの保護フィルム1回目失敗して検索して粘着はがす前にフィルムを2か所固定
これで気泡0、車だと中性洗剤相当とゴムヘラなのかなー。来年中古買ったら貼る
今は新品タイヤ付けて1年の新車同様の(タイヤの)15年アルトバン
988: 2018/07/13(金)19:04 ID:095ebkNZ(1) AAS
中性洗剤はやめとけ
リアウインドーはドライヤーいるぞ
989
(1): 2018/07/13(金)19:06 ID:HOm9PcX6(1/2) AAS
>>982
どあほw
あれほど平面だらけの窓に、
なんでドライヤーやハロゲンヒーター
が必要なんだ?
馬鹿は全部おまえだ馬鹿w
990: 2018/07/13(金)19:13 ID:HOm9PcX6(2/2) AAS
>>987
最初から気泡が入らず、位置ズレしないフィルム貼り
のプロなんていない事知ってるか?

最初から気泡が入る事前提だ!位置がズレてもいい!
要は貼った後に気泡が全部追い出せるか位置ズレ
が修正できるかが問題だ
991: 2018/07/13(金)19:30 ID:E7aAQiYQ(1) AAS
もう黒のゴミ袋を開いて両面テープで貼っとけば良いじゃん。

飽きたらすぐに剥がせるし。

それか中からはけ塗りで黒くするとかね。知り合いのおっさんは缶スプレーで塗っちゃったけど(笑)
992
(1): 2018/07/13(金)20:02 ID:ZGrEYbJX(1) AAS
透明素材の裏から塗るのはラジコンのポリカーボネートの塗装と同じだ
リヤ窓を塗るかな
どうせハメ殺し
993: 2018/07/13(金)22:40 ID:G07334Gi(1) AAS
>>981
フィルム貼り剤以外同意。中性洗剤でよい。無駄な出費を抑える真のアルトバン乗り。

>>982
どこにドライヤー使う?リアしかないおね。カット済みはリア3枚で送られてくるので、超高度技術の求められる1枚貼りは無用。1枚貼りなんて技術習得の時間の無駄ですよ。time is money 真のアルトバン乗り。

>>989
馬鹿という奴が馬鹿とじっちゃが言ってましたよ馬鹿。人を馬鹿にしない真のアルトバン乗り。
994
(2): 2018/07/13(金)23:00 ID:GdI+FnGv(2/2) AAS
さて 三連休だねえ 世間は
俺は毎日連休 
金もないからアルトバンで夜中に旅に出ます 
テントだけ積んで出掛けます
ガソリン満タンにして 無くなる前に帰ってくる予定 
まあ近場の公園でテント張って安酒飲んで 寝るだけだけどね 
アルトバンの中でも寝るよ 
通報が怖いけどね
995: 2018/07/14(土)00:14 ID:pTQbr/dr(1) AAS
25Vで山口県を夜間ドライブ中
下関の24h営業ドライブインで
一杯やってるトラッカー達と混じり
名物の貝汁とふく天を食す(ウマウマ
こんな時間でも人が多くて驚くわ
往年の国道ドライブインの姿を垣間見
そんな場所にはアルトバンが良く似合う
Pで仮眠し関門トンネル抜け九州へ帰る
996: 2018/07/14(土)01:11 ID:i0kKwhqY(1/2) AAS
埼玉から下道24で関門トンネルくぐったわ
アルトバンに拘束は極力邪道なんで
997: 2018/07/14(土)01:44 ID:i0kKwhqY(2/2) AAS
>>994
こんな暑い夏の夜に?
ドア開けたら蚊に刺されるし、エアコン付けたらガソリン減るしなぁ。家に帰りなさい
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s