[過去ログ] 【SUZUKI】アルトバン Part19 [無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92
(1): 2018/05/16(水)12:27:36.83 ID:zpDL11UB(1) AAS
>>90
何年 何万キロ 乗れるのか
ではなく、

自分で整備メンテ修理して、
何年 何万キロ でも乗ってみせる
と言ってのけるのが、アルトバン乗りの真の漢だ!
270: 2018/05/30(水)15:20:16.83 ID:8+HFnIbT(1) AAS
エコには発進時ふんわりアクセルがイイとされるが
俺的には2速発進で巡航速度(60km/h)までグイ踏みアクセル
402
(2): 2018/06/09(土)08:15:42.83 ID:nZM4KUTd(1) AAS
皆N-VANは羨ましくないの?
444: 2018/06/11(月)14:34:17.83 ID:ccRcb4qQ(1) AAS
>>443
数年前のGWに、俺の前を走ってたハンドル絞りまくった単車のDQNが
対向のハーレ集団にピースサイン送ったのに無視されて悔しがってジタバタしてたの思い出した。
469
(2): 2018/06/12(火)01:21:38.83 ID:W5ifvc0g(1/3) AAS
>>466
だからアルトのノーマルの145/85R13ってタイヤがプアすぎる。
扁平率85で燃費重視設計してるから、まともなタイヤじゃない。
直進安定性ないし、グリップ力は弱く、コーナーでは思いっきり変形する。

外径約562mmってことで軽自動車は145/85R13・155/65R14・165/55R15の3サイズがノーマル多いけど
普通車で考えると随分前に扁平率は70以上になってる。

アルトのノーマル145/85R13を155/65R14に変えると走りは一変する。
自分で交換してみるのが、いちばん早い。
165/55R15になるとワークスと同じになるから、ゴツゴツ感が強くマイナス面が出てくると思う
476
(1): 2018/06/12(火)20:19:30.83 ID:JaQA1nYD(3/4) AAS
オフ会やらんのかあ!? 
朝まで酒飲もうやあ!アルトバンの話しは一晩では足りないけどなあ
573
(3): 2018/06/16(土)07:42:54.83 ID:/5XoOUaB(1) AAS
何でMT主義者は長文の自分語りが多い奴ばかりなの?
ウザいしキモい
679: 2018/06/19(火)19:36:21.83 ID:hNckcnfl(2/3) AAS
2速60km/h 3速100km/hはプレオバンの話です
7000rpmくらい
967: 2018/07/11(水)21:25:44.83 ID:gqx2PbPR(1) AAS
しかしアルトバンは夏もよく走ってくれるよなあ 
エアコンマックスにしてても 20は走る 
AGSだからかなあ 
走りもはんぱない 
キビキビ走るから 気分いいわなあ 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s