[過去ログ] 【SUZUKI】アルトバン Part19 [無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178: 2018/05/22(火)09:32:04.87 ID:ye5syECJ(1) AAS
>>173
最初はそれなんだけど、
大きなカーゴ(プラケース)が必要
屋根にキャリアーが必要
車中泊するなら、ガラスを内側から覆う
設備も必要
助手席の背もたれも外れるように工夫も必要
使えば使うほどに必要にせまられて
いろいろと手を入れないと済まない状況に
なってゆく
297: 2018/06/01(金)14:17:07.87 ID:ooIAxFWb(1) AAS
外部リンク:dankaijr.com
371
(1): 2018/06/06(水)05:44:47.87 ID:b3O5rsK6(4/5) AAS
‪豊田章男自工会会長、「高すぎる自動車の税金はすべて軽自動車レベルに!」日本は米国の31倍(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本の詐欺役人が自動車文化を壊滅させている。
437: 2018/06/11(月)09:43:00.87 ID:4bcD7wAo(2/8) AAS
千葉県長柄町のロングウッドステーションの駐車場、今どうなってんだろう
503: 2018/06/13(水)15:25:19.87 ID:Bq9g+KSX(5/5) AAS
>>500
滑るなんて、どっちのモードもないよ。
路面が滑るか、クラッチ減ってるかなんじゃね?
552
(3): 2018/06/15(金)14:45:02.87 ID:hvMyPb4U(1) AAS
>>550
回転上げる前にギア入れてもクラッチに優しいだけだと思うが
604
(4): 2018/06/16(土)23:25:33.87 ID:lwcwvL1y(3/3) AAS
>>600
不要だろwwww
アクセル空ふかししてまでする必要ねーだろwwww
アホ臭さ〜〜〜〜wwww
614
(2): 2018/06/17(日)03:17:15.87 ID:ItH5WMfZ(1) AAS
ガクガクというよりもガックンって感じじゃね?

ブリッピングしないならちゃんと車速が落ちてエンジンの回転数と車速の合ったところで
クラッチを繋ぐようにしないとね

サーキットや峠を攻めていないのならそれで間に合うのでは?

オレはケースバイケースで使い分けてるけどね
789: 2018/06/27(水)09:06:27.87 ID:6mZd45Rp(1/2) AAS
>>783
ふむふむ
わかってくれる若者みると
ニッポンもまだ捨てたもんじゃないな^^
897
(1): 2018/07/06(金)09:00:09.87 ID:mH/O4AkK(1) AAS
AGSだってNにすればクラッチきったのと同等だろ、
低燃費運転が下手くそのくせにAGSのせいにすんじゃねぇー
MTはVVTもないんだぞ?
911: 2018/07/07(土)01:20:58.87 ID:x8+TNhrH(1/2) AAS
>>907
とにかくブレーキを踏まないことだ
932: 2018/07/09(月)02:09:56.87 ID:krV4nxw+(1/2) AAS
>>931
俺は昭和の2サイクルで、夏休み町民プール行くとき、母ちゃん運転3人乗りだったぞ。後部座席は△窓を開けて
モータープールにも行きたかった
941: 2018/07/09(月)12:02:40.87 ID:4edRaj3q(1) AAS
充電式草刈り機がちょうど助手席から斜めに後ろ荷室角ギリに入る
軽トラもってないし、振動がないから安心して農作業(家庭菜園)に行ける
水が大敵だろうリチウムイオン電池に雨がかからないのもいい
父親の介護の買い出しに毎日活用、自分は高齢になったら手放したいのだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s