[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): 2018/11/14(水)08:11 ID:vkzPIfSZ(1) AAS
マニュアルエアコンに出来ることは全てオートエアコンで出来るし
それ以上の事ができる
以上
72(2): 2018/11/14(水)08:12 ID:tHphj5u2(2/3) AAS
>>70
なら全自動じゃなくて自動でいいじゃん
全自動というくらいなら着る服のコーディネートまでして
73: 2018/11/14(水)08:13 ID:RBwvXwhY(1) AAS
>>72
ガイジで草
74: 2018/11/14(水)08:13 ID:5I4UcZ8x(1) AAS
というかエアコン初めて触った人なんじゃね?
75: 2018/11/14(水)08:14 ID:JBKS9NfA(1) AAS
文明に対応しきれない哀れな原始人ども
76: 2018/11/14(水)08:28 ID:bDg6J5eV(1) AAS
>>65
障碍者向け装備でしょ?
77(1): 2018/11/14(水)08:30 ID:5uDu5+oL(1/2) AAS
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
78(1): 2018/11/14(水)08:31 ID:KPw8jHn1(1/4) AAS
>>72
お前スマートキーとクルコン使いこなせないクソ老害だろw
79: 2018/11/14(水)08:34 ID:uYucN4XZ(1) AAS
>>77
それ理想やろ
IoT農業の時代も来るし都会にへばりついて寿命削ってるようなつまらん仕事はさっさとドロップアウトしてジムニーと共に大自然に抱かれてワイルドライフや
80: 2018/11/14(水)08:35 ID:PR38ugQD(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これは左手で操作するためのものだろ
81: 2018/11/14(水)08:51 ID:tHphj5u2(3/3) AAS
>>78
服が畳めないオッサンです
82(1): 2018/11/14(水)09:07 ID:Tr++OEd/(1/2) AAS
MTにもヒルホールドコントロールは付いていますか?
83: 2018/11/14(水)09:11 ID:TXJ4e1ak(1/6) AAS
ついてるよ
84: 2018/11/14(水)09:12 ID:jilskfSB(1) AAS
いまどき付いてない車あるのかよ
85: 2018/11/14(水)09:30 ID:Tr++OEd/(2/2) AAS
電子制御の車は全然分からないですが、最近の車はすごいですね(JA11乗り)
86(1): 2018/11/14(水)09:51 ID:5NGxfj5J(1/2) AAS
色々ものがつくと壊れる原因
シンプルなもの作ってほしいな
くるくる窓とか三角窓
一回りしてウケると思うんだけどね
87: 2018/11/14(水)10:01 ID:ZNmTOzm8(1) AAS
>>82
試乗の時、坂道発進したけどちゃんと機能してたよ
88: 2018/11/14(水)10:26 ID:elGt7erv(1/2) AAS
>>86
三角窓(開閉式)は、衝突時に乗員への凶器になるので
今後とも絶対に出ることはないよ。風通しが良くってすごく
快適だったんだけどね。安全には代えられない。
89(2): 2018/11/14(水)10:41 ID:H4+wxs8u(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
やっぱお前らもこういう使い方してるの?
90: 2018/11/14(水)10:46 ID:JsmIKafp(1) AAS
俺はボルト穴利用して机設置〜小型のコンテナボックスと気分で使い分ける。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*