[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2018/11/14(水)18:15 ID:B1cVQG+v(3/3) AAS
そんな大層なもんか
146: 2018/11/14(水)18:20 ID:b7rTmvd3(1) AAS
>>142
様子見してる間に人生終了
147: 2018/11/14(水)18:46 ID:jRnQ8QNl(1) AAS
>>139
9000km乗ったけど出ないね
タイヤ純正リフトアップ無し
148: 2018/11/14(水)19:09 ID:sFKMxW/5(2/2) AAS
車検ごとに乗り換える俺、高みの見物
149: 2018/11/14(水)19:16 ID:zfAW5yl9(1) AAS
1800kmくらい走ったけど燃費19km/l以上が表示されるようになった。というのはそのうち600kmくらい
高速走ったからだろうけど、高速走る前は14km/lくらいだったから高速ではめっちゃ伸びるってことだね
リッター24kmくらい走れるんじゃないの
150: 2018/11/14(水)19:30 ID:HAqErP0f(1) AAS
まじか
151: 2018/11/14(水)19:32 ID:I4K9Me4U(1) AAS
80km/h程度だと20以上走ってくれるね
カタログの高速燃費値より良いな
152: 2018/11/14(水)19:33 ID:YlOoHDBl(1) AAS
【おい何だこれ、俺ムカついて】 久本雅美、マチャミに、創価学会に入れって、俺ね囲まれたんですよね
2chスレ:liveplus
153: 2018/11/14(水)19:33 ID:kYpZF5iw(1) AAS
出たースズキあるある
154: 2018/11/14(水)19:44 ID:0/kh9dG1(1) AAS
まぁ一般道で21や22が出たとの報告も有ったし妥当なところでしょ
155
(2): 2018/11/14(水)19:45 ID:6uSM/ZVN(1) AAS
マニュアルエアコンがブラインド操作で適宜温度で稼働するとき
かたやオートエアコンは7セグメント表示のデジタル数値をチラチラ見ながら
設定温度の数値をボタンポチポチ押しながら合わせる訳だ
ガラケーの発信は画面見ずに出来るけどスマホは無理っていうのに似てる

外気温関係なしに快適温度設定で年中エアコン付けてる人は便利だろうね
156: 2018/11/14(水)19:48 ID:4t6vRUkH(1) AAS
様子見はできそこないかどうか、みきわめがあああああーーーあ
157: 2018/11/14(水)19:56 ID:uKmE60zj(1) AAS
どした?
158: 2018/11/14(水)20:02 ID:2j68I/i7(1) AAS
>>155
ただのメカオンチじゃん
159
(1): 2018/11/14(水)20:34 ID:hukeEaj1(1/2) AAS
うちの某欧州車のオートエアコンは特に春秋の微妙な季節だと
暖房出して設定室温以上に上がると冷風出して室温下げ
下がったらまた暖房の繰返しっていう馬鹿制御になったりする
160: 2018/11/14(水)20:42 ID:uyAaJqv+(2/2) AAS
>>159
エアコンで欧州車責めるのは酷
161: 2018/11/14(水)20:49 ID:teSqrfIz(1) AAS
個人的に、エアコンに限らずオーディオボリュームとか
視線移動を極力廃して任意段階で設定する必要性がある操作は、
無段階スイッチであるべきだと思う。
知らんけど。
162: 2018/11/14(水)20:51 ID:O4LQ1UWr(1) AAS
機械式のいいところはファンスイッチオンでエアコンが入らないところ、おれの高級ミニバンはデフォでエアコン入るからいちいち切るのめんどくせぇ
163: 2018/11/14(水)21:06 ID:MUdWHzZd(1) AAS
あるある
164: 2018/11/14(水)21:33 ID:TXJ4e1ak(4/6) AAS
ファンだけ使いたいときってある?
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s