[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/11/14(水)11:17 ID:b6GAVXh0(1) AAS
お母ちゃんのタオルちゃんと返しときや!
94: 2018/11/14(水)11:38 ID:LzgMFK/B(1) AAS
一瞬お墓の駐車場かと思た
95
(1): 2018/11/14(水)12:15 ID:w5uOpwgW(1) AAS
シミージャダーってなーに?
96
(1): 2018/11/14(水)12:24 ID:1wIE3KFK(2/2) AAS
>>89
そこに干すなよ

おれは几帳面だから
設置したつっかえ棒に洗濯ばさみつけてきちんと干してるぞ
97
(1): 2018/11/14(水)12:24 ID:bED4/nkK(1) AAS
相変わらず旧型乗りが暴れてんの?
98: 2018/11/14(水)12:25 ID:PHo7QzCj(1) AAS
>>96
細かい男はモテないぞ
99: 2018/11/14(水)12:27 ID:x9Ao4Tb7(1) AAS
>>97
荒らしはホンダ厨が軽板の常識
100: 2018/11/14(水)12:29 ID:6udzljRA(1/2) AAS
タオルが干されると否定的な意見に逃げるのと一緒
101: 2018/11/14(水)12:46 ID:KJpH5+vN(1) AAS
>>95
車体が異常に激しく振動するのをジャダー
更に特に操舵系による振動がシミー
102: 2018/11/14(水)12:55 ID:lmNnQnRY(1) AAS
ワイドバイザーの社外品が出たけど、もう少し何とかならんかったんか…って感想
103: 2018/11/14(水)12:59 ID:3oH3CuFb(1) AAS
今回のジムニーは後ろの窓に物干し竿ついてないのかー
104: 2018/11/14(水)13:03 ID:+BnBiPYi(1) AAS
つけたらええがな
105
(1): 2018/11/14(水)13:16 ID:rZpI8kjn(1) AAS
>>71
内気と外気の中間とかオートに出来ない事あるから嘘つきは数年でてくんなよ弱者君
106
(1): 2018/11/14(水)13:46 ID:k+DcjBWe(1) AAS
>>105
出来ることもあるって事だよね
数万年冬眠しててね
107
(1): 2018/11/14(水)13:51 ID:iDdgApj/(1) AAS
内気と外気の中間て、なんの為に使うの?
アホなの?
108: 2018/11/14(水)14:09 ID:1h7hsZIU(1) AAS
>>106
数万年冬眠して目覚めたらジムニーが4本足でクロカンしてそう
109
(1): 2018/11/14(水)14:25 ID:4Hg53NiB(1/2) AAS
まあでもエアコンは手動のがいいって層は割といるよな
家族で乗るミニバンとかなら自動がいいだろうけど一人で乗るなら手動の分かりやすくて簡易な操作のが楽なんよね
110: 2018/11/14(水)14:39 ID:KPw8jHn1(2/4) AAS
>>107
室内の湿度の自動調整
111: 2018/11/14(水)14:53 ID:sYkgQBDy(1) AAS
相変わらず貧困旧型乗りが暴れてんのか
112: 2018/11/14(水)14:53 ID:HjBf42uW(1) AAS
内気と外気の中間で、湿度の自動調整なんて出来ないでしょう。
自動の意味を理解していないとしか思えないです。
レバー操作上での内気と外気の中間は、結果的には外気導入になるはずですよ。
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s