[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740
(2): 2018/11/19(月)00:27 ID:0hSnGKkH(2/3) AAS
番外編:英国編集部、マット・プライヤーのジムニー
外部リンク:www.autocar.jp

新しいジムニーのデザインがカッコいいと話題になっている。しかし、ジムニーは以前からずっとカッコ良いクルマだったと思う。
この写真に写っているのが、わたしのジムニー。SJ410型と呼ばれるクルマで、新型ジムニーのおじいさんに当たる。
製造はスペインのサンタナ工場で行われていた。このジムニーがわたしの中ではベスト。

初代のLJ10型が登場した1970年以降、サムライ(ジムニーの輸出名)時代の1980年代も含めて、スズキは軽量なオフローダーをずっと作り続けてきた。
小さなボディサイズに自然吸気エンジンを搭載し、独立したラダーフレームを採用し、ローギアを積んたトランスミッションを組み合わせて。
755: 2018/11/19(月)10:15 ID:N3rd2FqR(1) AAS
>>740
世界的に旧型乗りはアレなんだな
770: 2018/11/19(月)16:22 ID:gjXE2o0X(1) AAS
連綿と続くオフロードコンセプト、その歴史がジムニーの魅力の根元
この視点においては新も旧もなくユーザーもまた入り乱れている
そのことを再認識させてくれる>>740-741はとても良い記事だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s