[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2018/12/25(火)01:30 ID:hHh4vgDe(1) AAS
>>105
チェーン
108
(1): 2018/12/25(火)03:38 ID:43ovX/tY(1) AAS
英治月代うぜえ
109: 2018/12/25(火)07:03 ID:kpe+ZC2S(1) AAS
>>108
自分から見に行ってウザいとか ストーカーは怖い
110: 2018/12/25(火)07:31 ID:Px4MkV/x(1/2) AAS
>>105
スタッドレス!
111: 2018/12/25(火)07:38 ID:evtFbPwH(1) AAS
>>107
嘘でしょ?
4輪チェーンであれば別だが、
リアのみ装着とか…曲がらないぞ。
俺はスタッドレスでokだと思うな。
チェーンは緊急用に持っていれば良い。
112: 2018/12/25(火)07:50 ID:43vu7Z5S(1) AAS
雪国だがチェーンは使った事はない
余程、新雪が深くなければ
緊急使用で良いかもね
圧雪、凍結路はスタッドレスで事足りる
113: 2018/12/25(火)07:58 ID:OzbEUezu(1/3) AAS
ま、これからはそうも言ってられないけどね
114: 2018/12/25(火)07:58 ID:XHkTasIq(1) AAS
>>105
圧倒的にスタッドレスだ。

チェーンは新雪とかありえないわ
ただ掘るだけ

あれは圧雪でツルツルになった路面やアイスバーンで食いつかせるために使うもの。

大雪で、チェーン規制なんてバカげてる。
やるなら四駆規制にすべき
115: 2018/12/25(火)08:22 ID:oVSXdhHI(1) AAS
自分の思い込みを絶対正義と信じて疑わないカス共の相手をする行政も大変だな
116: 2018/12/25(火)08:27 ID:aRIqAc8c(1) AAS
今まで通行止めにするレベルの大雪でもチェーンあるなら通してやるぜってだけの話なのにな
117: 2018/12/25(火)08:32 ID:Px4MkV/x(2/2) AAS
雪道走行不慣れならチェーンの取り付けも慣れてないだろうからスタッドレスで。
チェーン勢は30くらいでしか走れないだろうし
118
(2): 2018/12/25(火)08:50 ID:TlXl+Jms(1) AAS
ブレーキサポート付いてるとカスタマイズし難いから、いじりたい人はXL,XGを
選んでると聞いたけど違うの?
119: 2018/12/25(火)09:13 ID:+b5xzoAj(1) AAS
>>118
別にXCだからいじり難いって事は無いけどSSの挙動がただでさえおかしいのに動作保証出来ないよってだけ
XCの装備が欲しくてSSに期待しないのならいじり倒して下さい
120: 2018/12/25(火)09:50 ID:FsGqLVBj(1) AAS
挙動おかしかったらSS切って
書き換えなんかの対策でてから使えばええんちゃう?
121
(1): 2018/12/25(火)09:52 ID:eFsjCRuB(1/2) AAS
KENWOODのハイレゾ対応のナビにしたんだけど
同様の人スピーカーどうしてます?
122
(1): 2018/12/25(火)09:56 ID:OzbEUezu(2/3) AAS
正直、ssについてはハイテクについていけないロートルがファビョってるだけとしか思えん
今まで3台で今2台の同機能の他車と比べても、ジムニーのが特におかしい感じはしないし
123: 2018/12/25(火)10:03 ID:B8d/57i3(1) AAS
>>118
あとからつけれない機能は純正で入れておくに越したことない
保険も安くなるしマイナーチェンジに乗り換えるときにss付きのグレード高はプレ値つく
124
(1): 2018/12/25(火)10:24 ID:11GOJRIw(1) AAS
>>121
素人だな、スピーカーでいい悪いとか
125: 2018/12/25(火)10:32 ID:iLLWeJnR(1/4) AAS
>>124
ハイレゾスピーカーを入れてるかどうかって話かと
126: 2018/12/25(火)10:33 ID:uOj1qkVY(1) AAS
はい、プロが登場した模様です
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s