[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 2019/02/10(日)23:02 ID:+kNsP0JM(2/2) AAS
現代人ならあったほうがいい
344: 2019/02/10(日)23:03 ID:DF1u8930(10/12) AAS
何のスイッチがついてると思う?
そのスイッチを君がどれ位使うかによるんだな〜これが
345: 2019/02/10(日)23:03 ID:xnNrB3MT(8/8) AAS
>>333
シンプルでイイネこれ
346: 2019/02/10(日)23:05 ID:mcx7jeta(3/3) AAS
>>341
INFOを無駄に押してしまうと言ってるだろうが!
347
(1): 2019/02/10(日)23:08 ID:DF1u8930(11/12) AAS
>>342
心配しすぎw
まあ用心に越したことはないとおもう
だから俺はチューブ派だ
348
(1): 2019/02/10(日)23:11 ID:2PcpscCC(2/2) AAS
>>347
エッジが運転手側を向いてるのはNGでは
90度回してサイドウィンドウ側の面を運転手側に向けて
ぶつかったときに面で受けるようにしないと
349: 2019/02/10(日)23:12 ID:hX/tLILl(3/3) AAS
事故した時の事全く考えてなかったわ
確かに凶器だなこれ
助手席にも同じの付けてるからもっと安全なの考えるわ
350: 2019/02/10(日)23:12 ID:pjhCJzzV(2/2) AAS
絶望的なセンスのなさなのになぜそこまでしてドリンクホルダーを運転席側につけたいのだろうか。
351: 2019/02/10(日)23:17 ID:DF1u8930(12/12) AAS
>>348
2ピースじゃないと難しそうだな
こっちも3Dプリンタで作るかw
352: 2019/02/10(日)23:28 ID:6qAglqaA(1) AAS
事故なんて考えたらそこでお終いですよ
353: 2019/02/10(日)23:36 ID:0xsC9W4K(1) AAS
そもそも何でそんなに喉が乾くのだ
354: 2019/02/10(日)23:43 ID:ypAjGuqV(1/3) AAS
キャップ無し缶ドリンクは、買ったあと、車は停めて休憩がてら全部飲む。
ペットボトルは、信号待ちの時か どうしても飲まなきゃ運転に支障出そうな時に邪魔にならない場所に止めてキャップを開けて飲む。
ただし、ブレーキ踏んで転がって運転席の足元にこない場所に置いておく。
355: 2019/02/10(日)23:44 ID:j/B07Led(2/2) AAS
成人病の友達は、飲食店入ったら
即効ピッチャー空にしてお代わり言うてる
356
(1): 2019/02/10(日)23:49 ID:ypAjGuqV(2/3) AAS
前のシートとシートの内側のけつ側に紙パック挟んでることもある。以外と倒れない。

あーガムテープをそのままダッシュボード?の上に置いたら、即席ドリンクホルダー
357: 2019/02/10(日)23:50 ID:VT52nnvs(1) AAS
>>328
no switch no drive

オーディオとナビコントロール、スピード設定は特に外せない
358: 2019/02/10(日)23:53 ID:WrWjhPVH(1) AAS
>>335
グロ
359
(1): 2019/02/10(日)23:53 ID:ypAjGuqV(3/3) AAS
ジムニーだから、森の湧水飲みに行きたい。
360
(2): 2019/02/11(月)00:01 ID:C5NBBBDF(1) AAS
>>359
屋根に溜まった雨水おすすめ
361: 2019/02/11(月)00:04 ID:rFUpaEd+(1/11) AAS
>>356
+ついでにガムテープデスマッチ
362: 2019/02/11(月)00:09 ID:WT8PGPBN(1) AAS
やめろ!ガムテームデスマッチはFR殺しの罠だ
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s