[過去ログ] 【スズキ】アルトターボRS Part109 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
258
(2): 2019/04/10(水)08:56:52.77 ID:uPZnPtpD(1/3) AAS
そうそう前に販売店行った時タイヤの話になってレグノを聞いたら本来は高偏平率のセダンに特化したタイヤだけど軽自動車のは名前だけ付けた別モノで勧められるタイヤじゃないとかだったw
404: 2019/04/16(火)04:21:17.77 ID:cLYS+D6d(1) AAS
トレッド狭い、サスアーム短い、ストローク少ない
アクティブサスにでもしない限りムリな話
405: 2019/04/16(火)06:59:37.77 ID:bAV1kBS5(1) AAS
空気圧下げりゃいいやん、かなり違うよ
410
(2): 2019/04/16(火)19:24:05.77 ID:k17M9Ifs(1) AAS
前にポテンザかレグノで迷っていた者です
皆さんがクソって言っていたレグノにしてみました
ターボのプシュって音は聞こえくるからロードノイズは減ったかな?
でもエンジン音が大きいのでオーディオの音は上げたままです
436: 2019/04/17(水)14:02:29.77 ID:7sSocyQp(4/4) AAS
お前ら3万キロもタイヤ持つヘタクソチンタラドライバーと違って
俺は峠走りで3000kmでタイヤあぼーんするから高いタイヤは買えないんだよ
456: 2019/04/18(木)08:50:19.77 ID:2DXCLA6u(1) AAS
アドバンよりは静かなのは間違いない
462: 2019/04/18(木)12:05:10.77 ID:pbA9BC9J(1) AAS
もう流石に雪降らないだろうがスタッドレス履いたままだ
ゴールデンウィークに履き替えるか
587
(1): 2019/04/23(火)11:52:22.77 ID:VTMR7lLu(4/6) AAS
>>584
で?どこが命の軽視になるんだ?
617: 2019/04/23(火)21:42:18.77 ID:9n2TDwko(9/11) AAS
荒らすしか能がないんだろう
664
(1): 2019/04/25(木)21:49:26.77 ID:+t7AQz8E(1) AAS
プリウスからジムニーまで! 人気車全67車種の衝突被害軽減ブレーキを国が初認定
外部リンク:kuruma-news.jp

今回、公表された自動車は、2018年中に国内自動車メーカー8社から申請のあった152の型式について性能認定を行っていました。認定車種は以下の通りです。

・トヨタ:全9車種
・ホンダ:全4車種
・日産:全11車種
・マツダ:全10車種
・スバル:全11車種
・三菱:全2車種
・スズキ:全11車種 ←☆認定多数☆
省2
714: 2019/04/30(火)08:28:42.77 ID:6J17c/Yx(1) AAS
サーキットでひっくり返るのはGTRでも同じ事だよ。
733: 2019/04/30(火)19:01:00.77 ID:wBLMnNO2(2/2) AAS
車検通ってれば問題ないって事なんじゃね?
934: 2019/05/13(月)01:05:57.77 ID:gbIT9Wn2(1) AAS
エーモンのデッドニングキット勝ったけど 施工いつしようか迷う
937: 2019/05/13(月)13:28:25.77 ID:PUNTj9KW(1) AAS
>>936
それ競技専用だったような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s