[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419(1): 2019/04/07(日)11:39 ID:eXYpr8m7(1/4) AAS
>>408
うちの嫁はシエラのオーバーフェンダーがこれ見よがしで嫌って感じてるようだ。
「ジムニーのデザインが好きだから安全性が変わらないなら64にして」って言われた。
維持費については他に所有しているクルマを考えると別問題のようだ。
420(1): 2019/04/07(日)11:41 ID:eXYpr8m7(2/4) AAS
>>418
いーねー、真似していいですか?
421: 2019/04/07(日)11:41 ID:aNyBlXvx(1/2) AAS
ドリンクホルダーは吹き出し前にないと夏冬困るからなぁ
422: 2019/04/07(日)11:42 ID:eXYpr8m7(3/4) AAS
連投すまん。
助手席エアバッグ作動したら下半身ヤバイかな?
どうだろう?
423(1): 2019/04/07(日)12:05 ID:dgf8TINf(1/2) AAS
純正のクソ重いバッテリー交換したらハンドリング軽くなったw
純正が13kgもあることに驚き
424: 2019/04/07(日)12:18 ID:y/HQlqCR(2/2) AAS
>>420
いいけど、コンビニとかのコーヒーは形状的に無理そうだね
425: 2019/04/07(日)12:18 ID:nXbjIaak(1) AAS
下半身ヤバイ
まで読んだ
426(1): 2019/04/07(日)12:18 ID:s9rVN37p(4/7) AAS
どんなものに交換?
427(1): 2019/04/07(日)12:24 ID:4wqvdAvR(2/6) AAS
やっと納車されたー普通に運転してMTで15以上走るねー
428: 2019/04/07(日)12:26 ID:XYLa2Ky4(1/5) AAS
>>423
仮に重量が半分になったところで6.5kg減程度。
いくら前車軸前の積載物とはいえ1トン強のクルマで違いが判るとはテストドライバー並みの感性の持ち主だな。
まあ、昔々ロードスター(NA)のエンジンフードをFRPに換えたときには回頭性が良くなった気はしたが…
429(1): 2019/04/07(日)12:28 ID:+0gOtjGn(1/3) AAS
今日、2時間ほど走っただけでジムニー3台、シエラ1台遭遇
すげぇな修ちゃん象さん頑張ってるぞ
430(1): 2019/04/07(日)12:33 ID:PQC2pNL+(2/6) AAS
>>427 クマガイさん納車おめでとう
431: 2019/04/07(日)12:33 ID:k4vGljMl(3/3) AAS
jb64のフロントワイパーの付け根のカバー?が格好良くて好きなんだけど、何て名前の部品?
432(2): 2019/04/07(日)12:34 ID:3M3cj1c6(4/5) AAS
>>419
いちいち自分の思考を嫁が語ってることにせんでええで
433(3): 2019/04/07(日)12:43 ID:dgf8TINf(2/2) AAS
>>426
リチウムイオンバッテリー 約5.4kg
ついでに助手席のエアバックも撤去した約1.2kg
434: 2019/04/07(日)12:46 ID:bu3HY4Dp(1) AAS
>>432
そういうことにしておきたいんだろ
435: 2019/04/07(日)12:48 ID:+ADGWpl2(1) AAS
>>418
これはアリだな
436: 2019/04/07(日)12:51 ID:4wqvdAvR(3/6) AAS
>>430
ワロタ
437: 2019/04/07(日)12:52 ID:4wqvdAvR(4/6) AAS
>>418
各社パクリやすいデザイン
438(1): 2019/04/07(日)12:55 ID:FQ7r2yag(1) AAS
前に誰か言ってたけど、8月納車の俺のもフック3つとも錆びてたヾ(。>﹏<。)ノ゙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.259s