[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(2): 2019/07/31(水)00:13:00.18 ID:/oiJ96Nb(1) AAS
>>113
は?
外観だけならノーマルはええやろ!
カスタムはオラつきたい奴向けなのにジジババ向けになってるから仕方ない
内装はチープなのはコストダウンやろ!これも仕方ない!
190
(1): 2019/08/02(金)08:34:05.18 ID:Zlt7+FyE(1) AAS
オートハイビームは万能ではなあ。状況に応じて手動でハイビームとロービームを切り替えが必要。利用者のモラル。
193
(1): 2019/08/02(金)08:57:25.18 ID:RqHE0mJ5(1) AAS
>>192
ADBを過信しないでください。運転者は常に自らの責任で周囲の状況を把握し、安全運転を心がけ、必要に応じて手動でハイビームとロービームを切り替えてください。取説に書いてる。autoにしないようにスイッチ回すだけのこと。
206
(2): 2019/08/02(金)21:44:30.18 ID:q00SMk+M(2/4) AAS
>>205
納車しての感想だよ。
マジで新型はアクセルオフでほとんど減速しないと思っていいと思う
207: 2019/08/02(金)22:09:20.18 ID:H+znpPD5(1) AAS
試乗行ってきたよ
基本的には全て良くなってるんで買いかと

ただし
NAは加速がウンコ
スズキホンダに完全に負けてる
買うならターボ
212
(1): 2019/08/02(金)22:57:33.18 ID:WIIwqXWF(2/4) AAS
>>206
ディーラー乙
314
(1): 2019/08/05(月)13:40:30.18 ID:jIxFnA1C(1) AAS
>>313
普通にバックできる人なら、ナビパックで充分よ
パノラマカメラが欲しいなら、9月以降のパノラマパックでも良し。
スマートパーキングは見る限り余り使わない機能のような気がするなー
423: 2019/08/09(金)23:53:22.18 ID:Gik7PfMS(1) AAS
俺も軽トラの残金130万円銀行窓口から振りこんだ
701: 694 2019/08/16(金)17:40:20.18 ID:u231NibU(1) AAS
>>695
そうですね。慣れるよう頑張ってたくさん運転します。

>>697
具体的な情報ありがとうございます。
時計こそデジタル表示で良いのになあ…。
ミラーの件はお役に立てず失礼しました。
748: sage 2019/08/17(土)11:22:59.18 ID:gmcUYuvu(7/9) AAS
>>743 つい可愛いのに飛びつきそうになるけど言われると確かにそうかも
迷うなー!グリーンのターボ無しXて決めてるんだよね
グリーン淡くて爽やかで可愛い
754
(1): 2019/08/17(土)12:14:40.18 ID:kZPY28K9(1/2) AAS
ペーパードライバーで初めて車買おうと思ってるのですが、ナビで迷ってます。
7インチのワイド ハイエンド メモリーナビには通信情報取得機能があるけどターンバイターンがなく
9インチの スタイリッシュ メモリーナビにはターンバイターンがあるけど通信情報取得機能がない。

通信情報取得機能とターンバイターン、どっちが役に立ちますか?
900
(2): 2019/08/21(水)13:00:37.18 ID:ETkbH1Zm(1) AAS
タントグレード

L ← 問題外
X ← 問題外
Xターボ ← 外装も内装もショボくACCも付けれないので問題外

タントカスタムグレード

L ← 問題外
X ← ターボとACCが無いなんちゃってカスタム
Xターボ ← 最高の軽自動車、これぞ新型タント
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s