[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2019/07/31(水)00:42:56.58 ID:CUEiJF9T(1) AAS
オラオラカスタムより新型の方が全然いいわ
125(1): 2019/07/31(水)10:51:18.58 ID:ovg9XBF3(1/3) AAS
車両登録日が消費税発生する日だから、残念だけどもう無理だよw
214: 2019/08/02(金)23:39:02.58 ID:WIIwqXWF(3/4) AAS
>>213
わかってないなお前
333: 2019/08/05(月)21:49:29.58 ID:kdMsY1M6(1) AAS
タントはハゲ、天邪鬼御用達だからな笑笑
535: 2019/08/13(火)00:06:13.58 ID:Hx8ut9At(1) AAS
春一番の誕生日なのに軽自動車
タントですか〜!タントがあれば何でも出来る
568(1): 2019/08/13(火)14:42:29.58 ID:hN2GphBf(2/3) AAS
>>566
誤魔化さないでソース貼ってくれ
571(1): 2019/08/13(火)15:13:50.58 ID:hN2GphBf(3/3) AAS
>>569
いきなりN-WGNのガラスの話を持ち出してタントと比べて3度違うと持ち上げるのも妙だし
どこかもわからないホームページを見ろと言ってみたり営業マンに聞いた話だと逃げたり
言動がかなりおかしいぞ
実生活で虚言癖を疑われた事はないのか?
687: 2019/08/16(金)09:52:08.58 ID:LUmE6WLL(1) AAS
現車がダイハツでこれもまで故障らしい故障いっさなかったので次もダイハツにする。
878: 2019/08/20(火)23:32:38.58 ID:qzbxKd85(9/9) AAS
代車のムーヴでオートハイビーム使ったが、かなり賢くて使えると思った。
例えば中央分離帯の植え込みから対向車のライトがちょっと覗いただけでもロービームになるし、
かなり遠くの対向車の明かりにも反応する。
歩行者には反応する必要は無いんじゃ?
990(1): 2019/08/23(金)17:04:12.58 ID:3wYL88vH(1) AAS
初軽だから試乗のときアクセルとブレーキの近さにびびって一瞬迷ってしまった
お年寄り笑えねー
仕方ないけど足元はめっちゃ狭いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s