[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(1): 2019/07/28(日)01:44:50.85 ID:84baAMOG(1/2) AAS
>>18
ACCで自動停止後、ブレーキを踏むとACCが解除された後に、その後のACC復帰はブレーキペダルを離した後にRESを押下だけで復帰可能?それともブレーキペダル踏んだら設定からやり直し?
112
(1): 2019/07/30(火)23:22:52.85 ID:foEWEhzL(3/3) AAS
>>111
ぜひ
140: 2019/07/31(水)15:23:00.85 ID:fo25lIDF(1) AAS
>>137
朝鮮半島へお帰り
209: 2019/08/02(金)22:18:41.85 ID:KQeKr4fs(1) AAS
契約するつもりで見積もり取って納期聞いたら10月以降って言われた…
しかも12月ぐらいからグランドエディション(仮らしい)の発表と予約が
スタートするみたい
見積もり取ったけど契約せずに帰ってきた。
RSから数万円のアップらしいけどはっきりするまで4ヶ月くらい待つわ
272: 2019/08/04(日)08:23:54.85 ID:0ofMjDZ1(1) AAS
>>252
ウナ丼氏にはN箱も大変お世話になりました。
356
(1): 2019/08/06(火)22:14:57.85 ID:9kl55Vhj(1) AAS
>>354
なんで改悪?
高級車もプリウスも持ってるけど、解錠時にミラー開くよ?
416: 2019/08/09(金)21:55:34.85 ID:pbwlBSzU(1) AAS
>>400
これ。今回のカスタムはこれに尽きると思う。
シーケンシャルウィンカーではなく、あくまでもシーケンシャル風ウィンカーだけど、これのせいで買う気になれない。
無理矢理シーケンシャル風にとかしなくて、普通にLEDの方が何倍もマシ。
ていうかシーケンシャルウィンカー要らない。
できれば点灯部分全部LEDにしてほしい。
そしたら買うよ。
459: 2019/08/10(土)23:51:39.85 ID:IByawKha(1) AAS
>>403
この動画は笑った。タントのエクステリアを藤トモが紹介するパートでシャツのヘソ側のボタンが外れて白いアンダーウェアが見えたままw
撮影してる奴わざとカメラ止めなかったと思う。
513: 2019/08/12(月)19:21:31.85 ID:RMjsBeFI(1) AAS
レクサスも持ってるけど、Dの対応はどちらも変わらないよ。
違うとすれば、待合室の椅子くらいかな。
まあ、パイプ椅子で良いんだけど。
515: 2019/08/12(月)19:45:07.85 ID:1nLlJ9Qu(1) AAS
俺の所のダイハツのディーラーは、車が入ってきても誰も出てこない。ショールームに入ってもお伺いもしない。こちらから、受付に行かないと何にもしない。酷すぎ(笑)
もう一台別の車を所有してるが、そこはすぐさま飛び出してきて、車番から名前を調べて「いらっしゃいませ」と車のドアを開けてくれる。
酷すぎ、ダイハツ(笑)

だから、今回はシフォンを買う。(笑)
528: 2019/08/12(月)23:00:58.85 ID:awzEhdWK(1) AAS
新しい3気筒エンジンはV6のような静かさ
595: 2019/08/14(水)15:00:41.85 ID:ZzavKv1E(1/2) AAS
>>592
頑張ってくれるのは良いけど明るい所で撮影してるからライトやウインカー付けても
ハレーション気味で良くわからんw 夜中とは言わないけどせめて地下駐車場とかで撮ってくれたら良いのに
まぁそれでもウインカーの出来は悪いな、無理してシーケンシャルにしなくて良いのに
628
(1): 2019/08/14(水)22:30:02.85 ID:51Zb1khA(1) AAS
ダサハツの三日天下www
ホンダが本気で潰しに来てるな。
まぁ、これだけパクってたら逆鱗に触れるわなwww
686: 2019/08/16(金)09:48:55.85 ID:PoritX9k(1) AAS
>>681
そうそう使わない機能なので。付けなきゃ少しでも安くなるのは良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s