[過去ログ] 【スズキ】 AGS総合 その8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2020/02/03(月)13:56 ID:TSYQfRv1(3/11) AAS
>今のCVTは200km域はロスが出る程度

>>394は どこへ行った?
401: 2020/02/03(月)14:15 ID:E3bVsjuP(2/2) AAS
>>394
CVTってのは変速時すごくロスが出るんだぜ
その坂道こまめに変速ってのは油圧ロス出まくりだ
402: 2020/02/03(月)17:11 ID:rlKIQxOi(1/11) AAS
>>394は無知なのか?パーフェクトCVT教の信者か?
403: 2020/02/03(月)17:11 ID:3AVtEnGt(1/2) AAS
無段階ATの最高峰はトヨタのTHS-3 ですね
圧倒的な燃費
0スピードからのスムーズな加速

CVTなんて糞ですよ
404
(1): 2020/02/03(月)17:54 ID:TSYQfRv1(4/11) AAS
プリウスのシステムは変速機ではなく
動力の切り替え機構でしかない

エンジン回転上がったからギアシフトというごく普通の機能が無い。言ってみれば1速AT

モーターにしたりエンジンにしたり切り替えてるだけだからな
405
(2): 2020/02/03(月)18:12 ID:3AVtEnGt(2/2) AAS
>>404
つまり理想的な無段階変速機と言うことだよ
406: 2020/02/03(月)18:19 ID:U5Y9iP6I(1) AAS
そうだよ車に罪は無いよプリウスは
一部のオーナーによる風評被害が酷いだけだよ
407: 2020/02/03(月)18:28 ID:rlKIQxOi(2/11) AAS
>>405
でもレクサスとかの高出力、高速車種のハイブリッドシステムにはエンジン側にギア付けて差別化(?)してるから完璧ではないだろ
408
(1): 2020/02/03(月)18:30 ID:TSYQfRv1(5/11) AAS
>>405
だから変速機構は無いんだってば。エンジン全開になってもギア上げれない
409: 2020/02/03(月)18:31 ID:25O7Xuqh(1/4) AAS
そうだね
パヨクが大企業を妬んでルサンチマンを拗らしているだけだもんね
410
(2): 2020/02/03(月)18:32 ID:25O7Xuqh(2/4) AAS
>>408
変速機構としてプラネタリギアが入っています
411: 2020/02/03(月)18:38 ID:rlKIQxOi(3/11) AAS
>>410
それは変速機構としてギア比を変えれるものじゃないだろ?
単に固定の減速比で回転数下げてタイヤに伝えてるだけだろ
412
(1): 2020/02/03(月)18:44 ID:TSYQfRv1(6/11) AAS
>>410
遊星ギアは切り替えとしてしか働かない
413
(1): 2020/02/03(月)19:31 ID:25O7Xuqh(3/4) AAS
>>412
それを言ったらプラネタリギアを使う普通のステップATも否定する事になるぞ
プラネタリギアを使っているのだから
414: 2020/02/03(月)19:49 ID:rlKIQxOi(4/11) AAS
ステップATは遊星ギアが段の数だけシャフトについてる
7ATだと7個の遊星ギアがついてる
プリウスは一つだけだから変速機じゃない

…って言うか常識無いな。ウィキでも良いから分かるまで読めよw
415: 2020/02/03(月)19:52 ID:TSYQfRv1(7/11) AAS
>>413
先に言われたけど何にも知らないのに反論しようとするな
基礎知識ない
416
(1): 2020/02/03(月)20:05 ID:Kwt7354d(2/15) AAS
了見が狭いし知識が浅いし心に余裕が無いよな

無段階変速機はCVTなどの摩擦式変速しかないと思っているのかな?
世の中には流体変速機や磁気変速機や電気変速だってあるんだぞ

そしてCVTが無段階変速機として欠陥品である最大の理由は
無段階と豪語している癖に全然無段階ではないという嘘吐きな事
0倍の減速比が不可能だからトルコンや機械式クラッチに依存しなくてはいけない
そして∞大の変速比も不可能
無段階変速機としては似非でしかないよな

その点THSは本物の電気式無段階変速機だよ

停車中でエンジンが回っている状態は0倍速
省1
417: 2020/02/03(月)20:07 ID:TSYQfRv1(8/11) AAS
頭おかしい人にはナニを言ってもムダか
418
(2): 2020/02/03(月)20:15 ID:rlKIQxOi(5/11) AAS
>>416
ワケわからん事言ってる
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
ウイキにも
>厳密にはトランスミッションは存在せず、代わりに遊星ギアとよばれる
>動力分割機構の高度な制御により、エネルギーを駆動やバッテリーに
>振り分けている
そう書いてある。他の説明サイトでも同じように書いてる

>走行中にエンジンが停止していると∞倍速
これはキモい
省1
419: 2020/02/03(月)20:18 ID:Kwt7354d(3/15) AAS
>>418
つまり高度な電気式トランスミッションって事だよ
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s