[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2019/09/30(月)08:43 ID:qImJKDjD(1) AAS
>>797
やっぱ23のが可愛い
802
(2): 2019/09/30(月)09:25 ID:6G3GgK6E(1) AAS
11から23のランベンに乗り換えたけど見た目が気に食わなくて半年で売ってまた11に戻ったわ

やっとまともな新型が出たので注文中
なお2022年に納車の予定。。
803
(1): 2019/09/30(月)10:02 ID:Hl7f5JNE(1) AAS
>>802
一年待ちじゃないんか?
なんだそれw
804: 2019/09/30(月)10:14 ID:O1/NPQYK(1/2) AAS
>>803
一年半〜2年待ちじゃね?

669 阻止押さえられちゃいました sage 2019/09/30(月) 07:40:58.15 ID:7MMfm5EM
納期伸びてるやんw
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
805
(1): 2019/09/30(月)12:38 ID:Ix+hUgPj(1/2) AAS
>>802
俺は5ドアが噂が現実化しそうなので後数年待つ予定
5ドア試作モデルがモーターショーに出るらしい。
806: 2019/09/30(月)12:41 ID:Av+uA5fI(1) AAS
出るとしてもシエラベースなんだろうな。軽じゃきついだろうな、いろんな意味で
807
(1): 2019/09/30(月)12:54 ID:O1/NPQYK(2/2) AAS
>>805
俺も5ドア出たら追加注文するわ
他に趣味もないし車体安いから各型のジムニーをコンプする予定

5ドアは剛性落ちないのかな?
ドア二枚分重くなる?
ジプシーみたいに取ってつけたようなアンバランスなデザインになる?
横幅軽ベースで後ろに伸ばしただけ?
走破性とか落ちないのかな?
中途半端な駄作になりそうという心配がつきまとう
808: 2019/09/30(月)12:56 ID:kRJhNqnA(2/4) AAS
>>800
そうなんですね。納車時に車屋にも相談してみます。
実用性は無さそうだけど、せっかくだからハシゴだけでも渡してみようかな。
809
(2): 2019/09/30(月)13:00 ID:kRJhNqnA(3/4) AAS
ところでオーディオだけは取り替えたいんですが、10cmユニットとツィーターのセット+サブウーハーか、16cmとツィーターを加工してねじ込むか考えています。
オーディオいじってる方、どっちがオススメでしょうか?
810
(1): 2019/09/30(月)13:09 ID:TiPNmjne(1/3) AAS
>>809
前者(10cmセット)の方が労力や対費用的な満足度は高いと思う、多分
どこまで突き詰めるかは人それぞれだけど
軽四でジムニーとなるとどうしても限度はあるので
811
(1): 2019/09/30(月)13:17 ID:iHGGZkmV(1) AAS
ルーフキャリア破損ってあんま聞いたことないが結局そういうの色々含めて耐荷重軽いんだろうな
変な力掛かってヒビ入ってもカバーで気付かないだろうし
後付けだと耐久性は間違いないもんね
812
(1): 2019/09/30(月)13:34 ID:Ix+hUgPj(2/2) AAS
>>811
樹脂キャリアの分解写真を見ると
これに重量物を乗せる気がなくなるぞ
アルミキャリアとマウントバーにベースキャリアで既に10kgは使っているし
ルーフレールの耐荷重は公式で50kgだから荷物は40kgまで
長期車両だと紫外線劣化も考慮する必要もあり
ルーフレールを外してベースフット付けたほうが安心だから。
813: 2019/09/30(月)16:44 ID:ePwHHm3Y(1) AAS
>>807
ジムニーに剛性など関係なさそう(´・ω・`)
814
(1): 2019/09/30(月)17:16 ID:kRJhNqnA(4/4) AAS
>>810
やっぱり後者は労力かかりそうですもんね。ありがとうございます。

これまでオーディオに凝ったことは無かったんですが、試乗時に純正スピーカーの音を聴いて耐えられそうになかったので…
賑やかな車内ですが普通に音楽を楽しめるレベルには引き上げてやりたいと思っています!
815: 2019/09/30(月)18:32 ID:NhGZ+O7I(1) AAS
ルーフテントとか土台無理やん
816: 2019/09/30(月)18:34 ID:ykkabATD(1) AAS
5ドアって、出てもシエラだけどな。そもそも"軽規格"のサイズで[縦置きエンジンの5ドアは物理的に無理]なのは明らかなんで(観音ドアでも厳しいかと)
817
(1): 2019/09/30(月)18:56 ID:5cfo1hL1(1) AAS
新型ハスラー公開されたな
街乗り盆栽野郎ばかりの23乗り
さらにミーハーが加わった新型

5ドア期待してた奴には最高じゃん。どうせ悪路や走破性なんて関係ないんだろうし
818: 2019/09/30(月)19:04 ID:onTpP5Oc(1) AAS
>>817
んだねー
ガチ勢はほぼ11で23はカッコだけの街乗り以外ほとんど見たことないから新型ハスラーに移るのはかなりいい選択に思える

快適装備満載に実燃費22くらいだろうし
819
(1): 2019/09/30(月)20:04 ID:/J6vW+VQ(1/2) AAS
新型ハスラーかっこいいじゃん。
新型ジムニーよりこっちのほうが見た目は好きかも。
でも走破性を考えたらハスラーに乗り換えるつもりはないな。
820
(1): 2019/09/30(月)20:21 ID:AoTtilz1(1) AAS
てかルーフに何キロ程のもん置くつもりやねんw30キロも置けたら十分やろ。今度降ろす時危ないし
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s