[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart135【走るよ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2019/10/29(火)22:21 ID:8eA/OkCG(3/3) AAS
>>596
原因と対策を、可能性が多い方から順によろしゅう
640(1): 2019/10/29(火)22:47 ID:vvmiKNkp(1) AAS
>>638
知ってる?
23は丸目だよ
641: 2019/10/30(水)03:09 ID:CZ6ZeLYt(1) AAS
>>640
効率を考えりゃリフレクターは丸くなるわな
かどアレは異形2灯で、11の丸目とは別物
642(1): 2019/10/30(水)06:47 ID:U7fwWDf/(1/2) AAS
めちゃカッコイイはずの11
何故かノーマル車両が希少な件
643: 2019/10/30(水)07:10 ID:39HzrOnj(1/2) AAS
>>642
しかも、残ってる個体はみなボロボロ。特にフレームとか下廻り
644(1): 2019/10/30(水)10:11 ID:ZCSLbnvN(1/9) AAS
11はボロくてもザ・クロカンって感じのボディだから様になる
30年前の車なのにこれだけ球数が残ってるのは、丈夫なエンジンとシンプルな構造のおかげだろう
ここまで30年前の車が現存してる車はないよね
売れるからレストアしてリセールに出されるから球数が減らないのは人気車種ならではの動きだね
それに比べて不人気の古い12/22/23は、どんどんスクラップになっていってる
そして高年式の23が中古市場に溢れかえっているw
どれだけ人気ないの?
23乗りってジムニー界では嘘つきの巣窟と言われてるけど
数字は嘘をつかないんだよ
645(1): 2019/10/30(水)10:28 ID:39HzrOnj(2/2) AAS
カーセンサーの相場情報だと、9月にいきなり十万円ほど価格上昇してるね。弾も減ってきてるし。
646: 2019/10/30(水)10:51 ID:lwyvlwqp(1) AAS
(jb23の在庫メモ)
08月 2171台
09月 2355台
10月 2526台
(ja11の在庫)
08月 812台
09月 726台
10月 555台
647: 2019/10/30(水)10:58 ID:ZCSLbnvN(2/9) AAS
>>645
データ分析もできない低能か?
64のボッタクリ価格で相場が上がってるように見えてるだけ
ちゃんとフィルタリングして年式ごとにデータ出してこい
11が恐ろしいほど高騰しているとだけ教えておこうw
業オクの相場の推移見たらこのスレの奴ら発狂するだろうなwww
11→大歓喜
12/22→ニンマリ
23→ガーン
64→震えが止まらない
省1
648(1): 2019/10/30(水)11:55 ID:5VX8LrXm(1) AAS
いやむしろ有り難いんだが…
ハードに使うからドナー車が手頃な値段で手に入らないと困るんだわ
649: 2019/10/30(水)12:09 ID:U7fwWDf/(2/2) AAS
11が高騰して誰が喜ぶんだ?
買う奴は喜べないし、売る時は二束三文
個人売買なら相場関係無いだろ
650: 2019/10/30(水)12:14 ID:63xSeO08(1) AAS
>>648
ハードに使ってる車体見せて(嘘だろうけど
651: 2019/10/30(水)12:21 ID:J8gcP2OA(1) AAS
そこに食いつくんだな。ハードだろうとソフトだろうとドナーが安いに越したことはないだろうに
652(1): 2019/10/30(水)12:25 ID:JoFuI74I(1) AAS
アンチフィルタがかなり上手く機能してて
大体あぼーんになってるんだけど
反応する人のフィルタリングが
難しい
653: 2019/10/30(水)12:37 ID:r67AIbph(1) AAS
>>652
ちゃんとアンカ付けてほしいよね
654: 2019/10/30(水)12:50 ID:zpv6gT8b(1/10) AAS
>>596
乗って無ければ解らんか…
655(1): 2019/10/30(水)13:02 ID:ZCSLbnvN(3/9) AAS
必死にポンコツのjB23乗りが反論してくるのが笑えるな
JB23に命かけてます!宣言して恥ずかしいって気づいてないのが滑稽であるw
お前ら
おとなしく乗ったほうがいいぞw
各所で監視の目が動いているからなw
下の奴らはキチガイなので怪しいと思ったら通報しましょう!
・関東近郊wの銀色の中期ポンコツJB23のり(親は白い糞臭いセダンw)
・札幌近郊のポンコツ違法改造JB23乗り
省1
656: 2019/10/30(水)13:15 ID:Y8INImqE(1) AAS
>>644
様になってないw
ポンコツ貧乏人の車って見られてるぞw
乗ってる人もポンコツw
異論は認めないよ
657: 2019/10/30(水)15:11 ID:HVpgNMg0(1) AAS
11、15年位乗ったけど、シフトのストロークが長いんだよな。
23はストロークが短くなった分、シフトチェンジの時短が可能。
まあ、見た目は人の好みがあるかもしれんが、改良されてるのは間違いない。
658(1): 2019/10/30(水)15:26 ID:FrRXvMe2(1) AAS
11が頑丈って説には懐疑的だわ
似たようなもんだよ
ただ外装がボロボロになる分11の方がどちらかというとみすぼらしく見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s