[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart210【走るよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2021/07/17(土)20:12 ID:oB4IG6SE(1) AAS
ATのジムニーとか何の罰ゲームなのだよ笑笑
223: 2021/07/17(土)20:14 ID:XSL/W6wu(1) AAS
やっぱりここは頭の中がお子様のやつらばっかりだな
224: 2021/07/17(土)21:34 ID:67w8XDTW(2/2) AAS
ATが必死にMT見下そうとしてるの滑稽なんだけど笑笑
225: [age] 2021/07/17(土)22:53 ID:Dg+e7+GW(1/2) AAS
>>216
熟成された後期がいいのは理解するが
逆に初期ロットの方が造りが良いってのもあるよ。
現行型ジムニーの場合は納期改善されるまで特別仕様なんか出さないし早く注文して乗った者勝ちだろ。
長納期我慢出来ない堪え性のない奴がボッタクリ価格の現行型買うのは負け組だと言う事も付け加える。
226
(1): 2021/07/17(土)23:01 ID:z0uo+ORZ(1/2) AAS
初期ロットのダッシュボードは歪んでいたけどね。初期が作りが良いなんて殆どないよ。
227: [age] 2021/07/17(土)23:09 ID:Dg+e7+GW(2/2) AAS
で、今は歪んでない?
228: 2021/07/17(土)23:24 ID:z0uo+ORZ(2/2) AAS
実物は確認はしてないが歪んでるという情報は最近ではみないね
229
(2): 2021/07/18(日)02:03 ID:M7zX3pVe(1/2) AAS
>>226
初期型に限らんが不具合を改善する一方でコストダウンのための簡略化や省略が行わるぞ。
8型まであったリアドアロックは9型以降無いとか7型まであったレジスターがそれ以降無いとか。
230
(1): 2021/07/18(日)02:55 ID:XQ03CLcG(1) AAS
>>229
レジスターは6型まで
あとリアのドアロックなんて最近の車ではほとんど無いものだろ
231
(1): 2021/07/18(日)05:54 ID:eqXZlIk+(1) AAS
23もトランスファがボタン式になって大不評だったな
規制のせいで触媒ゴツく複数になって鈍亀になったしね
後期の23乗ってる人可哀想すぎる
232
(2): 2021/07/18(日)06:32 ID:/gK0BgCA(1/2) AAS
前期は8500まできっちり回る
233: 2021/07/18(日)06:33 ID:adBvRkbt(1) AAS
キッチキッチン
234: 2021/07/18(日)07:00 ID:vFS1URrx(1) AAS
23でオートマなんて恥ずかしいというか痛い奴
さらに白ナンバーなんて付けてたらもうバカとしか
235
(1): 2021/07/18(日)07:19 ID:JQAsot8l(1/4) AAS
>>229
簡略化されたパーツを後から(簡略化される前の物に)交換する事は可能だけど
初期型の不具合を改善させるのは難しいんじゃないか?
236
(2): 2021/07/18(日)07:22 ID:JQAsot8l(2/4) AAS
>>231
>>232
後期型は確かに回らなくなったね
その分、低回転域のトルクは上がった
エンジンぶん回してパワー絞り出す時代じゃなくなったんだよ
キミらはそれに付いて来れないだけw
237: 2021/07/18(日)09:07 ID:orvN7Hmr(1) AAS
山行って遊ばないからトランスファーがボタンなのは問題無いわ
238: 2021/07/18(日)09:17 ID:ynfoMhCJ(1) AAS
ボタンのトランスファーは別に悪くないんや
長押ししないと切り替わらないというクソ仕様だから使いにくいだけ
239: 2021/07/18(日)09:48 ID:LbeUcyPj(1) AAS
>>236
知った風な口聞くな笑
免許取り立て小僧か?
240: 2021/07/18(日)09:59 ID:V2/PSeyG(1) AAS
今度は前期後期戦争かw
241: 2021/07/18(日)10:16 ID:M7zX3pVe(2/2) AAS
>>235
論点はそこじゃなくて、前の方のほうが良い部分があるかないかだよ。
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s