[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2021/08/28(土)21:32 ID:Nx+kfIcK(19/23) AAS
>>438
スズキはじめてです!しかも、納車待ち中にマイナーチェンジがはいるのもはじめてなのです!!
「ディーラーに呼ばれて新型の最優先注文に書き換えていいか聞かれて書類出し直しただろ
差額は割引扱い 」・・・おお!神!!
早くディーラーのおねーさん呼び出してくれないかな!
441: 2021/08/28(土)21:36 ID:Nx+kfIcK(20/23) AAS
>>439
ジムニーもハイブリッド化に向かうこと(やだけど・・・)はあっても、
今回はアイドリングストップの追加はないんじゃないかな?
今回のMCで、燃費向上ってキーワードがあったので冗談で書きこまれてると思います。
ACCついたらいいなあ・・・
けど、さすがにそれもないだろうな・・・
ACCつけるなら、グリルのSマークにレーダー埋めたりするので、グリルの交換がやりずらく
なってみんなそれはそれで困りますね。
というわたくしは標準のグリルが気に入ってます。wwwwww
442(1): 2021/08/28(土)21:56 ID:Od+Xe1lI(1) AAS
本日、納車されました!
XL塩ビMT6ヶ月待ち
こちらでは大変お世話になりました!
443: 2021/08/28(土)21:58 ID:uvHGjGpk(1) AAS
>>421
リフトアップすると信号待ちとか気を使う
444: 2021/08/28(土)22:03 ID:1Xd0IQon(1) AAS
>>442
おめ!
445: 2021/08/28(土)22:06 ID:u3FJFrWA(2/3) AAS
噂レベルだけどまとめると…
・法規的にオートライトは既定路線
・デュアルセンサー→ステレオカメラ?
ハスラーやソリオのと同じならACC期待?
・燃費向上?アイスト?制御系変更?
・色廃止&追加?全色黒ルーフ対応?
ブルー、イエロー、非パールホワイト廃止
紺と薄めの緑追加?
・XG廃止?
・「誰も喜ばない機能」とは?
省1
446: 2021/08/28(土)22:12 ID:kmYUzV4T(4/4) AAS
「誰も喜ばない機能」とは?
ズバリ
アイドリングストップ機能じゃないの
(/ω\)
447: 2021/08/28(土)22:20 ID:u3FJFrWA(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.google.com
これと同じやつか?ACCに淡い期待抱いてもいいですか?w
448: 2021/08/28(土)22:25 ID:QIontwAa(2/2) AAS
ワイパーのインターバル速度調整は?
449: 2021/08/28(土)22:33 ID:Nx+kfIcK(21/23) AAS
わわわ!すげー!
私もACC追加に淡い期待を持ってしまう!
ハスラーを調べたら、ステレオカメラになったことで、ACCがついたようなので
ついつい期待が強くなってしまう。裏切られなくないから期待は浅くしないと・・・
けど、噂になってないけど「ステアリング操作を支援するレーンキープアシスト」これはいらない・・・
450(1): 2021/08/28(土)22:35 ID:Bjdifo2d(1) AAS
燃費はむしろ悪くなっていいから電スロ制御をもう少し緩和してくれと言いたいが
このご時世そいいうのが許されないんだろうな
451: 2021/08/28(土)22:39 ID:CICllc0Z(1/2) AAS
やっとキチ寝たか
騒がしい一日だったな
452: 2021/08/28(土)22:39 ID:CICllc0Z(2/2) AAS
ごめん誤爆
453: 2021/08/28(土)22:43 ID:Nx+kfIcK(22/23) AAS
>>450
電スロ制御をもう少し緩和・・・
ノーマル(エコ)とパワー(といっても緩和wwww)のモードもってくれるといいね。
けど、今回のマイナーチェンジでますます半導体の搭載量が増えて???
納期が延びそう・・・汗
454: 2021/08/28(土)23:05 ID:grey9cVY(1) AAS
単純にギア比変えるだけで燃費良くなるんじゃないの?
455: 2021/08/28(土)23:09 ID:Nx+kfIcK(23/23) AAS
上の方のギヤをハイギヤ寄りにする かな?
Atとかはフルモデルとかに据え置きだったようだから
今度のmcでトランスミッション関連に手をつけたのかな?
ついつい期待しちゃうなあ
456: 2021/08/28(土)23:40 ID:alZhnRAG(1) AAS
64ハイギアにしても
死にそうなエンジン音になるだけ
1型の5速ですら4000は廻ってないと加速出来ないのに
457: 2021/08/28(土)23:57 ID:rRoHn7nw(3/3) AAS
JB64のR06Aも3年以上製造しているので、
燃焼改善などエンジン本体の改良で燃費向上しているといいな。
458: 2021/08/29(日)00:05 ID:jPmQODIP(1/4) AAS
>>438
ならば正式発表前の今月中に発注出来れば
差額は割引扱いになるのかな?
2月に初回車検受けたばかりで2年後発注の予定だったけど
来週行ってくるよ
459(2): 2021/08/29(日)02:52 ID:EFV3mKkl(1/6) AAS
R06D型のターボ化を搭載とか
ないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s