[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918(3): 2021/09/04(土)19:43 ID:ipdp0Juw(5/8) AAS
>>917
スズキで聞いたのは10月製造分からオートライト(走行時は消せないが停車時は消せる)、
アイドリングストップ機能が付く、外観、内装に関しては変更なし、契約済みの人は車体価格が上がっても差額は負担しなくて良い、
という事だけだったので、ロアカバーや車体色の追加、廃止があるのかは気になりますね。
何れにせよスズキは近いうちにジムニーに関して発表や動きがあると言っているのでそれ待ちですね。
個人的には型式としては1型のままで置いておいてほしいけど、アイドリングストップなどが付くと、ボタンがどこかに付くでしょうから、
内装パネルの変更(内装は変わらずと言ってましたが)もあり、発売から3年以上経過してる点から考えて、1型→2型になるのは丁度良いタイミングという事になるのでしょうか。
920(1): 2021/09/04(土)20:00 ID:pMvpvsmJ(1) AAS
>>918
ほぼ情報が確定してきましたね。
デュアルセンサーからデュアルかめらに変わるとの話しもありましたが、ACCが付かないならどっちでも良いかな。
アイスト装備は良かった。見積り時に今どきアイストも付いてないのかと言ってしまったので。
921(1): 2021/09/04(土)20:02 ID:6DCQKQzK(1) AAS
>>918
2型になる(今回のは一部改良)
マイナーチェンジは3型以降のお楽しみ
923: 2021/09/04(土)20:09 ID:CqEFUA+5(10/15) AAS
>>918
アイドリングストップのOn/Offボタンは、おそらくハンドルの右下あたりだと思うよ
「はめころしになっているパネル」何個かあるので、ここにスイッチなどの増設が意匠を変えずに
できると思うのでこの辺になると思うよ。
→カタログだとP18に、はめころしになってるパネルが
見えるよ。たぶんこのへん・・・(私の勝手な想定)
契約済みの人は車体価格が上がっても差額は負担しなくて良い・・は、いいね。
「スズキは近いうちにジムニーに関して発表や動きがある」なんか、この不安感が
いいね。wwwww この発表も9月15日?16日?って以前にコメントにあったね。
この手のネタは納車待ちの退屈時には楽しいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s