[過去ログ]
【ダイハツ】タント総合 Part87【Tanto】 (1002レス)
【ダイハツ】タント総合 Part87【Tanto】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/11/11(月) 19:21:58.94 ID:ol6ZlhTa >>858 キャリパー当たらない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/876
877: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.23] [] 2024/11/11(月) 22:45:57.98 ID:RsRQjqE2 >>873 タントを買って後悔したくないなら650RS一択よ パワーも静粛性もあるし振動はほとんど無い。高価だけど恩恵は絶大 ケチってNA買うと後悔するからね まぁ単なる下駄車で拘り無いならNAもありか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/877
878: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.25] [sage] 2024/11/12(火) 00:06:44.16 ID:hUEYENRj RSは下取りがアホみたいに高い。元取れるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/878
879: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4] [sage] 2024/11/12(火) 05:01:55.73 ID:HLumv1X7 とれるかっw ただでさえ不正メーカーの悪評なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/879
880: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/11/12(火) 08:20:28.75 ID:6cYMczv7 もう忘れてるぞみんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/880
881: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/12(火) 08:58:01.79 ID:o7w95lhB >>679 まず リコールシールコンプリートしているか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/881
882: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/12(火) 08:58:47.34 ID:o7w95lhB >>877 30万キロ以上持つ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/882
883: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/11/12(火) 10:09:21.82 ID:MG1aOBSk 軽自動車なら人気車種3~5年で買い替えがいいんじゃないかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/883
884: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/11/12(火) 11:07:16.22 ID:cj8DQbe+ 5年過ぎたら15年以上乗らんとダメだな 5年過ぎると価値が急減するから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/884
885: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽警] [sage] 2024/11/12(火) 13:18:41.72 ID:Z2LM/UX2 車検を1回は通す事を前提で考えれば4年なら車検1年残ってるし結構いい値が出そうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/885
886: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21] [sage] 2024/11/12(火) 21:55:14.06 ID:Dgfi4+gr 天井の内張を剥がしてロッドホルダーを工作して付けようとしてますが、アシストグリップを外した穴はロックナットを使用します。 天井内張の中央部、最後部のクリップ穴径には6mmボルトだと小さく、5mmボルトだと緩いです。 みなさん、どうやって固定しているのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/886
887: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/11/14(木) 00:24:23.03 ID:zUZwh4QY RS🐼だがワコーズの高価な樹脂真っ黒復活剤買ったから施工するか やる箇所はワイパーの根元んとことグリルとドアミラーのとこ 5年経つとこの辺白っぽくやるよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/887
888: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11] [sage] 2024/11/14(木) 05:04:12.94 ID:8dvohKe1 旧タンカスの時からたけどバンパーの大部分が未塗装で樹脂丸出しなんだよなw メーカーは塗料が半分以下で済むから良いんだろうけど てか安いグレードの方がしっかり塗装して未塗装部分が少ないってなんやねんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/888
889: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5] [sage] 2024/11/14(木) 07:44:42.43 ID:ZY1Hwdxd アマゾンで売ってるような安物バフでも買ったほうが良いんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/889
890: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/14(木) 14:45:48.50 ID:gzK5s03W >>888 月1でタイヤワックス塗っとけば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/890
891: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10] [sage] 2024/11/15(金) 08:44:27.29 ID:EkDFCap9 定期的にケミカル塗るくらいなら、艶消し黒を塗装した方が手っ取り早くね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/891
892: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/11/15(金) 14:30:12.16 ID:lXcWvtB1 それ素人が出来ると思うんか それとも業者たのんで10万とか出すんかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/892
893: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/15(金) 17:06:33.83 ID:liUhoxlb la650にATOTO10インチ取り付けたけど前面パネル外さずには取り付けできなかった。 むりだよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/893
894: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.17] [sage] 2024/11/15(金) 18:29:45.56 ID:qXqH7Z19 あれ枠めっちゃでかくない?すげぇはみ出そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/894
895: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/11/15(金) 18:57:19.31 ID:1MUv4yie RS🐼だがでかい画面流行ってんの? 今7インチの10年前の付けてるけど5年地図更新してないけど使えてる たまに高速走ってると空飛んでるけどなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/895
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*