[過去ログ]
【ダイハツ】タント総合 Part87【Tanto】 (1002レス)
【ダイハツ】タント総合 Part87【Tanto】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/18(月) 17:33:12.69 ID:2A81NvqV シフォントライ買ったんやがディスプレーオーディオは評価どうすか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/896
897: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.24] [sage] 2024/11/18(月) 19:43:09.89 ID:2H8mWNht 9インチのPioneerのやつ? 普段からスマホナビとか使い慣れてるなら便利だよ スマホと電波ありきだけど AndroidAutoが有線のみなのは面倒だけどワイヤレス化のアダプターも売ってる あと、純正だけあって停車時の判定がいろいろ面倒 音声で文字でDiscordの返事とかも出来るし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/897
898: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/24(日) 14:39:07.90 ID:KUlA7NVq 純正のスタンダードナビ最悪やな。 タフトのときはプレミアムナビだったから わずかな金額差でここまで酷いとは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/898
899: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/11/24(日) 15:49:51.71 ID:ug9LnGDf 安物なんてバカが取り合えず付ける程度のもん😏 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/899
900: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12] [sage] 2024/11/24(日) 20:10:48.38 ID:EaXyh74W ダイハツは早くワンタッチウインカーやめればいいのにな BMWもスバルも評判悪く客からの要望で旧式ウインカーに戻したというのに… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/900
901: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽] [sage] 2024/11/25(月) 07:10:51.85 ID:injSsMgk あのディスプレイオーディオ aibox使えますか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/901
902: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽] [sage] 2024/11/25(月) 07:13:38.13 ID:injSsMgk バックウインカー あの白いバルブかえれるならLEDに変えれるようにしようよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/902
903: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15] [sage] 2024/11/25(月) 09:20:48.36 ID:meIWhl5a 軽のLEDウインカーは残光式じゃないから安っぽいからイラネ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/903
904: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/27(水) 12:55:53.72 ID:ud3cPW8q トリップ切替ボタンがウザいわ。 ステアリングスイッチに出来んかったんかな…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/904
905: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [!donguri] 2024/11/30(土) 15:43:31.74 ID:ulVgwufq クルーズコントロール付けないで買った猛者いる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/905
906: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/12/01(日) 10:16:26.78 ID:WsU4K6nE LA600SのカラーT22とT29は同色ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/906
907: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/12/01(日) 17:05:31.90 ID:fl+aJFZC クルコン付ける方が猛者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/907
908: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4] [sage] 2024/12/01(日) 17:36:20.39 ID:sjpcAz23 軽のクルコンって使うタイミングある? 高速使わない街乗り用なら不要でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/908
909: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22] [sage] 2024/12/01(日) 17:41:36.61 ID:HSvrvys/ 無いと軽で高速乗ると地獄を見るだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/909
910: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/12/01(日) 17:44:15.60 ID:rLhND5p0 つまり街乗り用なら不要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/910
911: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/12/01(日) 17:51:29.95 ID:qMlyfp6U 実家帰るとき片道100kmほど高速乗るけどクルコンがかなり駄目 前車の15年落ちトヨタの方がかなりマシだった 急加速して追いついてブレーキかかってまた離されて加速 後ろが相当ストレスだな思ってあんまり使えない 高速バスの後ろとかじゃないと厳しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/911
912: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4] [sage] 2024/12/01(日) 19:22:22.72 ID:sjpcAz23 クルコンついてても軽だから前の車についていけないこともあるあるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/912
913: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽] [] 2024/12/01(日) 20:16:00.35 ID:YkMp+1tG 常に前車に引っ付いて走らなきゃ駄目ってわけではないでしょ 90km/hぐらいで走ってる分にはそれなりに使えるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/913
914: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12] [] 2024/12/01(日) 20:46:19.23 ID:c87Row+S >>911 追従しないクルコンで乗ると楽よ。抜きたかったらアクセル踏めば良いし、離せば設定速度に戻るし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/914
915: 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽] [] 2024/12/02(月) 00:21:06.89 ID:RZsZe6QU 軽自動車で高速はシャアの心意気だな 事故らなければどうと言う事は無いという 紙装甲の軽で高速のドライブは命がけ しかもホイールベース短くて車高高くて軽いので高速走行時の直進安定性や路面追従性が不十分なためちょっとした路面の凹凸に反応して足を取られる 高速乗るならセダン乗りな 特にドイツ車はボディ剛性に定評がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710199899/915
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s