[過去ログ] 【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★122 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/11(木)16:07 ID:frAhcHW9(1) AAS
早くギアをだせー
ハスラータフワイルドと比較させろー
971: 警備員[Lv.20] 2024/07/11(木)16:15 ID:TKJYTPLT(1) AAS
実際どうなんだろうね、ギア
いろんなサイトが7月ないし8月には出るって予想していたけど音沙汰無いよね
972: 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/11(木)16:43 ID:RXLYf5ka(1) AAS
どうなんだろうねえ
7月に入っても何も情報が出てきてない時点で8月は無理なんじゃないかしら
年内には出る・・・かも?という話も耳にしたが、それもどうだか
973(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/11(木)17:07 ID:sI6gkwvw(1) AAS
>>969
肝心なのは馬力よりトルク
しかも実用回転域
974: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/11(木)17:08 ID:RgGPP4T5(2/3) AAS
>>973
加速を決める要素は馬力だよ
パワーバンドを知らないの?
975: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/11(木)17:12 ID:zCWWJhf1(1) AAS
だったら勝手に平時で最高出力で走ってろ
976(1): 警備員[Lv.16] 2024/07/11(木)18:46 ID:gTIq5xAl(2/2) AAS
>>969
確かに制限速度守って走る分には早めにギア落としてトルクの出る回転域で走り続ければ問題は無いかもね?
977(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/11(木)18:54 ID:RgGPP4T5(3/3) AAS
>>976
トルクの出る回転域じゃなくてパワーの出る回転域な
トルクはパワーを得るための一要素でしかない
978: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/07/11(木)19:04 ID:12PAsxhY(1) AAS
バカセは放置で
979(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/11(木)22:55 ID:TyRAu7fA(1/2) AAS
>>977
パワーバンドとは、車両エンジンの回転力を示すトルクが強力となる回転数域のことをいう。 トルクバンドとも呼ばれる。
宇宙人の常識は地球では通用しないよ。
980(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/11(木)23:06 ID:l/1lmaex(1) AAS
>>979
パワーバンドとトルクバンドの違いも分からないとはww
パワーバンドは最大トルクの発生回転数から最大馬力の発生回転数の間を言う
無知が出しゃばると恥をかく
981(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/11(木)23:12 ID:TyRAu7fA(2/2) AAS
>>980
最大トルクの出てるところがパワーバンドなんだろ!
自分で書いてて理解できないのかよ。
982: 警備員[Lv.5] 2024/07/11(木)23:13 ID:PwRUWLA2(1) AAS
走る棺桶おれも欲しい
983: 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/07/11(木)23:17 ID:PX06p3f+(1) AAS
結論
ノンターボはまともに走らん
984(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/11(木)23:23 ID:IDkn4MSN(1) AAS
>>981
恥の上塗りするの?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
このエンジンの場合パワーバンドは何回転なの?数字で答えてください
985(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/12(金)00:24 ID:S3HhaKF6(1) AAS
>>984
ゴメン、これがスペーシアのN/Aの性能曲線なら確かにそうだね。
986: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/12(金)00:33 ID:AnLzeJGd(1) AAS
>>985
バワーバンドの回転数を数字で答えてよ
逃げないで
987: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/12(金)01:38 ID:rudVdFPp(1) AAS
どっちもバカで草
988: 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金)01:43 ID:AKvMFZbC(1) AAS
スペーシアmk32Sのドアミラーの開閉ができなくなるって
構造的な欠陥だそうだけど。ギアだけ売ってるから
ミラー分解して修理は上手く行ったけど。組付けで失敗してドアミラーの角度がおかしいことに
組み直したけど正解がわからず。結局ヤフオクでドアミラー本体を落札したわ。まじ難しかった。もうむり
989: 警備員[Lv.17] 2024/07/12(金)04:01 ID:99NosPJ6(1/2) AAS
>>984
昔はこの図を見てワクワクしてたのにな~。今はCVTやマイルドハイブリッドが付いてるからどういう曲線になってるんだろ?この時代は最大トルクあたりの回転数を使ったほうが良いって言われてたような気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.808s*