[過去ログ] 【HONDA】ホンダ N-BOX vol.216 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466(2): 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金)13:22 ID:9xdwRqYO(1/2) AAS
9月末に中古で3500キロのカスタムターボ買ったけど、先月末めまいが発症して医者から運転禁止を言われたの
で全く乗れてないw
なので購入からまだ500キロも走れてないw
467(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)14:59 ID:5sSwW8wY(1) AAS
>>466
回復してから乗ればいい
急ぐことはない
468(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金)15:07 ID:SChcLdd/(1) AAS
自動運転というか気絶などの不調時の緊急回避だけでも用意されれば事故は減るんだろうな
>>466
お大事に
469: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)15:17 ID:C/TmPpPp(1) AAS
そんな稀有な事故より単純に追突減らしてくれただけでも功績大きい
470(1): 警備員[Lv.7] 2024/11/22(金)18:55 ID:9xdwRqYO(2/2) AAS
>>467
だよね。試しに100~200m運転してみたら吐きそうになったw
>>468
ありがとう。前回三半規管の炎症と診断されたが、今回メニエール病かも?という診断だった。運転再開が遠のいた・・・。
471(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)00:17 ID:N3z/+sya(1) AAS
>>470
長期間誰も乗らないならバッテリーのマイナス端子外しておいた方がいいよ
それでバッテリー上がり防げる
472(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/23(土)01:11 ID:Xic6PBfE(1/2) AAS
ブレーキぺたるの位置が高すぎる
アクセルペダルに分厚いペダルカバーを付ければいいの?
そういうの売ってる?付けてる人いてる?
473: 警備員[Lv.9] 2024/11/23(土)04:02 ID:8dpBLsd5(1/3) AAS
日本でずっと一番で10年以上なんだから、そんな不満は超レアケースなんだろ
なんでディラー行かないの?こんな場末の掲示板に何期待してるのかな意味不明
474(2): 警備員[Lv.15] 2024/11/23(土)05:44 ID:Z0NXNbqg(1/4) AAS
先週末に試乗してきたけど軽乗用車とはおもえないくらい快適だったけど
時間が経つのが早くてあっという間に終わった気がする
一般道なのでACCは試していませんが高速道では半自動運転みたいに使えますか?
レーンをキープしてくれる機能って勝手にハンドルが曲がるのでしょうか?
475(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)07:09 ID:nSpBodZl(1) AAS
>>472
段差が低いと暴走事故の原因になる、30プリウスで事故が多いのはそのせい
ホンダはちゃんとその辺良く分かってる、優良設計
476(1): ハンター[Lv.489][UR武+22][UR防+22][木] [age] 2024/11/23(土)08:17 ID:XkAek4Nz(1/5) AAS
>>474
Q.一般道なのでACCは試していませんが高速道では半自動運転みたいに使えますか?
A.はい (ただし、あくまで運転「支援」なので過信しないように)
Q.レーンをキープしてくれる機能って勝手にハンドルが曲がるのでしょうか?
A.はい (ただし、あくまで運転「支援」なので過信しないように)
477(1): 警備員[Lv.9] 2024/11/23(土)08:51 ID:KkNiBisi(1/4) AAS
>>471
ありがとう。3日おきぐらいには様子見でエンジンかけて5分くらいはナビイジったしてるけど、そのくらいだと
ダメかな?
478(1): ハンター[Lv.489][UR武+22][UR防+22][木警] [age] 2024/11/23(土)09:24 ID:XkAek4Nz(2/5) AAS
>>477
3日間で減った分+始動に使った分
これを取り戻すなら15分くらいはアイドルしてないとダメかと
479(1): 警備員[Lv.9] 2024/11/23(土)09:31 ID:KkNiBisi(2/4) AAS
>>478
了解です。本格的には運転出来なくても自宅周辺1周するくらいなら出来そうなので、15分くらいは走るよう頑張ってみる。
ちなみにメニエール病の飲み薬が噂どおりクソ不味いっすw炭酸などで割らないと飲めないというのでコーラ割りでw
480(1): 警備員[Lv.9] 2024/11/23(土)09:37 ID:KkNiBisi(3/4) AAS
>>474
首都高より空いてて道幅も広い?横浜横須賀道路で試した。ACCは楽だなと思ったけど、レーンキープはまぁキ
ープする様ハンドルがグググッと操作されるので、自分意図しないタイミングだと何か気持ち悪いというか・・。
481(1): ハンター[Lv.489][UR武+22][UR防+22][木警] [age] 2024/11/23(土)09:46 ID:XkAek4Nz(3/5) AAS
>>479
いやいやアイドルって書いてあるでしょ
走らなくても大丈夫だよ
充電制御車だから
ただし、バッテリーも充電制御対応品を使っている前提ね
482: ハンター[Lv.489][UR武+22][UR防+22][木警] [age] 2024/11/23(土)09:47 ID:XkAek4Nz(4/5) AAS
>>480
あれはレーンキープじゃなくて逸脱防止だからね
線と線の間を走る機能じゃないから・・・
483: 警備員[Lv.9] 2024/11/23(土)09:52 ID:KkNiBisi(4/4) AAS
>>481
アイドルなのは承知してますが、集合団地の駐車場なので長居するのも迷惑かとw
そうですね、逸脱防止ですね。ただ試した時はホント気持ち悪かったですw
484: 警備員[Lv.1][警] 2024/11/23(土)11:07 ID:Z0NXNbqg(2/4) AAS
>>476
ありがとうございます
485: 警備員[Lv.3][苗] 2024/11/23(土)12:34 ID:SWJ6DraY(1) AAS
【本当】ワンソクTubeと激しい口論になった理由
youtube.com/watch?v=sT7nT0sTrFM
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s