【HONDA】S660 Part210【MR OPEN ポエム】 (756レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
30: 警備員[Lv.1][新芽告] [age] 2024/10/16(水)19:53:07.00 ID:6MPFs9Qi(2/2) AAS
>>25
そのS660乗りはダサいな
軽トラに煽らるとかw
44: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/17(木)09:54:05.00 ID:gaIwd6vM(6/11) AAS
痛快ハンドリングマシンをメーカー自ら標榜するS660、どの自動車雑誌を見ても、やはりというかシャシー性能に関しては大絶賛の嵐だ。
しかし、それって本当に本当?誰もが褒めると疑いたくなってしまう面倒な考えを持つ私はハンドリング分野では理論派であるがゆえに辛口評価で
夙に有名な「サスペンションの匠」国政九郎氏にアポを取った。狙いはずばり、これを聞くためだ。「S660のサスって、本当にみんなが言うほどいいんですか?」
ミッドシップ車はエンジンを運転席の背後に載せる。このレイアウトはフロントエンジン車と比べてクルマの前部が軽いという大きな特徴がある。まずはこの
基本レイアウトがクルマにどのような特性を与えるのかを、あらためて国政さんに聞いてみた。「フロントエンジンのクルマだったら、前輪は重いエンジンと
ミッションを支えているので、舵に使えるグリップ力の限界が早くきてしまう。それに対してミッドシップは前輪の負担が少ないので、より舵にグリップを使えますよね。
タイヤ本来の限界が同じでも、ミッドシップ車の方が、車両の向きを変えたり、途中でちょっと足したり引いたりっていう自由度があるんです。
だから思った通り気持ちよく走らせられる、ということになりますよね。」そんなS660のシャシーだが、まずフロントサスペンションについて見ていこう。
アームのレイアウトはごくオーソドックスだという。ただ、ステアリングラックを前輪の前側に配置して、前側で操舵するというレイアウトはやや少数派だ。
省16
224: 警備員[Lv.1][新芽] [age] 2024/11/12(火)07:34:55.00 ID:I0OSvjqt(1) AAS
モデューロフロントフェイスキット注文しちゃった ( ´Д`)
241: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/11/13(水)19:28:19.00 ID:w8sHA0dZ(1) AAS
車音痴のコンパクトカー乗りの事かw
429: 警備員[Lv.1][新芽] [age] 2024/12/07(土)07:25:53.00 ID:LP+cu1vq(2/2) AAS
>>422
大体1メモリ減るのに70、80km(ガソリン4、5L分)走らないといけないから、わざと4、5L分少なく入れてるのかも
479: 警備員[Lv.7] 2024/12/15(日)19:53:46.00 ID:y3fdgch0(1) AAS
ギアをパーキングにしろとナレーションがある
568: 2024/12/29(日)10:03:03.00 ID:UcGxQaWW(1) AAS
本当マゴイチ気持ち悪いな
573: 2024/12/29(日)17:51:43.00 ID:jYnjePDV(1/3) AAS
ダイハツ社長 箕浦輝幸
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって
若者が少し車離れしてるんですね、それで(聞き取れない)お金がないって事で
『そういう連中』が少し安い車という流れも少しある」
671: 01/23(木)18:22:17.00 ID:2O7d9upl(1) AAS
ドン繋ぎしなくていいんだΣ(゚Д゚)
youtu.be/ORzHG0eRIRk?t=426
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*