[過去ログ] 軽で車中泊を楽しむスレ 49泊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/19(火)20:34 ID:Zg1+hIfp(2/2) AAS
>>252
ガッ
260: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/19(火)21:00 ID:BiptObRg(2/2) AAS
>>255
常設じゃないかな
必要なものは初めからテントの中でしょ

>>256
断熱や遮光のために薄手の銀マットをボディーとの間に挟むというかかぶせば良いんじゃないのかな

>>257
荷室いっぱいに設置イメージなんですけど高さが足らないんですよね
窓だけ埋めるのって効率悪いですよね
夏前は蚊帳も考えていたんですけど適当なものが見つかってません
内装を断熱施工する人がいますがその代わりとして考えています
省2
261: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)22:51 ID:yOkG3jiw(1) AAS
白いタープ張って車に風よけするとだいぶ良いと思う
262: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/20(水)08:25 ID:RA+THIuV(1/2) AAS
棺桶使えばいいじゃん
アマゾンで売ってるよ
263: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)08:37 ID:9zRGfuLV(1) AAS
つーか、車中泊なんていい加減卒業しなよ

他人が乗ったらその異臭に絶対2度と乗りたくない車になるから

車中泊常連の車なんて誰も乗りたくない
264: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/20(水)09:43 ID:RA+THIuV(2/2) AAS
君は乗せないから心配無用
265
(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/20(水)18:18 ID:0jBO3cO7(1) AAS
>>257
登山用だとビビィって名称になるから
それで検索すると大量に出てくるよ
自分は窓断熱せずに寝袋と同じだと思ってるけど
266: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)19:08 ID:iZGdz0Vi(1) AAS
シュラフ
車中泊だったら3万円以上のものを買えば真冬の高地でも大丈夫ですよ
267: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/20(水)19:15 ID:sG9HLgzk(1) AAS
モンベルのいっちゃんいいヤツ買えば北海道でもいけるでしょ
268: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/20(水)20:16 ID:tc6bFFZI(1) AAS
もう寒くて安い寝袋じゃきつい?
269: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/20(水)20:37 ID:u6qBbAUq(1) AAS
自分はイスカのシュラフ
封筒型のレクタ1000
車中泊ならレクタ500(中間モデル)でも充分だと思うけど どうせ買うならね
厚手の毛布を縦折りにして敷布代わりにしてる
無問題
270: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/20(水)21:06 ID:0KTuPsNs(1) AAS
外気温が5℃程度なら、1000円台の安物寝袋にドンキで買った1枚五百円の安物ブランケットやダイソーマットアンドアルミシートの組み合わせで車中泊の用は足りたけど、これからの季節はさすがに冬用寝袋必要だよなあ
271: 警備員[Lv.4] 2024/11/20(水)21:09 ID:A8x6YJcQ(1) AAS
>>265
ありがとう、こういうのが欲しかった!
コレから小さく収納できることを度外視して車中泊用に色々改良したものがあるといいな
防寒性能を上げたり、電気毛布をシュラフの中にある程度固定できるようにとか
272: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)22:14 ID:I5Ss1n49(1) AAS
個人的には高い寝袋不要派だな
冬は、春秋用の安いシュラフの上に、アマゾンで売ってる3000円くらいの「シンサレート掛け布団」をかける
これで冬用の高いシュラフと同等以上の温かさになる
5年以上これで冬全く問題なく車中泊できてる
ちなみに湯たんぽも併用
273: 警備員[Lv.6] 2024/11/20(水)22:17 ID:9mHYXmJd(1/2) AAS
車で寝るだけなら重量も体積もさして問題にならないんだから、厳冬期用でも安いやつあるだろ
登山なら軽くて小さいやつにする必要性あるから金掛かるけど
274: 警備員[Lv.22] 2024/11/20(水)22:23 ID:qJ9WQVgP(1) AAS
冬は寝るだけならまあなんとかなる
夏はどうにもならんが
275: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/20(水)22:31 ID:daUIKBVg(1) AAS
夏はなるべく涼しい場所を選ぶのがポイントだよね
真夏でも標高千メートル近い場所なら熱帯夜になることはそうそうないしね
276: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/20(水)22:52 ID:zCM8XlDD(1) AAS
シュラフはモンベルの#0でいい、すげえでかいけど車中泊なら無問題、スキースノーボードで車中泊する時の定番
暖房無しで雪に埋まりながら暑くてジッパー開けることすらある
277
(2): 警備員[Lv.2] 2024/11/20(水)22:57 ID:9mHYXmJd(2/2) AAS
モンベルのダウンハガー持ってるけど、羽毛が飛び出してきて、小鳥が猛禽類に襲われた現場みたいになるw
278
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)23:18 ID:doveVHcu(1) AAS
縫い目がほつれてるかピンホール有るよ
修理なんて2000円ぐらいでしょ?問い合わせたほうが良いよ
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s