[過去ログ] 男なら軽自動車 part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水)21:54:50.64 ID:czRIcmrM(1) AAS
>>10
最&高!
33: 警備員[Lv.9] 2024/10/31(木)16:42:00.64 ID:sNcaaFl6(2/2) AAS
>>24
スライドドアが必須じゃないなら選択肢は多いけど、スライドドアが必須ならフリードシエンタカングーあたり?
90: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土)04:55:08.64 ID:YE3w+niR(1) AAS
>>84
1代目ノーマルと2代目カスタムについて姉の運転でリアシートに乗ったんだけど良くないね
リアがはねたりスライドしてるように感じる
墓掃除のときに乗せてもらうことが多くて道路の悪さもあるかもしれない
現行は未だ乗ってない

似たような車種だけどウエイクの後席は良かった
ドライバーも道路も違うんだけどね
119
(1): ハンター[Lv.170][SR武][SR防][苗] 2024/11/10(日)20:25:29.64 ID:9MqqD1yz(5/7) AAS
ところで>>111のいう横着運転は軽、普通車に差があるのかね?
普通車も安全にかこつけて横着する場面ありそうだが
未熟率は軽の高そうなのは分かるがね

本来ハンドル握れないような愚か者でも容易に自家用で持ち運転できてしまうのが軽の功罪かね
190
(1): ハンター[Lv.221][SR武][SR防][苗] 2024/11/18(月)19:20:51.64 ID:B9JpKJ3J(1/5) AAS
>>187
男にとってはトロくて煩わしいが、女は買い物で荷物持ってたりするから便利と感じるのかも
娘は雨の日ドアノブ触りたがらないまであるんで、この傾向はいかんなと思っているw
メインで使用してるPHEVは自分で開けなきゃならないからしぶしぶ開けてるがw
233
(1): ハンター[Lv.237][SR武][SR防][苗] 2024/11/21(木)20:02:40.64 ID:KNk+RdFn(4/4) AAS
だが>>225の札幌のように車じゃなくてもいいだろうって場所で軽に家族知人満載で走る
バカは知能が猿並の北海道ならではってことなんだろうな
234: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)20:06:31.64 ID:/U8M8+G9(1) AAS
つまり、バイクよりもはるかに環境に優しく徒歩よりもずっとはやーい電動アシスト自転車最強か
666
(2): 警備員[Lv.5] 2024/12/12(木)14:55:23.64 ID:abIm3xus(1) AAS
>>662
高級な小型車とは例えば?
786
(2): 警備員[Lv.8] 2024/12/20(金)21:34:44.64 ID:7EmzZhF1(4/5) AAS
もしかして、アルトに乗ったら底辺弱男気分が味わえるのか?
911: 2024/12/22(日)21:53:21.64 ID:4klKFSvC(21/36) AAS
ヴィヴィオは過去の車、アルトは家族の車
ご本人のアルトミラタイプの軽とは一体何なのか
917: 2024/12/22(日)22:03:11.64 ID:4klKFSvC(23/36) AAS
グーグルさんのロケーション履歴貼るなりして頻度を証明されなければ、
俺はアルト爺さんを「軽で何度か高速走ったことのある人」って認識しとくわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s