[過去ログ] 男なら軽自動車 part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527(1): 警備員[Lv.1] 2024/12/08(日)16:48 ID:8xQgQ7+S(1/9) AAS
人気取りしないと選挙に響く立場の人が人当たりよくするのは当たり前だろうに、
馬鹿がする例え話は的外れだな
民間人でも客に対して偉そうにする馬鹿はそういねーよw
529(2): 警備員[Lv.2] 2024/12/08(日)17:08 ID:8xQgQ7+S(2/9) AAS
>>528
>底辺の癖にイキって大きな車乗りたがるようなバカは
軽ハイトワゴンのことかな?
「負けていない」と思わせる
ミニバン・ヒエラルキー(序列)において軽は最下位にあり、それを“負い目”と感じる人が多いため、ホンダはあえて着座位置を上げている。こうしたドレス効果は極めて有効だと感じる。
//toyokeizai.net/articles/-/321536?page=2
538: 警備員[Lv.5] 2024/12/08(日)19:09 ID:8xQgQ7+S(3/9) AAS
まぁ当人は運転に自信があったりするしな
539(1): 警備員[Lv.5] 2024/12/08(日)19:19 ID:8xQgQ7+S(4/9) AAS
>>537
カルヴァンの予定説って、神に救済される人は予め決まっていてその人がやった努力や善行は関係ないって唱えてるのに、
それを信じた人々は自分が救済される側の人間であると体現したがって却って努力したらしいな
541(1): 警備員[Lv.6] 2024/12/08(日)19:40 ID:8xQgQ7+S(5/9) AAS
オラつき顔の車嫌いなのもあって、カングーとかミニとかのデザインけっこう好きだけど、
乗ってる層をイメージしてみるとスタバでマック的な意識高い系が浮かんできて、なんかあんまり良い印象ないから選びたくないみたいなのあるわ
何乗ろうが自分は自分なんだけど、カングーやミニ選んだらそっち側の人間になってしまう気がするw
ロードスター、911、BMWの乗り手に良いイメージあるかっていうとそれもないんだけどさ
544(1): 警備員[Lv.7] 2024/12/08(日)20:24 ID:8xQgQ7+S(6/9) AAS
>>543
スティングレイとかバンディットよりは良いかなw
548(1): 警備員[Lv.8] 2024/12/08(日)21:58 ID:8xQgQ7+S(7/9) AAS
ルサンチマンで借金して普通車乗ってると思い込んでるだけだからね(笑)
552(1): 警備員[Lv.4] 2024/12/08(日)23:45 ID:8xQgQ7+S(8/9) AAS
女性の車所有率の上昇と高齢化で軽が売れるようになっただけ
現役世代の男じゃ軽率は下がってる
//imgur.com/RO03bk8.png
//imgur.com/lfkTKR2.jpg
//from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2022/07/20220728_01.html
554: 警備員[Lv.4] 2024/12/08(日)23:53 ID:8xQgQ7+S(9/9) AAS
借金して軽もけっこういるんだな
//imgur.com/6K6WETa.png
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s