[過去ログ] 男なら軽自動車 part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(2): 警備員[Lv.2][芽警] 2024/12/02(月)13:02 ID:iTUIC1rw(1/4) AAS
単に軽自動車なら迂回もせずにそのまま通れて便利ってだけなのにね
オフロードバイクの方が制限少ないけど利便性を考えたら軽自動車
逆に軽自動車も走れないようなところはバイクでもリスクが多すぎる

配達が目的なら最後は手持ちすれば済むけどドライブが目的だと迂回や引き返すのはできるだけ避けたいな
ログを取りながら走ってできるだけ違う道を通るようにしている
時々タクシーに出会ったりするけど運転手とお客のどっちがルート決めたんだろうかと考えることはある
416: ころころ 2024/12/02(月)14:10 ID:iTUIC1rw(2/4) AAS
>>415
幅員制限だね
道路標識では2mはよく見かけるけど1.5m以下は少ないね
外部リンク[htm]:trafficsignal.jp
419
(1): 警備員[Lv.1][芽警] 2024/12/02(月)14:53 ID:iTUIC1rw(3/4) AAS
>>418
俺は怖いと思うだけだからお好きにすれば良い
滑ってよろけて転落なら脱輪で止まれそうな方がまだ良いかなってだけ
藪漕ぎだけならバイクで良いかもしれないけどチェーンソーとか持っていきたいと思うと車かな
洗い越しみたいなところも4輪の方が良いかな
ミゼット2みたいにもっと小さいと良いんだけどね
422
(1): 警備員[Lv.3][芽警] 2024/12/02(月)18:59 ID:iTUIC1rw(4/4) AAS
>>421
でかいトラックも普通車も2.5mまでで上限の幅は変わらないよ
よく考えて交通整理してね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.568s*