[過去ログ] 物欲をどう減退させればよいのか? 6減目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2009/03/03(火)22:45 ID:??? AAS
外部リンク:mb.softbank.jp
309(3): 2009/03/04(水)00:31 ID:??? AAS
iPodかっちまったああああああああああああああ
なにこれすっげおもしれえ
ケースとかイヤホンとかスピーカーとかニューアルバムとか
課金ゲームとかストラップとかポーチとか
風呂でiPod聞けるやつとか無限に物欲大噴火
俺はパンドラの箱を開けたようだ…_/乙(、ン、)_
310: 2009/03/04(水)00:37 ID:??? AAS
>>309
極々一部にしか分かんないデジモノはステータスにならないから一人で楽しんで
ドケチとか関係無く携帯は必要なら買うものだしね
311: 2009/03/04(水)01:57 ID:??? AAS
ステータスになる物なら買いそうな口振りですな。
ステータスって直訳すると「状態」ですよ。
いかにもドケチな代物で身を固めたり固めなかったりして状態を誇示しなきゃ。
312(1): 2009/03/04(水)02:56 ID:??? AAS
>>292
国内のはデザインも色もセンスのかけらもないから買いたくない
313: 2009/03/04(水)03:52 ID:??? AAS
>>312
雅子妃殿下みたいだ
314(1): 2009/03/04(水)07:25 ID:??? AAS
>>309
買ったのがipod touchなら、出費押さえるのに使えるよ?
・毎朝産経新聞の無料ダウンロード→新聞代不要。
・青空文庫アプリ導入→本を買わなくなった。
音楽も手持ちのCDから吸い出すだけにして新しいのは買わない。
元々の本体がきれいだかアクセサリなんて要らない。
315: 2009/03/04(水)08:33 ID:gcmJ3JvV(1) AAS
洋服好きだった 1年前のものは着ないぐらい
毎年いろいろ買ったが、最近は年取ってきて
似合わなくなってきたので、他人の服
見てるだけで満足してきた よしよし
316: 2009/03/04(水)12:49 ID:z/HTA5K5(1) AAS
毎日運動するようになって30減ったら、まず物欲がなくなって充実感が芽生えた。
次に今までタンスに眠ってた大量の洋服が全部着れるようになった。高校のまでw
毎日何を来て良いのか迷うくらい大量にあってうれしいお?
靴の寿命も超長くなったw
ストイックになって完食どか食い減ったw
今は痩せすぎたんで筋トレにもう夢中
昨日は雪景色見ながら全裸で筋トレするのが解き放たれてガンギマリすがすがしいです
いあまじで
317: 2009/03/04(水)13:12 ID:??? AAS
>297
同じの3年以上使ってて気に入ってて使い続けたかったんだけど、
古い機種だから安い料金プランに出来なくて仕方なくキャリアも変えて安いプランにした。
ドコモは端末がめちゃくちゃ高いからauにした。携帯自体は50円で売ってたからまあよし。
そもそも無料通話分すら使い切らないくらいだから持ちたくないんだけど
夫がどうしても持っててほしいっていうから苦肉の策。そしたら新しい携帯機能がすごくて驚いた。
318: 2009/03/04(水)13:19 ID:??? AAS
ゴリラを救うために携帯は壊れるまで買い換えない
と言い訳
319: 2009/03/04(水)13:29 ID:??? AAS
携帯なんていらないじゃん。なんで持つの?無いなら無いでなんとかなるよ。金も浮くし。
320: 2009/03/04(水)13:43 ID:??? AAS
携帯って人の為にあるんじゃなくて自分用なんだよな・・・
だからかけない人はかかってくるのがウザイだけ(四六時中誰かとつながってたくないし
ところで、おいらぷらら何だけどDoCoMoからauに変えたら勧誘電話がしょっちゅう
auのひかりoneに入ると携帯もネットも電話も安いですって
ほんとかーw
321: 2009/03/04(水)15:32 ID:??? AAS
でも会社と連絡取るのには必須<携帯
でも職場支給じゃ面白くないんだよな
あくまでも自分のドケチ観念から捻出するから面白いわけで
322: 2009/03/04(水)18:13 ID:??? AAS
無職時々派遣の自分には禿のプリペイドで十分だ・・・
パソコンあるからネットできるし
家の電話を解約したいけど、ADSLだから今のところ無理かなぁ
323(3): 2009/03/04(水)18:23 ID:ubvKdAiZ(1) AAS
思うところあって、寄付をしています。
寄付をすると、物欲が減ります。
本当です。
思い付きではなく、月々同額を寄付するといいみたいです。
324: 2009/03/04(水)19:29 ID:??? AAS
>>323
確かに。
必需品以外の物が気になるたびに「これに使う金を寄付したほうがよくないか」と思ってやめる。
これだとドケチ失格だけど買うのをやめたり節約した分の半分だけ寄付するとかにすれば節約も寄付もできる。
325: 2009/03/04(水)19:31 ID:??? AAS
【お金の】携帯電話を持ってない【無駄】2
2chスレ:kechi2
ドケチの寄付
2chスレ:kechi2
326: 2009/03/04(水)19:40 ID:??? AAS
そうか、そうか
327(1): 2009/03/04(水)20:31 ID:??? AAS
ついこの間まで「趣味・浪費」だった。
がしかし。この板を色々読んでみて「趣味・貯金」へシフトする事にした。
…金のかかる趣味って事は変わらんがww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*