[過去ログ] 物欲をどう減退させればよいのか? 10減目 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): 2012/04/30(月)17:00 ID:M6epuBEM(1) AAS
だね、1990年代前半までは月一回、決まった日に無料で粗大ゴミ集めに来てて
申請すら必要なかったものな
自分もその後から大きな家具や家電を極端に買わなくなった
821: 2012/04/30(月)22:32 ID:??? AAS
うちは二人暮らしなんだけど引っ越しするとき三トントラックに収まるように暮らしたいと思ってる
実際家具がデカくてちょっと厳しい
822: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/05/01(火)11:44 ID:??? AAS
うちは3人暮らしで1.5トンだった。
823: 2012/05/01(火)12:46 ID:??? AAS
>>810
適当に辛い系の鍋でも作ればよろし
辛い素材と安い野菜と安い肉をぶっ込んで煮るだけの簡単作業です
824: 2012/05/01(火)12:48 ID:??? AAS
>>817
あーいうのってアクセスを稼いでアフィ収入を得るために
わざと破産しましたーとか負けました―って書くのが多いみたいよ

勝ってるのを好んで見る人よりも負けてる人を見て優越感に浸りたい人が多いらしい
でもその実、そういう心理を利用してお金稼いでるわけですが…
825: 2012/05/01(火)14:43 ID:??? AAS
>>819-820
俺はケチすぎて一生もつ家具を底値でしか買わなくなったから
家具の単価はアップしてしまったよ。

でも元々部屋の面積をケチって天井まである家具ばかり買ってたから
入れ替えが鬱なので買い換えない事には変わりないという…
826: 2012/05/01(火)15:39 ID:??? AAS
一生家を変えないって人はそれはそれで幸せなんだろうね
転居が多いと家財道具を増やすのはためらうようになるよね
827: 2012/05/03(木)12:11 ID:??? AAS
ガマンしすぎると発散した時が大変だよ
親戚で転居続きの公務員がいて定年退職後に家具を500万円分買ったらしい
反動でかすぎw
828
(2): 2012/05/03(木)13:49 ID:??? AAS
反動と言うより馬鹿だろ
いい齢こいて

今度は中に入れる用品買い漁るんだぜ
心が貧乏
829: 2012/05/03(木)18:51 ID:/+CjPfk5(1) AAS
別に定年退職後ならいいんじゃね?
もう歳だろうし、金が余ってるんだろ。
そのままたんすの中で腐らすよりはいいと思う。
830: 2012/05/03(木)18:52 ID:??? AAS
ということで>>828の方が圧倒的に心が貧しく見えました。
いやマジで、実生活で嫌がられてない?その性格?
831: 2012/05/03(木)20:17 ID:nV4v70ui(1) AAS
2ちゃんにいっぱいいるじゃないですか。
832: 2012/05/03(木)21:14 ID:??? AAS
目くそ鼻くそを笑うって諺を思い出したな
833: 2012/05/03(木)23:23 ID:??? AAS
ホントお前等自己紹介が好きだよな
834: 2012/05/04(金)03:40 ID:??? AAS
この消費社会であれだけ宣伝を見せられたら、普通の神経なら欲しくなって当然だよね
俺はテレビなくなって1年経ったけど、来年にはテレビを買いたいと思う。
835
(1): 2012/05/04(金)05:38 ID:??? AAS
逆に宣伝されまくると欲しくなくなる。
836: 2012/05/04(金)06:24 ID:??? AAS
製品価格に多額の宣伝費が入ってると思うと欲求が無くなる
そんなオレはステマにコロッと逝かれてしまうんだ
837: 2012/05/04(金)13:52 ID:??? AAS
>>828だよ俺
豊かさを物に求める心が貧しいという意味だけど・・・
花鳥風月や時間に求めていい歳だろ、定年にもなれば
おまいら若いね、実年齢でなく精神年齢が
838: 2012/05/04(金)14:09 ID:??? AAS
自分の考えを他人に押し付けて馬鹿だなんだというやつは
心が貧しい上に幼稚だろう、今さらなにいってんだこいつ
839: 2012/05/04(金)14:23 ID:??? AAS
俺が馬鹿呼ばわりすると
お前は幼稚と批判する

どっちも同じでしょ?
それでも違うと思えたら賢いよね
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s