[過去ログ] テイエムオペラオーは名種牡馬になれるのか?part.6 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 天才馬券予想家アンジョー司令長官 ◆ZXYXZviiss 2005/11/10(木)20:56 ID:W4zWMlD70(1/5) AAS
300ゲットするぜゴルァ
297: 天才馬券予想家アンジョー司令長官 ◆ZXYXZviiss 2005/11/10(木)20:57 ID:W4zWMlD70(2/5) AAS
300ゲットするぜゴルァ
298: 天才馬券予想家アンジョー司令長官 ◆ZXYXZviiss 2005/11/10(木)20:57 ID:W4zWMlD70(3/5) AAS
300ゲットするぜゴルァ
299(1): 2005/11/10(木)20:57 ID:vDDEjNc2O携(1) AAS
300
300(1): 天才馬券予想家アンジョー司令長官 ◆ZXYXZviiss 2005/11/10(木)20:57 ID:W4zWMlD70(4/5) AAS
300ゲットするぜゴルァ
301: 2005/11/10(木)20:58 ID:Z6ZYJZCV0(2/3) AAS
>>299
(´・∀・`)9m プゲラウヒョー
302: 天才馬券予想家アンジョー司令長官 ◆ZXYXZviiss 2005/11/10(木)20:58 ID:W4zWMlD70(5/5) AAS
>>300
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
303: 2005/11/10(木)21:03 ID:fOukqXVI0(3/4) AAS
>>283
通過タイム君、またそれかぁ。何度も言ったけど00年秋の京都といえば、
2歳
2000/10/15 タイムトゥチェンジ 芝1600 1:34.2
2000/10/22 シャワーパーティー 芝1800 1:47.0
2000/10/28 クロフネ 芝2000 2:0.7
古馬
2000/10/15 サンエムエックス 芝2400 2:22.6
2000/11/12 タガジョーノーブル 芝3000 3:2.8
2000/11/12 エリザベス女王杯・上がり33秒台のレース
省16
304: 2005/11/10(木)21:04 ID:Z6ZYJZCV0(3/3) AAS
うわこっちにもいるのかよコイツ
305(2): 2005/11/10(木)21:25 ID:e6MmlHV80(1) AAS
まぁ血統的に種牡馬としては全く期待されてなかったわけだし、
このくらいの成績で妥当じゃない?
オグリキャップだってそんなもんだ
306: 2005/11/10(木)21:34 ID:fOukqXVI0(4/4) AAS
>>305
オグリは、種牡馬入り北海道到着のシーンが、
ニュースステーションの中で生中継されたほどだったからなぁ。
血統的な面はともかく、期待や注目度が全然違った訳でさ、
オペと同じにするのはどうあれオグリに失礼だと思うよ。
307: 2005/11/10(木)22:15 ID:bufSIZMA0(1) AAS
マニアックな趣味に大衆人気はいらんからな
308: 2005/11/10(木)22:16 ID:/kNiIlG20(1) AAS
週間大衆
309: 2005/11/10(木)22:21 ID:hCCiiIw00(1) AAS
>>305
血統的に期待されて無いってオペラハウスに失礼だろうが
310: 2005/11/10(木)22:34 ID:9GyX1Hp00(1/11) AAS
繁殖の質が悪いからこんなもんでしょ。
別に悲観するほどのモンじゃない。
これから10年間の間に一頭でもダービー馬を出してくれればそれで俺は満足だよ。
今年で言えばまあ期待できるのはボーラーの下くらいかな。
この馬はかなり成功する確率が高いと思うけど、
良質の繁殖がこの一頭だけじゃ結構難しいものもある。
311: 2005/11/10(木)22:38 ID:Dy7f6ejz0(1/3) AAS
> 2005年デビューの非SS系種牡馬(国内で走った馬)
>輸入 良血 社台 産駒数 種牡馬名
>42.9% 10.4% 54.8% 84 クロフネ
>16.5%. 0.0% 11.8% 85 ブラックホーク
>32.5% 11.1%. 1.3% 80 テイエムオペラオー
>36.2%. 8.1%. 3.4% 58 メイショウドトウ
>15.9% 10.8%. 0.0% 44 ウイングアロー
>18.2%. 5.6%. 0.0% 22 セイウンスカイ
>
>繁殖牝馬は良いのを集めてるよ
省3
312(1): 2005/11/10(木)23:02 ID:9GyX1Hp00(2/11) AAS
何をもって良血としてるんだよ。
313: 2005/11/10(木)23:04 ID:XkY9qLrV0(1) AAS
この程度の種牡馬には過ぎた繁殖牝馬のレベルだぞ
314: 2005/11/10(木)23:08 ID:Dy7f6ejz0(2/3) AAS
>>312
>>71参照
>輸入……その産駒の母父が外国の種牡馬の割合
>良血……輸入以外の産駒のうち、母か兄、姉に重賞馬がいる馬の割合
>社台……生産者が社台F、ノーザンF、追分F、白老Fのいずれかである割合
315(1): 2005/11/10(木)23:15 ID:9GyX1Hp00(3/11) AAS
母や兄弟に重賞馬がいたとしてそれで良血なんてどうして言えるんだよ。
俺はブラダマンテなんて良血だとは思わないね。
むしろラッキー珍馬としての認識が強い。
それよりは血統的に見るべきものがあるか否か、そういった
基準で見るとやはりオペは他の種牡馬に比べて圧倒的に繁殖の質が悪い。
さきほども言ったように見るべきものがあるのはボーラーの下のみ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s