[過去ログ] テイエムオペラオーは名種牡馬になれるのか?part.6 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2005/11/10(木)23:04 ID:XkY9qLrV0(1) AAS
この程度の種牡馬には過ぎた繁殖牝馬のレベルだぞ
314: 2005/11/10(木)23:08 ID:Dy7f6ejz0(2/3) AAS
>>312
>>71参照
>輸入……その産駒の母父が外国の種牡馬の割合
>良血……輸入以外の産駒のうち、母か兄、姉に重賞馬がいる馬の割合
>社台……生産者が社台F、ノーザンF、追分F、白老Fのいずれかである割合
315(1): 2005/11/10(木)23:15 ID:9GyX1Hp00(3/11) AAS
母や兄弟に重賞馬がいたとしてそれで良血なんてどうして言えるんだよ。
俺はブラダマンテなんて良血だとは思わないね。
むしろラッキー珍馬としての認識が強い。
それよりは血統的に見るべきものがあるか否か、そういった
基準で見るとやはりオペは他の種牡馬に比べて圧倒的に繁殖の質が悪い。
さきほども言ったように見るべきものがあるのはボーラーの下のみ。
316: 2005/11/10(木)23:21 ID:sP4as0ds0(1/2) AAS
じゃあ、これ以上繁殖の質が良くなる事は無いので、オペの種付け馬生は終了やね。
初年度に集められた牝馬も二年目に激減したのは、単純に売れなかったからだろう。
それが所詮、オペという馬につけられた評価という訳だ。
成績みればみんな納得だろ。
317(1): 2005/11/10(木)23:23 ID:9GyX1Hp00(4/11) AAS
いや、俺が言いたいのは馬産をしている連中がもっと積極的に良血馬にオペをつけるべきだと言うことだ。
あれだけの活躍をした馬が後継を残せないでいいはずがないだろ。
318: 2005/11/10(木)23:25 ID:OZ65Elpr0(2/2) AAS
>>315
スティルはラキ珍でもよいがビッグバイアモンはどう説明するの?
319: 2005/11/10(木)23:25 ID:cEjylAN70(1) AAS
ラキ珍が淘汰されるのは当然だろうw
320(3): 2005/11/10(木)23:32 ID:Dy7f6ejz0(3/3) AAS
>>317
だったら、所有者がそれだけの環境と条件を整えないとね。
生産者もビジネスでやってるんだし、種牡馬の世界じゃ残したい血統の選択肢は他にいくらでもあるわけだから。
日本の同じ世代だけを相手にしてた現役時代と違って、様々な世代の世界の名馬相手にしてるわけだし。
321: 2005/11/10(木)23:37 ID:FMFn+aGj0(1/2) AAS
良血の値はあまり意味がないな。
社台生産は総じて良血というか、どれもそれなりにいい血統でなければ社台が生産しないだろう
今週出走する
ドリームオペラオーは母キョウエイタップだがどこまで
322: 2005/11/10(木)23:38 ID:9GyX1Hp00(5/11) AAS
>>320
生産者だって道楽でやってるだけでしょ。
だったらオペを優先してつければいい。
323: 2005/11/10(木)23:39 ID:FMFn+aGj0(2/2) AAS
ゴミ古田っていつもこんなことばっかやってるのかよ。
さっさと死ね
324(1): 2005/11/10(木)23:46 ID:b5HzjJZNO携(1) AAS
何かプラダマンテがラキ珍繁殖馬とか言ってる競馬初心者が紛れ込んでるな
325: 2005/11/10(木)23:49 ID:9GyX1Hp00(6/11) AAS
>>324
いやいや特に見るべき価値のない繁殖だよ。
326: 2005/11/10(木)23:49 ID:QO254W290(2/3) AAS
322 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:38:58 ID:9GyX1Hp00
>>320
生産者だって道楽でやってるだけでしょ。
だったらオペを優先してつければいい。
オペ基地のあまりの頭の弱さに絶句・・・・・・・・
327: 2005/11/10(木)23:51 ID:QAToTF7J0(2/2) AAS
オペ基地に常識は通用しない。
328: 2005/11/10(木)23:53 ID:QRhzKPux0(1) AAS
このスレ見てたらあまりにオペが不憫に思えてきた
もともとアンチだったけど
まさかオペ基地の策略にはまってるのか?おれは
329: 2005/11/10(木)23:55 ID:9GyX1Hp00(7/11) AAS
だから、もうちょっと繁殖の質を上げてくれれば絶対オペは成功するって。
タキオンなんて早熟マイラー生産機でしょ?
オペはきちんとクラッシック戦線を戦っていく底力があるのに
繁殖の質が悪いためにどうしようもない。
330: 2005/11/10(木)23:56 ID:sP4as0ds0(2/2) AAS
いや、オペ基地世代って競馬ゲームから入った世代だから、案外この程度の
認識なのかもしれぬ。
331: 2005/11/10(木)23:57 ID:9GyX1Hp00(8/11) AAS
別に俺はオペ基地じゃないよ。
332(1): 2005/11/10(木)23:58 ID:Aj9Q24jC0(1) AAS
ゲームばっかやってないで
ちったあ現実の馬産も勉強しろや、な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s