[過去ログ] テイエムオペラオーは名種牡馬になれるのか?part.6 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): 2005/11/10(木)23:58 ID:Aj9Q24jC0(1) AAS
ゲームばっかやってないで
ちったあ現実の馬産も勉強しろや、な
333: 2005/11/10(木)23:58 ID:CahrBONU0(5/6) AAS
ID:9GyX1Hp00は超一流の釣り師
334: 2005/11/10(木)23:59 ID:9GyX1Hp00(9/11) AAS
>>332
は?何言ってるのお前?
335: 2005/11/10(木)23:59 ID:fuwANr+e0(1) AAS
ゲーム漬けなのはグラキチのほうだろw
オペ基地だがゲームは最近始めたくらいで
競馬ゲームは非現実的でつまらんと思うがね。
競馬歴はビワからだからお前らより古い。
336(1): 2005/11/11(金)00:00 ID:9GyX1Hp00(10/11) AAS
アンチオペまじでキショイ。
客観的に物事を見れないゴミ人間ばっかり。
337: 2005/11/11(金)00:01 ID:jHz2935l0(1/4) AAS
ここにいるアンチマジきもいな。この粘着っぷりは精神異常だな
ストーカーとかしてるんだろうな
338: 2005/11/11(金)00:01 ID:CahrBONU0(6/6) AAS
客観的(笑)
339(1): 2005/11/11(金)00:01 ID:XumH6dd50(1/5) AAS
ところで底力ってなに?
火事場のなんとかみたいなもの?
340: 2005/11/11(金)00:02 ID:QO254W290(3/3) AAS
>>336
おまえのどこが客観的に物事を見てるんだよwwwwwwww
これだからオペ基地は
341: 2005/11/11(金)00:03 ID:9GyX1Hp00(11/11) AAS
>>339
血統の重みみたいなもの。
たとえ活躍馬を一頭出したとしても血統的に重みの無い繁殖は良血では
ないと思う。
342: 2005/11/11(金)00:03 ID:jHz2935l0(2/4) AAS
きも。まじで何がしたいの?頼むからオペを殺しにいかないでね
343(1): 2005/11/11(金)00:04 ID:hRCgYl510(1/11) AAS
そもそもまだ始まったばかりなのに、駄目駄目言う早漏が多すぎるのも問題。
俺は10年以内にダービーを勝つ馬が出て後継を残せればそれでオペは
大成功だと思う。
そのためには、馬産の人にも協力して質のいい繁殖を用意してほしい。
344(1): 2005/11/11(金)00:04 ID:3WWOPwJ+0(1) AAS
繁殖牝馬が悪い
晩成だから仕方ない
海外だと成功する
オペ基地の三大妄想
345: 2005/11/11(金)00:04 ID:jsXWnWMW0(1) AAS
>>264
346: 2005/11/11(金)00:07 ID:l0TjjmOU0(1/5) AAS
>>343
何で生活かかってるのに、こんなボッタクリ駄馬のサポートしなきゃならないのw
お前が借金して、サポートしてやれよw
347: 2005/11/11(金)00:08 ID:jHz2935l0(3/4) AAS
毎日毎日早くオペを肉にしろだもんな
狂ってるななアンチは。馬のアンチなんて気持ち悪い
348(2): 2005/11/11(金)00:09 ID:hRCgYl510(2/11) AAS
やっぱりビジネスも大切だけど、それ以上にロマンてものを大切にしてほしい。
オペの仔がダービー制覇とかだったら競馬界ももっと盛り上がると思う。
ディープじゃ駄目だよ。ドラマが無い。
最強世代の生き残りのオペが種牡馬として活躍してこそ日本の競馬
人気復活への道が開けてくると思う。
349: 2005/11/11(金)00:10 ID:UgPEgUzr0(1) AAS
オペラオーは顕彰馬だから肉にはならないけど、グラスあたりならわからないぞ。
350: 2005/11/11(金)00:10 ID:XumH6dd50(2/5) AAS
球技のところみたいにアンチの板があればそこにみんな行くだろうにね
351: 2005/11/11(金)00:12 ID:V0SZnrx+0(1) AAS
>>348
だったら、オグリやテイオーの子の方がもっと価値があるわけだからって話になるよ、そんなの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s