[過去ログ] 【決戦の地】ウオッカ35杯目【ドバイへ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592
(1): 2009/03/01(日)12:41 ID:Ey9v22OyO携(1) AAS
斤量かなり背負うの?
593: 2009/03/01(日)13:13 ID:h4wuBbvZO携(1/2) AAS
>>592
ジュベルハッタは59.5
何でこんなに重いんだ
594: 2009/03/01(日)13:18 ID:YRklQDIA0(1) AAS
斤量おかしいよな・・・
今までで一番重いし、ちょっと心配
頑張れ!!
595
(1): 2009/03/01(日)13:19 ID:Qbc78zUC0(1) AAS
59.5のソースプリーズ
596
(1): 2009/03/01(日)13:52 ID:9Xo+YHFYO携(1) AAS
さて、ウオッカは5日に今年の始動戦を迎えます。ご存じのようにドバイの前哨戦のG2ジュベルハッタで、背負う重量は聞くところによると59`か59.5` だとか…。
牝馬には酷といえば酷な重量だけど、日本の年度代表馬が泣き言をいってはいられない。本番でも注目されたいので前哨戦はスカッと勝ってみせる!という意気込みです。

武豊サンデー物語より抜粋
597: 2009/03/01(日)13:55 ID:ZyVNj4rr0(1) AAS
馬格もあるしそんなに堪えるとも思えないが
とりあえずはそこそこで回ってくればいいよ
勝ちに徹するのは次走でいい
598
(2): 2009/03/01(日)13:59 ID:C+ZlnFow0(1) AAS
南半球3歳が出れば規定通りの59.5キロだけどまずでない。
出なければ57.5キロだよ
599: 2009/03/01(日)14:53 ID:h4wuBbvZO携(2/2) AAS
>>598
57.5なら、重いには重いけどまだマシだね。
600: 2009/03/01(日)16:58 ID:DFLQj7wm0(1) AAS
ウオッカ大好き
601: 2009/03/01(日)17:06 ID:6X9KOFyi0(1/2) AAS
斤量重過ぎないか
テンポイント
602
(1): 2009/03/01(日)18:50 ID:+4313aZGO携(1/2) AAS
斤量重いみたいだなぁ‥ま、言い訳の材料が一つ増えたからいいじゃん!とにかく無事に頑張れっ!
603: 2009/03/01(日)18:57 ID:HxnE+2ss0(1) AAS
>>602
言い訳の材料が増えて良かったとかないわ
604: 2009/03/01(日)19:18 ID:22Ui39cS0(1) AAS
斤量重すぎだろ
牝馬とか関係ないのか
着順より故障しないことを祈るわ
605: 2009/03/01(日)19:45 ID:7+Rf6/st0(1) AAS
PATで金杯の馬券を買った人に抽選で当たったウォッカのクオカって
ファンにとっては結構なアイテムだったりするのかね?
ヤフオクで4〜5千円の価格が付いてるのだけど…
606
(2): 2009/03/01(日)20:50 ID:N1yzS4Kh0(1) AAS
外部リンク[php]:www.team-japan.co.jp

【速報】 ジュベルハッタ最終追切! (2009.03.01)

現地の田中敬太レーシングマネージャーから最新情報です。映像も準備が出来次第お届けしますので、お楽しみに!

「ウオッカは1日7:20 (日本時間12:20) ナドアルシバ競馬場のダートコースでジュベルハッタ(5日)に向けての最終追切を行った。

追切前の角居調教師からの電話連絡では「去年のデューティーフリーではゴール直前50mぐらいの地点で気を抜いてしまっている。馬に力を抜くことを覚えさせないようゴール直前で気合をつけて、1コーナーまで強めに追う」との指示。
省3
607
(1): 2009/03/01(日)20:56 ID:YwRAqklE0(1) AAS
牝馬で斤量59.5kgは重すぎw
ドバイは直行か国内を叩いてから行くべきかもね。
それでこれまで日本馬は結果を出してるし・・・
608: 2009/03/01(日)20:58 ID:ePiM7d8I0(1) AAS
武豊は先週あたりから運気落ちてる
今日も新聞の予想だけなら
乗るレース全部勝てそうだったけど
1勝こっきりだったもんな
609: 2009/03/01(日)20:59 ID:/mVAmTXR0(1) AAS
もう最終追い切り終えたんだ
楽しみだよ
610: 2009/03/01(日)21:06 ID:UNS++JEp0(1/2) AAS
>>595
>>596の記事後付け(武スレから転載)
陣営は性別間違えて登録したんじゃないかと冗談のように思うわ
>>607
松国や藤沢がドバイ長期滞在しない方針もそういった事だろうね
白井最強や昆さんもこの時期のドバイと日本の気候の差を案じて、出走さえも二の足だし

無事に帰って休んで元気に国内走る姿見るまで安心出来ない日々が続きそうだわ
ウオッカの走法は後脚に負担掛かりそうだし、基本丈夫だが唯一蹄が弱点だし(特に右)
こういう場合、パンクするのはレース中におき易いから本当気をつけてほしいね
611: 2009/03/01(日)21:07 ID:6X9KOFyi0(2/2) AAS
あちゃー
これは負けてもしようがないよ
斤量重過ぎ
1-
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s