[過去ログ]
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件56 (1001レス)
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件56 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
691: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 13:09:03 ID:8K91mr6M0 544 名無しさん@実況で競馬板アウト mail: date:2009/10/12(月) 13:38:44 ID:cDnPBLp50 ウオッカのこれまでの成績 1600メートル 9戦7勝2着2回(内訳 府中4戦3勝 阪神3戦2勝 京都2戦2勝) 連帯率1.00 勝率0.77 GT4勝 1777メートル 3戦0勝2着0回(内訳 ドバイ3戦0勝) 連帯率0 勝率0 1800メートル 3戦0勝2着3回(内訳 府中2戦0勝 京都1戦0勝) 連帯率1.00 勝率0 2000メートル 2戦1勝2着0回(内訳 府中1戦1勝 京都1戦0勝) 連帯率0.50 勝率0.50 GT1勝 2200メートル 3戦0勝2着0回(内訳 京都2戦0勝 阪神1戦0勝) 連帯率0 勝率0 2400メートル 3戦1勝2着0回(内訳 府中3戦1勝) 連帯率0.33 勝率0.33 GT1勝 2500メートル 1戦0勝2着0回(内訳 中山1戦0勝) 連帯率0 勝率0 現時点での生涯成績 24戦9勝2着5回(内訳 府中10戦5勝 阪神4戦2勝 京都4戦2勝 中山1戦0勝 ドバイ3戦0勝) 連帯率0.58 勝率0.37 GT6勝 圧倒的にマイルの戦績が多く、勝率、連帯率ともに群を抜いています。また、府中の出走回数もずば抜けて多く、好走しています。 逆に中山では極端に出走回数が少なく、(有馬記念のみ)この敗戦を受けて意識的に避けている様子がうかがえます。 ドバイでは芝の左回りM区分と、得意分野のはずですが何故か勝率連帯率ともに0で、伸び悩んでいます。 その他、京都、阪神でも勝率0.50と意外と好走しているように見えますが、世代限定戦での鞍が殆どであり、あてにはできません。 なお、意外なことに府中以外のGTでは阪神でJF1着と桜花賞2着のみで、他は着外となっています。 このことから、古馬牡馬混合で勝ち負けできるのは府中のみと言い切って差支えないようです。 では府中ではどうかというと、マイルを超えると途端に勝率連帯率ともに落ち、重賞勝ちは天皇賞とダービーに限られます。 特に2400では世代限定のダービー以外、ジャパンカップ2戦が共に着外(4着、3着)と、古馬混合だと1枚落ちる感が否めません。 しかし府中マイルに限定するとほぼ最強と言って過言ではありません。(4戦3勝2着1回連帯率1.00勝率0.75GT3勝) 以上の事から、府中限定タイキシャトル位の評価が妥当ではないでしょうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/691
692: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 13:09:43 ID:8K91mr6M0 583 名無しさん@実況で競馬板アウト mail: date:2009/10/12(月) 14:08:55 ID:cDnPBLp50 ダイワスカーレットの生涯成績 1600メートル 3戦1勝2着2回(内訳 阪神2戦1勝 京都1戦0勝) 連帯率1.00 勝率0.33 GT1勝 1800メートル 2戦2勝2着0回(内訳 阪神1戦1勝 中京1戦1勝) 連帯率1.00 勝率1.00 2000メートル 4戦3勝2着1回(内訳 府中1戦0勝 阪神1戦1勝 京都2戦2勝) 連帯率1.00 勝率0.75 GT1勝 2200メートル 1戦1勝2着0回(内訳 京都1戦1勝) 連帯率1.00 勝率1.00 GT1勝 2500メートル 2戦1勝2着1回(内訳 中山2戦1勝) 連帯率1.00 勝率0.50 GT1勝 生涯成績 12戦8勝2着4回(内訳 阪神4戦3勝 京都4戦3勝 中山2戦2勝 中京1戦1勝 府中1戦0勝) 連帯率1.00 勝率0.66 GT4勝 各競馬場でまんべんなく好走しており、安定感がうかがえる内容です。 若干マイルでの戦績が良くない(マイルのみ5割を下回る)ことから、的距離はI区分であり、M区分もこなせる程度でしょう。 世代限定、古馬混合、古馬牡馬混合ともに安定した成績を残しており、相手なりに走るまたは底を見せていない事がうかがえます。 しかし、ウオッカと同世代であるのに現時点で半数しか走っておらず、体質、足元の弱さが垣間見えます。 府中のみ未勝利ですが、逃げてレコード決着の2cm差2着という内容もあって、不得意とは言い切れません。 ほぼ完璧な戦績を見せ、まだまだ底を見せないまま引退してしまったので評価が非常にしにくいですが、 ミホノブルボン、又は本格化後のサイレンススズカのような印象が残ります。 なんかマイナス評価をし辛いなと思っていましたが、連帯率100%なので当然と言えば当然の話かもしれません。 次にウオッカとの比較をしてみたいと思います。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/692
693: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 13:10:34 ID:8K91mr6M0 644 名無しさん@実況で競馬板アウト mail: date:2009/10/12(月) 14:37:46 ID:cDnPBLp50 ウオッカとダイワスカーレットの比較について まず出走数ですが、これは明らかにウオッカが上回ります。 これはウオッカがコンスタントに使える体質の強いタイプなのに対して、スカーレットの体質が弱いことに起因します。 このことは競走馬にとって重要なファクターであり、ウオッカ>>>スカーレットと言わざるを得ません。 続いて勝率ですが、24戦9勝のウオッカと12戦8勝のスカーレット。 勝率で見ると0.66に対し0.37と明らかにスカーレットが上回ります。 これについて評価は分かれるところだと思います。 次と被りますが、連帯率を考慮した時に勝率で今後上回りそうなのはスカーレットになるので、 ここはスカーレット>>>ウオッカとしたいところです。 それから連帯率です。1.00に対し0.58。 これはだれの目にもスカーレット>>>ウオッカでしょう。 適正距離と適正競馬場についてですが、マイル、府中を主戦場とするウオッカに対し、 主に阪神、2000メートルを軸とするスカーレット。ただし、スカーレットには場所や距離を起因とする能力の上下は見られません。 (若干マイルでの成績が悪いか) 競馬に対する考え方で違いが出てくるところですが、個人的にはベストの力を出すのに明らかな条件がつくのはマイナスと見ます。 以上からスカーレット>>>ウオッカとします。 続いてGT勝利数です。6勝に対し4勝。 詳しく分析すると、ウオッカは3歳牝馬限定1勝 3歳牡牝混合1勝 古馬混合牝馬限定1勝 古馬牡馬混合3勝に対して スカーレット3歳牝馬限定2勝 古馬混合牝馬限定1勝 古馬牡馬混合1勝と、ウオッカに軍配が上がります。 両馬共に歴史的偉業を成し遂げていますが、ここではウオッカ>>>スカーレットでしょう。 それから海外経験を見ていきます。 ウオッカがドバイで3戦0勝(全て着外)スカーレットは怪我により断念とウオッカに有利です。 しかしウオッカもドバイでの成績はあまりよいものではなく、海外に行った事のみの評価にとどめたいと思います。 ウオッカ≧スカーレットくらいではないでしょうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/693
694: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 13:11:17 ID:8K91mr6M0 690 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2009/10/12(月) 15:03:07 ID:cDnPBLp50 ウオッカとダイワスカーレットの比較について続き 最後に、非常に主観的になりますし、蛇足かとは思いますが脚質について語りたいと思います。 先行抜け出し、中団差しを主な戦法とするウオッカと、逃げ、番手先行を主とするスカーレット。 これは、レースにおける危険度を考察してみます。 ウオッカのように中団からやや先行し、直線で抜け出す方法のメリットデメリット メリット ・前に馬を置くことで馬の精神的負担を軽減し、脚を溜めやすい。 ・ペースを作る馬や、強力なライバルを見る事が出来る。(マーク出来る。) ・ある程度溜めることができるので、直線で瞬発力をいかんなく発揮できる。 デメリット ・ある程度ペースに左右される(早すぎると脚を使ってしまうし、遅すぎると届かないなど) ・包まれたり、外を回ったり、距離損や不利が起きやすい。 スカーレットのように、逃げ〜先行し押し切る方法のメリットデメリット メリット ・自分でレースを作ることが可能で、マイペースで走りやすい。 ・後続の脚色を考慮し、自在に緩急をつけられる。 デメリット ・目標にされやすい。 ・脚を溜められず、直線バテることが多い。 ・基本的に自力勝負になる。 こんなとこでしょうか。危険度としては逃げ〜先行のほうが高いようです。 ここで勝率、連帯率を考慮すると、危険度の高い戦法でより高い率をマークしているスカーレットが上でしょう。 スカーレット>>>ウオッカとします。 次で最後です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/694
695: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 13:11:58 ID:8K91mr6M0 695 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2009/10/12(月) 15:07:17 ID:cDnPBLp50 まとめ ウオッカは全体的にムラが多く、惨敗も多々見られます。対してスカーレットは安定して勝ち星をあげ、惨敗はありません。 体質の問題は深刻でしたが、それでもGTを4勝しているのは評価できると思います。 対してウオッカの上げた勲章の数々は、今後日本競馬の歴史に燦然と輝き、語り継がれることでしょう。 願わくば、その時に府中専用マイラーの名は消え去っていて頂きたいものです。 全体的なバランスや自力の評価をするとスカーレット>>>ウオッカとなりますが、 ウオッカの上げた成績は無視できませんし、競走馬を評価するファクターはこれだけではありませんので、決定は難しいと思います。 (運も実力のうちですし、体質が弱く結果を出せないのは致命的です。) 個人的にはウオッカの偏りや条件がどうしても引っかかりましたので、ここではスカーレット>>>ウオッカとして僕の考察を終えたいと思います。 705 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2009/10/12(月) 15:17:26 ID:cDnPBLp50 追記 さっきから気になってたんですが、逃亡したとか避けてる云々は意味のない話だと思っています。 陣営は特定の馬との勝ち負けよりも、効率的に賞金を稼ぐ事を念頭に置き、その上でファンの声を考慮しています。 例えばウオッカがグランプリを回避することも自然なことですし、スカーレットがFSや海外を断念したのも仕方がないことです。 それらをファクターとして考察しだすと、妄想も相まってわけのわからないことになるので、考えない方がいいというのが僕の論です。 逆にいえば、ウオッカが率先して阪神や中山に出走したとしたら、すでにウオッカは終わった馬だと見られた可能性もあります。 陣営は一番近くで馬を見て、どういうローテーションが一番多く勝てるかを毎日考えています。 現在の現実が最良のものだと前提を置かないと、評価は意味のないものとなってしまうと考えています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/695
700: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 13:38:37 ID:8K91mr6M0 俺最近>>696とかプログラムなんじゃないかと思えてきた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/700
833: カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU [] 2009/10/13(火) 18:33:50 ID:m7Lrxn5S0 もう遅いかも知れんけど言わせてもらう。 レーティングは基準馬からの着差を基本に、パフォーマンスを数値化したもので、実力とは直結しない。 もうひとつ、スカーレットは基本的にペースを作る馬で、殆どのレースで基準馬として選定される。 よって、強い勝ち方をしても、基準馬が一番強かったという基準で考えられるだけなので、それほど高い数値はつかない。 レーティングの仕組み知ってるならこういうことは分かると思うけどどうなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1255334253/833
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s