[過去ログ] データで重賞・OPを研究するスレ51 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2012/09/27(木)00:38 ID:PQ8xytP60(1/2) AAS
>>53
二着の二頭は?
56: 2012/09/27(木)00:38 ID:PQ8xytP60(2/2) AAS
キンシャサが二回か
すまん
57: 2012/09/27(木)10:49 ID:l61jCg4XO携(1/2) AAS
ここ三年の勝馬の傾向
単勝10倍以上
一年以内にG2以上で勝利
58(1): 2012/09/27(木)19:53 ID:Y/87y8eQO携(1) AAS
国内短距離G1を2勝してここに挑んだ馬は過去4頭 内訳としては
フラワーパーク
高松宮1着→スプリンターズ1着→高松宮8着
トロットスター
高松宮1着→スプリンターズ1着→高松宮5着
ローレルゲレイロ
高松宮1着→スプリンターズ1着→スプリンターズ14着
上記の3頭は初G1勝ちが高松宮
ビリーヴ
スプリンターズ1着→高松宮1着→スプリンターズ2着
省3
59: 2012/09/27(木)22:27 ID:ZMN0UImd0(1/2) AAS
>>50
過去何年か知らないが、11着馬が勝った年が入っていないな。
鵜呑みにすると痛い目に遭うぞ。
60: 2012/09/27(木)22:31 ID:ZMN0UImd0(2/2) AAS
>>58
ビリーヴは最初に勝ったスプリンターズステークスが新潟だった。
つまりカレンチャンは初めてのパターン。
61: 2012/09/27(木)22:46 ID:l61jCg4XO携(2/2) AAS
答え
佐々木−とらぶりゅう
のワンツーです
62: 調教後の馬体重のお知らせ 2012/09/28(金)03:38 ID:0mj4X1Hn0(1/5) AAS
栗東馬
エピセアローム 488 栗東 前走478 +10kg
エーシンヴァーゴウ 476 栗東 前走468 +8kg
カレンチャン 500 栗東 前走504 −4kg
サンダルフォン 548 栗東 前走536 +12kg
省6
63: 2012/09/28(金)03:45 ID:0mj4X1Hn0(2/5) AAS
美浦馬
サンカルロ 500 美浦 前走496 +4kg
フィフスペトル 462 美浦 前走454 +8kg
ブルーミンバー 490 美浦 前走482 +8kg
海外馬
省3
64: 2012/09/28(金)03:55 ID:0mj4X1Hn0(3/5) AAS
過去10年の勝ち馬の馬体重について
日本馬 500kg以下 7頭
海外馬 500kg以上 3頭
明確に別れている模様
03年のデュランダル446kg以外は馬体重450kg以上 というか450kg以下の馬券内は無し
04年のデュランダルは452kgの馬体重
省12
65(1): 2012/09/28(金)04:28 ID:JAkQUzRw0(1) AAS
改行うざい上になぜ05年以降なのかわかんねー
66: 改変 ◆J6pxlSCSHU 2012/09/28(金)05:02 ID:0mj4X1Hn0(4/5) AAS
スプリンターズS 中山過去10年 (改変版)
@当年の高松宮記念勝ち馬を除く前走6着以下の関東馬(0.0.0.21)
サンカルロ、フィフスペトル
A「前走セントウルSで連対」「前2走以内に1200mの芝重賞で連対」を除く7歳以上(0.0.0.26)
キャプテンオブヴィアス、サンダルフォン、ブルーミンバー
B当年G1連対がない8枠(0.0.0.18)
枠確定後に
C前走セントウルS1着を除く3番人気以下の牝馬(0.0.0.16)
エーシンヴァーゴウ、スプリングサンダー、ブルーミンバー
省6
67: 改変 ◆J6pxlSCSHU 2012/09/28(金)05:13 ID:0mj4X1Hn0(5/5) AAS
G前走安田記念、セントウルS、北九州記念以外の国内のレースで4着以下(0.0.1.42)
スプリングサンダー、ドリームバレンチノ、ブルーミンバー
H前走0.1秒以内差で1着(1.0.1.17) カレンチャン1着 、エーシンヴァーゴウ3着
エピセアローム、パドトロワ、リトルブリッジ ※この項目は破壊されたので?です
I前走重賞で1着を除く7番人気以下(0.0.0.31)
サンカルロ、サンダルフォン、スプリングサンダー、フィフスペトル、ブルーミンバー、ラッキーナイン
J「前走重賞で1着」「1200mの重賞勝ちがある3歳馬」を除く前走55kg以下の斤量で走った馬(0.0.0.21)
エーシンヴァーゴウ、スプリングサンダー、ブルーミンバー
K「3歳馬」「当年の高松宮記念勝ち馬」「前走セントウルS3着以内」を除く前走4角10番手以下(0.0.0.27)
サンダルフォン 、スプリングサンダー 、フィフスペトル
省7
68(2): 2012/09/28(金)06:50 ID:Ie9c/79dO携(1) AAS
過去3年馬体重が+の馬は馬券圏外です
+−0は除く
69: 2012/09/28(金)15:33 ID:CFTAACsTO携(1) AAS
>>65 出されたデータに文句言う前に少し考えろ
文句の前にデータ出そう
SS直子の有望所が衰えてターフを去り
SS直子も最後の世代が2005年
06年 SS直の4歳出走無し
07年 SS直の5歳 キングストレイル4着が最高着順
スズカフェニックス 不良馬場で前残りと馬場と枠合わず?
理由を考えたらこんなとこか?
70(1): 2012/09/28(金)18:01 ID:IbBTpxw3O携(1) AAS
>>68
乗った!
71(1): 2012/09/28(金)18:04 ID:SWqmet8cO携(1) AAS
>>42
どんなデータならカレン飛ぶだろ…
72(1): 2012/09/28(金)18:18 ID:4QtdKdSh0(1) AAS
カレン妊娠というデマかホントかわからん情報が…
73(1): 金太郎 2012/09/28(金)18:31 ID:KGuoJncV0(1/4) AAS
スプリンターズSの出走馬が確定したので、>>28の解析結果と照らし合わせた評価を書き込みますね。
前走セントウルSが6頭。
前走キーンランドCが4頭。
今回は同路線のストレスを中心にした解析なので、6頭と多いセントウルSのみの評価をします。
マジンプロスパーは、前走から巻き返すにはショックがいるのに、それが無いので連対は無理。
サンカルロは、前走から巻き返すにはショックがいるのに、それが無いので連対は無理。
エーシンヴァーゴウは、前走から巻き返すにはショックがいるが、逃げれる可能性もあり位置取りショックが狙える。
カレンチャンは、良い。
ロードカナロアは、良いし、前崩れのHペースで速い上がりを要求される展開になった場合、
大外枠でもあり自然に差に回るだろうから、その展開ならこの馬が勝つ。
74: 2012/09/28(金)19:55 ID:rdwi072Z0(1) AAS
>>72
俺の子かも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.426s*