[過去ログ] データで重賞・OPを研究するスレ62 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2013/12/17(火)01:21:32.43 ID:v36MrtMg0(1) AAS
>67
見どころの一つではあるわね
ムーアでも動かないようならどうしようもない
宝塚のときみたいに出していって4角先頭なんてレースができれば来年の主役
どうなることやら
79: 2013/12/17(火)23:57:19.43 ID:7AvBXwoR0(4/4) AAS
AA省
183(2): 2013/12/21(土)16:41:02.43 ID:h2NIHEbm0(1) AAS
>>174
過去10年、3着以内すべての馬に共通する点。
前走2000m以上のG1(海外も含む)を使用、もしくはGU1着。
バリアシオン ← (゚听)イラネ
362(2): 2013/12/28(土)21:17:00.43 ID:KveNzs/d0(4/5) AAS
東京大賞典
中央所属のサンデーの孫(父父か母父)が出走するようになった07年以降の6回
1着は1-2番人気のサンデーの孫だった
今年はタルマエ(1番人気)とアキュート(2番人気)と予想
2頭ともサンデーが入ってない
勝ちきれないアキュートよりもタルマエが上とみる
◎5番ホッコータルマエ
2着は1-3番人気
07−10年は1-2番人気が2着だが、11-12年は3番人気が2着
ニホンピロアワーズが3番人気と予想
省8
512: 改変 ◆J6pxlSCSHU 2014/01/11(土)02:56:19.43 ID:oX+OU9QJ0(1/2) AAS
シンザン記念 過去10年 馬番的には勝ち馬は1〜9番から出ている
9番は06年ゴウゴウキリシマが勝ってはいるが・・・9頭立ての8枠9番
内枠の芝がいいので余り外だとお勧めには出来ない模様
といっても12番にミッキーがいるのがなあ・・・
1番 (1-2-1-6)
2番 (2-0-0-8)
3番 (0-2-1-7)
4番 (1-2-1-6)
5番 (1-0-3-6)
6番 (0-0-1-9)
省10
577(1): 2014/01/14(火)23:53:29.43 ID:9E8TGzxR0(1) AAS
ニシノアカツキが外国人騎手だからきたとか思ってる奴は永遠に負け組
601(1): 京都1400 ◆bBpY7bY0uI 2014/01/17(金)22:53:20.43 ID:AqSpuhr2O携(1) AAS
日曜の昼前後に予想書きます
万全を期して少し点数増えました
馬連7〜8点を予定してます
723(1): 2014/01/25(土)05:48:26.43 ID:v4ubBlRb0(1) AAS
福永とディープ産駒って相性悪いらしいけど
この組み合わせの重賞成績ってどうだったっけ?
839: 2014/01/31(金)11:24:24.43 ID:6Pxn2RHXO携(1) AAS
根岸ステークス 2014/馬番データ
1番 (1-0-0-9)
2番 (0-0-1-9)
3番 (0-1-2-7)
4番 (1-2-0-7)
5番 (0-2-0-8)
6番 (0-0-0-10)
7番 (2-0-0-8)
8番 (2-0-0-8)
9番 (1-1-0-8)
省12
913: 2014/02/04(火)00:29:09.43 ID:zDpp1XOC0(1) AAS
ぐぐったらスマホ小説サイトって書いてた
NG逝きだね
966: 改変 ◆J6pxlSCSHU 2014/02/09(日)04:05:30.43 ID:9Qxkt02T0(2/2) AAS
過去10年の東京新聞杯では、該当馬の出走がなかった2008年を除き、
「2走前までにオープンクラス・芝1600mのレースで単勝2番人気以内に支持されていた」
という馬が毎年連対
該当馬はダノンシャーク、サトノギャラントの2頭
58Kg以上の斤量馬は・・・
58kg 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0%
59kg 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
60kg 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
11頭いて3着以内無し サトノギャラントが有望
ただ前走キャピタル組は前走から間隔が空きすぎなのかエアシェイディ、トライアンフマーチの2着まで
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s