[過去ログ] 【大井】第60回 東京大賞典(GI)【12月29日(月)】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 2014/12/28(日)10:06 ID:3+pRbkGz0(1/16) AAS
ローマンレジェンドは一昨年勝ってるからね
有馬記念でいうとゴールドシップみたいなもんだから
605: 2014/12/28(日)16:45 ID:3+pRbkGz0(2/16) AAS
ローマンCC3着で一昨年の勝ち馬の割に嫌われてるな
611
(1): 2014/12/28(日)16:53 ID:3+pRbkGz0(3/16) AAS
CCの着順通りなら
タルマエ、ローマン、ワンダーだな
基本この順番で考えていいと思う
640: 2014/12/28(日)17:28 ID:3+pRbkGz0(4/16) AAS
馬券内当確:ホッコータルマエ
微妙:ローマン、ワンダー、リッキー
多分無理:クリソ、サミット
論外:その他
659
(1): 2014/12/28(日)17:56 ID:3+pRbkGz0(5/16) AAS
浦和勝ったサミットストーン買うのは理解できるけど勝島王冠すら勝てないハッピースプリント買うのは意味不明すぎ
それならロイヤルクレストのがまだ見込みありそう
710
(1): 2014/12/28(日)18:50 ID:3+pRbkGz0(6/16) AAS
>>672
結果は僅差でもグランディオーソ、トーセンアレスとサミットストーンとじゃ内容が全然違うぞ
サミットストーンは今年交流重賞の複勝率75%だから南関の中では別格
716
(1): 2014/12/28(日)18:57 ID:3+pRbkGz0(7/16) AAS
>>713
今年GT出てないのに複勝率もへったくれもないだろw
南関の中では別格と言ってるだけで今回は基本厳しいとは思ってるし
724
(1): 2014/12/28(日)19:04 ID:3+pRbkGz0(8/16) AAS
>>721
中央馬でいうとニホンピロアワーズ、エーシンモアオバー、シビルウォーくらいの力にあるという一つの指標にはなる
他の地方馬はそれ未満
739: 2014/12/28(日)19:18 ID:3+pRbkGz0(9/16) AAS
>>734
一応3着くらいならありうるから
帝王賞の3着ソリタリーキングだし
837
(1): 2014/12/28(日)21:33 ID:3+pRbkGz0(10/16) AAS
>>829
JBCクラシックで勝ってるじゃん
910: 2014/12/28(日)22:44 ID:3+pRbkGz0(11/16) AAS
勝島王冠5着の馬が勝負になるわけないじゃん
GTで勝ち負けしたって言っても世代限定戦のもの
JDDなんかマグニフィカでも勝てるようなレースなのに
926: 2014/12/28(日)22:51 ID:3+pRbkGz0(12/16) AAS
シンプルに考えろ
◎ホッコータルマエ(CC1着)
○ローマンレジェンド(CC3着)
▲ワンダーアキュート(CC5着)
941
(2): 2014/12/28(日)23:04 ID:3+pRbkGz0(13/16) AAS
>>936
浦和記念の勝ち馬が勝島王冠5着の馬より人気ないとか確かにどうかしてるw
953
(1): 2014/12/28(日)23:12 ID:3+pRbkGz0(14/16) AAS
>>952
浦和記念のどこが最高のパフォーマンスなんだよw
よくあれで勝てたなと思うぞ
966
(1): 2014/12/28(日)23:17 ID:3+pRbkGz0(15/16) AAS
>>946
南関じゃないけどナムラタイタン(岩手)
986: 2014/12/28(日)23:29 ID:3+pRbkGz0(16/16) AAS
有馬記念の日に前日買う奴の数なんてたかが知れてるだろ
明日になれば全然変わる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s