[過去ログ] TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(1): 2016/07/05(火)00:39 ID:Ar2EaPug0(1/2) AAS
レースじゃ語れないのがウオッカ(笑)
ライバルは雑魚だらけw
649: 2016/07/05(火)01:03 ID:IzISQtTsO携(1/19) AAS
有馬勝つのは最初から決められて居ただけの事
人気馬全部外の13 1415
内側がほとんどディープのディープ祭り
ロジよりもはるかに弱い14着 15着に惨敗した達よりもさらに弱いワールドが2位
世界一のジャスタや
JCのエピファよりも強い
年度代表馬の投票も
そのために
世界一のジャスタが51票で
4歳上500万下のレベルが231票になるクソ投票
省11
650: 2016/07/05(火)01:05 ID:IzISQtTsO携(2/19) AAS
4歳以降の天皇賞秋
ジャスタ2勝1敗
スピルバーグ2勝0敗
天皇賞秋組圧勝だな
有馬ジャスタを
なんで1番外に
追いやったかよくわかるわ
651(1): 2016/07/05(火)01:06 ID:pr7+M85a0(1) AAS
ダスカ基地ってウオッカのこと府中専用機とか言って馬鹿にしてるけどダスカだって府中で勝ったことないよね?笑
東京未勝利馬のダスカ(笑)
中山未勝利馬のブエナ(笑)
中山未勝利馬だけどダービー馬のウオッカ!
東京中山京都阪神を制覇したジェンティルドンナ!
652(1): 2016/07/05(火)01:07 ID:zYcI5Zxc0(2/4) AAS
>>648
それはよくわからんが、ファンが〜、記者が〜、とかばっかでキモい
だからなんだよって感じ
653: 2016/07/05(火)01:08 ID:IzISQtTsO携(3/19) AAS
顕彰馬が最強なのなら
ジャスタが取るべき
天皇賞秋
ジェンティルを
ブッち切ってるし勝ってるし
年度代表馬も
強さでは勝て無いから
八百長投票でならして
もらっただけの事
レースも勝たせてもらい
省6
654: 2016/07/05(火)01:11 ID:IzISQtTsO携(4/19) AAS
>>651>>652
それで
天皇賞秋組の
ジャスタ2勝1敗
スピルバーグ2勝0敗
結局天皇賞秋の方が圧勝
有馬なんてクソ
八百長投票でならせて
もらったと言う事が
本当によくわかるな
655: 2016/07/05(火)01:11 ID:Ar2EaPug0(2/2) AAS
まぁウオッカって競馬じゃダスカよりはるかに弱く
実績じゃジェンティルよりはるかに劣るからすがるものは主観アンケートだけw
656: 2016/07/05(火)01:12 ID:zYcI5Zxc0(3/4) AAS
君さ、八百長思うのは勝手だけど、そう思うならJRAに直接苦情入れるべきなんじゃないの?
ここで発狂して何がしたいわけ?
657(2): 2016/07/05(火)01:13 ID:IzISQtTsO携(5/19) AAS
4歳以降の国内を
500万以下の
レベルの走りしか
出来無いようなクズじゃ
天皇賞秋組に
4勝1敗食らっても
仕方がねえな
あまりにも弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658: 2016/07/05(火)01:15 ID:IzISQtTsO携(6/19) AAS
8歳ペルーサですら倒す事が出来た
スピルバーグにJCでも負ける
八百長ドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に
お情けの年度代表だな
659: 2016/07/05(火)01:15 ID:IO0jE47m0(1) AAS
ウオカスのトロさだけが際立ってるねw
660: 2016/07/05(火)01:19 ID:IzISQtTsO携(7/19) AAS
有馬なんて
先輩顕彰馬の調教師角居にさえ馬鹿にされるレベルだし
先輩顕彰馬の調教師が言うのだから基地が言うよりもはるかに説得力あるな
ソース角居勝彦調教師
ウオッカ調教師
ウオッカが有馬記念
走らなかった理由を供述
NEWSより
角居調教師
ファンにとっては有馬は1年を締めくくる大事なレース
省13
661(1): 2016/07/05(火)01:20 ID:Fgqp/ES90(1/2) AAS
>>657
天皇賞春組に7勝2敗なのは無視かな?
ゴールドシップに2勝2敗
フェノーメノに5勝0敗
春と秋合わせると8勝6敗でジェンティルの勝ち越しなんだけどねー
ジェンティル1ー2ジャスタウェイ
ジェンティル0ー2スピルバーグ
ジェンティル2ー2ゴールドシップ
ジェンティル5ー0フェノーメノ
662: 2016/07/05(火)01:21 ID:IzISQtTsO携(8/19) AAS
自慢の実績も外面だけで
本当の中身はこんなのだし
だから八百長レース
八百長投票やらなけりゃ
勝てる訳が無い
戸崎も選ぶ訳も無いわな
桜花賞ドンキより下の
110
ドスロー秋華賞
降着したブエナと同じ
省15
663: 2016/07/05(火)01:33 ID:dlzldAdU0(1/4) AAS
>>657
あらら〜、ま〜たガラケー俺以外の>>661にも論破されちゃてるよwww
ほんとガラケーお前は駄目なクズだなwwwwwwww
664: 2016/07/05(火)01:57 ID:Fgqp/ES90(2/2) AAS
ガラケーが論破されたとき
・逃亡
・発狂
・論理破綻した反論
・話題変える
665: 2016/07/05(火)06:12 ID:4ODHrhez0(1) AAS
ガラケー(笑)
666: 2016/07/05(火)09:07 ID:fTZh50Uh0(1) AAS
アマゾンって印象より走ってないのは何となく知ってたけど
まさか混合戦0勝とはね。近年の名牝となると1勝でも話にならないのに。
2勝からって感じかな。現役で権利があるのはこれから次第でパンドラとマリアライトか。
667: 2016/07/05(火)09:37 ID:JeVfvv7h0(1) AAS
今の時代で最強名乗るなら混合G1勝利、海外G1勝利、年度代表馬あたりは必須だろ
パンドラ、マリアライトなんて所詮国内の混合G1をまぐれ勝ちした程度にすぎん
そもそもG2レベルで勝ちきれてなかったり、牝馬限定のG1で負けたりしている馬を過大評価しすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s