[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 523 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 2016/07/11(月)09:18 ID:idmE9hUM0(45/62) AAS
【ディープインパクト・ドーピング】〜寝藁の真実追及編 2/9
●ディープインパクト陣営を正しく裁き、今からでも追放しましょう。
先ず、イプラトロピウムとは何か、を簡単におさらいしましょう。
イプラトロピウムブロマイド(日本での商品名アトロベント)とは、
・COPD(慢性閉塞性肺疾患)に対する処方薬です。風邪薬では決して無く、人間で風邪にたいする適応はありません。
・気管支拡張薬で、気管支喘息や肺気腫において、吸気の呼出を増大させます。
・健常者に置いても、気管支を拡張することにより、吸気の呼出を増大させることが、1990年に論文で報告されています。
外部リンク:ci.nii.ac.jp
・呼出量が増加すると? 血中のCO2濃度を下げることが可能です。
呼吸苦の症状は血中のCO2濃度で生じます(素潜りの前に深呼吸を繰り返すのは血中のCO2濃度を前もって下げておくためです)。
イプラトロピウムを事前に吸入しておけば、呼吸が苦しくなるまでの余裕というアドバンテージを得る事が可能になると考えられます。
すなわち、持久系に有利に働きます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s