[過去ログ] 10/30(日) 第154回天皇賞(秋)(GI) part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: (アウアウ Sa7f-Jz20) 2016/10/28(金)21:45 ID:2ktLD8KMa(6/10) AAS
>>463
俺はヒカリ本命じゃないし そもそも1番人気になるかは微妙だろ
467: (ワッチョイ e3dc-Sw7E) 2016/10/28(金)21:45 ID:VL9+8pvn0(9/23) AAS
さて、秋天の馬券攻略にあたって、最大のポイントは“差し馬”の見極めです
昔から秋天と言えば差し馬、差し馬と言えば秋天と言うくらい、“秋天と差し馬”は切っても切れない仲なのです

あのS・ルドルフがHペースに巻き込まれた結果の「あっと驚くギャロップダイナ!!」
更にT・テイオーがHペースに巻き込まれた結果の「あっと驚くレッツゴーターキン!!」

古くはそれら時代から、そして馬場が改修された近年においても、秋天において差し馬が優勢なのは何も変わっていないのです
468: (スプッッ Sdff-QX0R) 2016/10/28(金)21:46 ID:wdE71reud(22/25) AAS
亀谷自体が糞みたいな予想家だろ
血統派なんてウンコみたいな負け組しかいない
469: (ワッチョイW 2337-O9pn) 2016/10/28(金)21:46 ID:7mRW9Mdm0(1) AAS
こんなんモーリスの単にぶっこめばいいですやん
470: (ワッチョイW 635e-Jz20) 2016/10/28(金)21:48 ID:9O8S4GY60(1) AAS
>>460
京都競馬場で前日からローズキングダムTシャツが発売されてたの思い出すわ
471: (ワッチョイW 5337-srTX) 2016/10/28(金)21:48 ID:xth/BO8F0(1) AAS
ラブリーデイ軸で3連複
自信あるよ
472
(1): (ワッチョイW fb3a-O9pn) 2016/10/28(金)21:50 ID:4r564HtI0(1) AAS
ステファノスって最終何番人気くらいに落ち着きそう?
473: (スプッッ Sd7f-Jz20) 2016/10/28(金)21:50 ID:bOi5VndHd(1) AAS
ジョーダンを探せば良いレース!!!
474
(1): (ワッチョイW 3f72-Jz20) 2016/10/28(金)21:51 ID:QqcKf1cf0(4/4) AAS
>>456
買い目よりもなぜ後ろの絵をアピールしたがるのか気になる。
475: (ワッチョイ ab5a-Y1P0) 2016/10/28(金)21:52 ID:3rBiqFlO0(8/10) AAS
>>472
6番
476: アルベール ◆xHHT3GH5b2 (ワッチョイ f7a7-WjTj) 2016/10/28(金)21:52 ID:pHDQWQUB0(2/8) AAS
必要以上に休み明けを嫌っている人が多いような気がする。
特に関西馬は毎日王冠使って中2週で天皇賞使うのは相当きつい。
上手くやらないと逆効果。上手にやっても疲労に弱い馬なら逆効果。
そんな中、音無師は見事に仕上げてみせた。

それだけに何故その騎手にした…

もうカンパニーに乗って勝った時とは違うのに。
477
(1): (アウアウ Sa7f-PL08) 2016/10/28(金)21:53 ID:uJatvijJa(7/7) AAS
明日の競馬予想TV出演予想
◎牛
○ハゲ
▲小ハゲ
△風
×タオル
注ジージャン
無印 偽インテリ
478: (ワッチョイ 93d7-d7wh) 2016/10/28(金)21:54 ID:iKnyJsdg0(3/12) AAS
差し馬二頭はここメイチだから怖いよね
どっちも締まったペースで実績無いからヒカリが一定ラップでいくなら消しだけど
479: (ワッチョイ ef06-WjTj) 2016/10/28(金)21:54 ID:tu96GCaR0(2/4) AAS
>>474
鹿島さんが好きだからですよ
いっくん来るよ3着に
問題はノリだよな
ポツンがあるから
480: (ワッチョイW 5337-Jz20) 2016/10/28(金)21:54 ID:vfiIxE5J0(1) AAS
>>128
ワロタ
481: (スフッ Sdff-15T3) 2016/10/28(金)21:54 ID:ZgRtbfmdd(1/13) AAS
鴨フィ〜の馬主は基地外なのか?
勝てる訳ないやろ?(笑)
天皇賞(秋)の出走はあきらかに場違い
482
(2): (アウアウ Sa7f-0+Os) 2016/10/28(金)21:54 ID:GJvtqip5a(1) AAS
おいおまいら教えてくれ
サトノノブレスが怖いと思ってるんだが
多少ズブい所がある
こういう馬は速い流れに乗った方が
スムースに4角上がれるよな
483: (ワッチョイ 9356-WjTj) 2016/10/28(金)21:55 ID:zmUVK+T60(15/17) AAS
>>482
サトノはスワンステークスで買っとけば良い
484: (ワッチョイW 87d3-Jz20) 2016/10/28(金)21:57 ID:2RN93gjT0(7/8) AAS
エイシンヒカリ
単勝3.4
複勝3.2
485
(1): (ワッチョイ e3dc-Sw7E) 2016/10/28(金)21:57 ID:VL9+8pvn0(10/23) AAS
差し馬が優勢であることを踏まえた上で、秋天には「先1・差し2の法則」というものが存在します
馬券内に来る3頭の馬の内訳が先行(逃げ)が1頭と差し(追い込み)が2頭となるケースが秋天では非常に多いのです

ここ10年のうち、7回が「先1・差し2の法則」に該当しています 確率的には7割です
近いところで見てみると、15年の秋天の上位3頭の脚質は、
1着ラブリーディ 4−4−4
2着ステファノス  8−8−12
3着イスラボニータ 12−11−10

更に13年を同様に見てみると
1着ジャスタウェイ   11−10−9
2着ジェンティルドンナ  2−2−2
省2
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s