[過去ログ] 羽生、イチロー、武豊 時代終わる [無断転載禁止]©2ch.net (161レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2017/06/27(火)01:37 ID:qsF3Eotr0(1/2) AAS
みんなまだ一線で活躍してるとはいえ、時代は終わったね
武豊は連続3桁勝利が途切れた2010年
イチローは連続3桁安打が途切れた2015年
そして羽生はタイトルを藤井に根こそぎ奪われる2018〜2019年かな?
だから正確にはまだ羽生の時代は終わってないわw
104: 2017/06/27(火)01:39 ID:8NDrZwmg0(1) AAS
イチローと武豊は大したこと無い
あれが天才なら海外は天才ばっか
将棋は天才で異論なし
105: 2017/06/27(火)01:39 ID:qsF3Eotr0(2/2) AAS
>>86
羽生と同じくらいの棋士を何人もあげていってくれw
106: 2017/06/27(火)01:46 ID:PE5Zx5iF0(1/2) AAS
イチローの野球は華麗だったからな。他が見た目がプロポーション的にいまいちなんが多い中で華がある。
107: 2017/06/27(火)02:58 ID:98CCgPHo0(1) AAS
イチローと同型タイプはみんな数年で衰えていってる 現役の盗塁ランキング見ても一発屋とかしょぼいのしかいない 身体能力に頼った小兵タイプしかいないのでイチローはメジャーで評価されてる
108: 2017/06/27(火)03:51 ID:YskZ2q0O0(1) AAS
せこせこ稼いだ内野安打より長打が打てる松井だもんな
109: 2017/06/27(火)05:34 ID:lMl8eFlk0(1) AAS
競技人口少ないから微妙だなあ
久保が一番か 張本 サニブラウン
内村もそろそろピーク
伊達公子はモンスターだなカズは昔とった杵柄なだけ
110: 2017/06/27(火)05:44 ID:eskVcE7k0(1) AAS
張本
藤井
デムーロ
111: 2017/06/27(火)06:38 ID:FwWjunpz0(1) AAS
松山って松山英樹かおもた
112: 2017/06/27(火)06:57 ID:APbzimZm0(1/2) AAS
この動画くっそワロタ(笑)www
パンドラの競馬: 外部リンク:www.youtube.com
113(1): 2017/06/27(火)07:06 ID:MS7jn0wC0(1) AAS
>>15
これだ
114: 2017/06/27(火)07:09 ID:APbzimZm0(2/2) AAS
>>113
この動画くっそワロタ(笑)www
パンドラの競馬: 外部リンク:www.youtube.com
115: 2017/06/27(火)07:36 ID:UDVvp+u20(1) AAS
藤井、大谷、三浦か・・・・・三浦wwwww
116(1): 2017/06/27(火)12:11 ID:lGY0LfcJ0(1) AAS
現在から100年後の人間が
武豊の勝ち星が異常なので神格化するのは間違いない
117: 2017/06/27(火)12:13 ID:+YSBsN3K0(1) AAS
羽生とゴキローや武を同じにしてはいけない
羽生は3冠だし、他人にゴチャゴチャ言わない
118: 2017/06/27(火)12:39 ID:I45aPyCK0(1) AAS
>>32
腕なら殆どの騎手が超えてるけどな
119: 2017/06/27(火)13:49 ID:VqDpxKQ00(1) AAS
安部もそろそろ終了
120(1): 2017/06/27(火)14:12 ID:RGS8zeFE0(1/2) AAS
>>31
斜行カスはNG
121: 2017/06/27(火)14:13 ID:RGS8zeFE0(2/2) AAS
>>116
それ10年前位から言われてるけどなw
122: 2017/06/27(火)14:36 ID:jQgFAxyx0(1) AAS
>>69
大豊・・中日の左バッターだね。懐かしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*